goo blog サービス終了のお知らせ 

食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

時事る用語集|マネージャー◆元々の意味は、馬を扱う・馬の訓練のこと

2025年04月20日 | 〇時事る用語集
Kotobaa1tp250 時事る用語集
マネージャー◆元々の意味は馬を扱う・馬の訓練のこと

Uindemamf0096fl 主にテレ朝「林修先生のことば検定」番組を参考にしました

広辞苑第七版・その他辞書の説明
①支配人・経営者・管理人・監督。 ②学校の運動部などで、選手の世話をする人。
③芸能人のスケジュール調整や渉外などの世話をする人。

元々の意味は、馬を扱う・馬の訓練のこと。英語のmanager、動詞はmanageで管理する・経営
する・対処する。manはmanicure(マニキュア)と同じで、手の意味がある。16世紀後半、イ
タリア語のmaneggiare・馬は手で扱うことからきている。

エピソード < マネージャーの言葉が使われ出したのは、1960年代の部活の女子マネージ
ャーの存在。当時は男性が外で働き、女性は家事と「性別役割分業」が主で、スポーツにも男女
の役割りが当てられていた。現在ではマネージャーの肩書は、芸能人のサポート役、ホテルやレ
ストランの支配人、それこそ一般企業のトップ・重役にも使われている。

投稿者のコメント|若かりし頃、当時は部活などマネージャーが会計をやることが多く、money
(マネー)から波及した言葉と思っていた(苦)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「時事る用語集」の説明は、毎日新聞、しんぶん赤旗、書籍、情報サイト、テレ朝「林修先生の
ことば検定」、池上彰氏の解説番組、NHK「チコちゃんに叱られる」などのTV番組、広辞苑第
七版などを参考にしました。さらに投稿者の感想を加え編集しております。

 TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林修先生のことば検定・食べ物の名|ピーマン|戦後の食料難が転じて幸い皆に食べられるようになった

2025年04月20日 | 〇林修検定・食べ物の名
Kotobaa1tp250

林修先生のことば検定・食べ物の名シリーズ
ピーマン|戦後の食料難が転じて幸い皆に食べられるようになった

Uindemamf0096fl

ピーマンは、明治時代に米国から入って来たが、今よりかなり独特の香りが強く普及しなかった。戦後、改良されたピーマンが同じく米国から入ってきたが、それでも人気が出なかった。戦後の食料不足・食料事情は深刻で、経済統制から人々が自由に物の売り買いができず。ピーマンは当時・知名度がなく、幸いにも品目規制の対象外だった。そこで東京近郊の農家が一斉に作り始め、大ヒットし日本の食卓に普及するようになった。

ピーマンとパプリカの違いは?ともにトウガラシ属で、植物学的には同じ。ただ品種としては、パプリカのほうがやや大きく肉厚。パプリカ・paprikaは、オランダ語でピーマンのこと。ピーマンが青いのはまだ熟していないからで、熟すと赤くなるそうだ。どちらも栄養素のビタミンCが多く、加熱してもビタミンCが壊れにくい。

投稿者追記/ピーマンは、フランス語のpiment(ピマン)」からきている。ところで昔は、「話がピーマン」「頭がピーマン」=中身なし、と言った。今は、「話がパプリカ」「頭がパプリカ」と言ったほうがいいかな、いっしょか?中身のない話でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビ朝日「林修先生のことば検定」、NHK「チコちゃんに叱られる」
池上彰氏などのTV情報番組、新聞・書籍を参考にしました。

TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事る用語集|他山の石◆他人の誤った言動でも自分の才能や人格を磨く反省の材料とする

2025年04月19日 | 〇時事る用語集
Kotobaa1tp250 時事る用語集
他山の石◆他人の誤った言動でも自分の才能や人格を磨く反省の材料とする

Uindemamf0096fl 主にテレ朝「林修先生のことば検定」番組を参考にしました

広辞苑第七版・その他辞書の説明
自分の人格を磨くのに役立つ他人のよくない行動やできごと。

新明解故事ことわざ辞典
①よその山から出た粗悪な石でも、宝石を磨くのに使えるということ~
②他人の誤った言動でも、自分の才能や人格を磨く反省の材料とすることができるという例え。

