食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

池上彰◇お中元と暑中見舞いの違いは品物と郵便物の違いではない/少数派

2019年07月15日 | 気象・季節・暦
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/気象・季節・暦
池上彰◇お中元と暑中見舞いの違いは品物と郵便物の違いではない

M165134782

■本来は7月半ばまでに品物・郵便物を問わず贈る(送る)ことがお中元
池上彰氏の知識を参考にしています/お中元は贈答品(品物)を送ること、暑中見舞いは郵便物(ハガキ)を送ることと思っていませんか? 正解は品物の有無に関係されず、明治までは「時期の違い」を指すものだったのです。全国的に7月の初めから半ば(15日)までに品物を贈る、あるいは郵便物(ご挨拶)送ることどちらも「お中元」だったのです。江戸時代までは贈り物は直接手渡しが原則だったのですが、明治以降は交流が地理的に広い範囲に拡がり成り立ちにくくなりました。当時は配送などの物流システムが構築されていなかったので、遠方の方には郵便物でご挨拶を済ませました。ここがポイントで、明治までのお中元は品物の有無ではなく、謝意を伝える期間を示したものでした。お中元以降が、暑中見舞いだったのです。

しかしその後、デパート業界や郵便局の拡販戦略によって、お中元の贈答や暑中見舞いハガキを別個に浸透させていきます。お中元はデパート業界の取りまとめによって、関東圏などは7/1-15に統一(関西など地域によって旧盆などで異なる)。暑中見舞いハガキは、小暑(しょうしょ・投稿年は7/7、年によって少々変わる)から立秋前日(同8/7)までと、分割化・それぞれの色合いを濃くしていきます。そのため元々1つの風習が、現在ではお中元と暑中見舞いは別々のものと思っている方がほとんどなのです。今となってはお中元期間が短いので、自ら決めた申し合わせでデパート業務多忙・首が締まり、宅配の集中化が問題になっています。因みに現実は猛暑でも立秋(同8/8)というからには、それ以降は「残暑見舞い」です。

■元々の中元は罪を償う日で贈答や暑中見舞いとは関係ない
では「中元」とは何か? 中国三大宗教 (儒教・仏教・道教) の1つ「道教」の行事に、1/15が上元(じょうげん)~1年中の災いが避けられる、7/15が中元~罪を償う日(贖罪の日)、10/15が下元(かげん)~先祖の霊を祀る日とされていました。たまたま中元の7/15が「盆」と同じ日だったので、中元の文字だけが独り歩き、お盆と融合されてしまったのです。一方、中国のお盆は、先祖へのお供えや長老に贈り物を渡す習慣がありました。つまり中元の趣旨・言葉とは何ら関係がないので、本当ならお中元ではなく“お盆の感謝日”と言ったほうが正しいかもしれません。その後、日本では親戚・上司・知人まで贈答範囲が拡大し、デパート戦略によって「お中元」の風習やお中元シーズンと言われるほど展開されるに至ったのです。
*投稿者より/お盆の成り立ち・詳細は、後日、投稿する予定です。

ところで「暦の上では小暑・立秋・・・」など、季節がズレています。それもそのはずで、元になる二十四節気(にじゅうしせっき)は、中国内陸部の気候に合わせたものを、そのまま日本で流用しているからです。そのため夏の盛りに「立秋」と、おかしなことになるのです。昭和の頃は多少の違いで済みましたが、昨今は気候温暖化でズレが拡大の一途です。でも今日まで使われているのは、日本人が季節を先取りする感覚があるからでしょう。

■苦痛な風習はやめるなど再考する時代になったのでは!?
ここからは投稿者の文章です/毎年、お中元シーズンになると、何を贈るか・費用の多さに憂鬱になる方が大勢います。本当に感謝の気持ちで贈るなら構いませんが、親戚・上司関係などそうした環境でないなら(笑)、個人的には苦痛以外何物でもないこんな悪習はやめたいものです。そうでなくても、バレンタインデー・母の日・クリスマスなど、日本にはなかった習慣さえデパートや業界に乗せられることが多過ぎます。過去何度も“虚礼廃止”が叫ばれましたが、絶滅しませんでした。贈答より郵便物で! あるいは両方ともなしで! でも対人関係、全体の風習ですから、なかなか打ち破るのは難しいですね。風習は尊重しながらも、今日、意味があるのか、各個人が再考する時代になったと思います。我が家は数十年来、ノー贈答、ノー暑中見舞い、ノーメールを続けています。なお皆様が実行されて、親戚と不仲、職場左遷されても投稿者は責めを負いかねます(笑)。

Sankoub 池上彰◇さあ夏だ!お盆だ!墓参りだ!でも「お盆」のこと知っていますか?

Ntopkeiji

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙の投票用紙は大都市では... | トップ | 黒ずんだマグロや手違いから... »
最新の画像もっと見る

気象・季節・暦」カテゴリの最新記事