選挙買収に自民党から1.5億円が投じられた河井克行元大臣の買収事件や裁判このことに、
二階自民党幹事長は「他山の石」と発言した自民党として責任からの逃げ(責任回避)、本
来の意味からかけ離れた誤用。いやいや高齢によるボケでは?などの批判が集まる。

野党からは、他山の石ではなく自山の石でしょ!の声。自民党内からも、他人事・問題発言
との声が。いずれにしても、無責任な発言には違いない本来の意味は次の通り。

間違った使い方
・目上の人の言動を「他山の石」と言う、自分の手本にするという使い方は誤り。
・自分とは関係ないという意味で使うのも誤り。

*投稿者追記/上司の前でよいしょしたつもりで言ったら、あなたは左遷されます(笑)。
二階氏は普段から、意味不明な発言が多い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「時事る用語集」の説明は、毎日新聞、しんぶん赤旗、書籍、情報サイト、テレ朝「林修先生の
ことば検定」、池上彰氏の解説番組、NHK「チコちゃんに叱られる」などのTV番組、広辞苑第
七版などを参考にしました。さらに投稿者の感想を加え編集しております。

 TOPページへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸しぐさ第23話・聞き耳しぐさ/聞こえても聞かぬ心掛け

2025年04月17日 | 〇江戸しぐさ
Edotp 江戸しぐさシリーズ第23話
聞き耳しぐさ/聞こえても聞かぬ心掛け

Le235945027

■聞き耳しぐさ
江戸庶民は、貧弱な長屋に住んでいました。薄い板と簡単な壁で仕切られていたので、隣家の声は筒抜けでした。そこで生まれたのが、「聞き耳しぐさ」でした。聞き耳をしてはいけないという、しぐさです。

当時は、たとえしっかりした部屋でも障子や襖なので、聞こえても聞かぬ心掛けが求められました。立ち話や衝立ての向こうで話され、偶然耳にした話は聞こえないものとして扱われたのです。江戸の人達の、プライバシーに立ち入らない基本的な態度が、「聞き耳しぐさ」だったのです。

▽不粋オヤジの独りゴト
このオヤジが住んでいる下町も、マンションばかりになってしまいました。でもある一角だけ、昔ながらのベタッとした家が並んでいる地域があります。オヤジが若かりし頃は、そこら中がそうでした。それこそ近所中に、家族の会話・笑い声・兄弟喧嘩、食器の音から料理の匂いまで、生活全部が筒抜けでした。それだけに、貧乏でも平和で安全な時代だったのですね。

確かに隠し事・人のプライバシーに、心ワクワクする方もいるでしょう。職場やどこにでも、ダンボな“情報通”な人がいます。どうしてコイツだけが、こんな話を知っているのだろうということがよくあります。

また「ここだけの話」と言ってそこら中で言いまくっている人間、人の嫌がることを言い放つ奴の浅はかさを感じます。とは言うものの、週刊誌・スポーツ新聞・TVの芸能情報が絶えないのをみると、元々、人間はこの種の話が好きなんでしょうね。

江戸しぐさは偽史であり昭和の時代に創作されたことが、多くの専門家や研究者に
よって明らかにされています。

Odayakatoptp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日クロス◇洗い張り・アンガーマネジメント・シャワートイレ・メリケン粉・モラトリアム|第875回|25年4月13日分|気になる言葉

2025年04月15日 | 〇毎日新聞クロスワード
Mcwpt ■気になる言葉の辞書・第2部

 第875回|25年4月13日

いつも「気になる言葉の辞書・第2部」にお越し頂き、誠にありがとうございます。
「毎日新聞クロスワード」の解答ワードから、毎回、数件を選び下記の辞書内容を載せます。
「気になる言葉の辞書」の説明は、広辞苑第七版と明鏡国語辞典第三版・三省堂国語辞典
第八版の解釈を主体に、その他複数の辞書・ネット検索・過去の当ブログ投稿ネタ、投稿者
の感想(投/~と表記)を加え編纂しております。


■完成ワード ソラニコウサヤカフンハルガスミ 「空に黄砂や花粉、春霞(がすみ)」


洗い張り = 着物などを解いて洗濯し、板などに張って皺(しわ)を伸ばすこと。投/久しぶりに聞いた言葉だ。
785araihari ← クリックすると拡大します

アンガーマネジメント = Anger management。怒りを予防し制御するための心理療法プログラムであり、怒りを上手く分散させることができると評価されている。怒りは論理的に分析可能な強い感情であり、適切な場合には前向きにとらえてよいものだと考えられている。投/ノウハウ本やアンガーマネジメントには、怒りを感じたならば息を吸う・背筋(せすじ)を伸ばす・6秒我慢する・怒りの大本を分析すると書いてある。そんな屁理屈や余裕がないほどの怒りを感じるから、怒(おこ)るのだと投稿者は“冷静”に思う。

シャワートイレ = 温水洗浄便座。ウォシュレットはTOTO、シャワートイレはINAX(LIXIL)の商標である。

米利堅粉(めりけんこ) = 国産の小麦から作ったうどん粉に対し、アメリカから輸入した小麦から作ったものを言った。「メリケン」~①Americanの訛略。②アメリカの、アメリカ人→メリケン波止場。投/子供の頃は、母がメリケン粉と言っていた。また関東圏に住んでいるとメリケン波止場は横浜港の大桟橋と思うが、元祖は神戸港の波止場。築造は1868年(慶応4=明治元年)。歌は、淡谷のり子「別れのブルース」。♪窓を開ければ港が見える、メリケン波止場の灯が見える~

モラトリアム = moratorium。①債務者の破綻が経済界に大打撃を与えることが予想される場合、法令により一定期間、債務の履行を延期する措置。支払猶予、支払延期。②人間が成長して、なお社会的義務の遂行を猶予される期間。




難しい文字
タテのカギ  画布|がふ  板屋|いたや  |やぶ  海の原|わた-  鶏冠|とさか  五十|いそ
黎明期|れいめいき  瓜|うり  因循|いんじゅん  森羅<万象>|しんら・ばんしょう  迂回|うかい
獅子唐辛子|ししとうがらし  揶揄|やゆ

ヨコのカギ  Y|ワイ  二重瞼|ふたえまぶた  勲|いさお  馬手|めて  売・buy|ばい※転売屋、バイヤー
わんら|(中国の完了の意)  観音寺|かんおんじ  面子|めんこ  駿河トラフ|するが-  衣紋掛け|えもん-
陶土|とうど  恩  根|こん  山家|やまが  韮|にら  磁気嵐

投稿者の感想
今回の完成ワードは、やや川柳ぽい。俳人・夏井いつき先生流に言えば、春霞・黄砂・花粉と季重なりどころか季語が3つある。才能なしの評価に(笑)。正確には、季語は「花粉症」、黄砂は「」(土降る・つちふる)と言う。さて黄砂の発生元は、中国内陸部のタクラマカン砂漠(新疆ウイグル自治区)、ゴビ砂漠(中国北部・内モンゴル自治区とモンゴル)、黄土高原(中国の北部・中部)の乾燥・半乾燥地域。花粉・黄砂は自然現象と思われがちだが、前回の通り花粉は日本政府の森林整備の怠慢だ。黄砂は気象や地質そのものに問題がある地域でも、主たる原因は長年に渡って過剰な放牧や開墾、森林の伐採が行われたこと。表層の土壌が剥がされて、その下に存在した砂の層が表出すると言った環境風化を蔑ろにしてきた中国政府の責任は明らか。人命や健康被害を直に受ける日本や韓国は、中国に賠償責任を追及すべきだ。日本の“嫌中派”は対立を煽ることばかりを旨とするが、本末転倒。政府は冷静に分析した上で、日本人の健康に多大な被害をももたらす影響を中国に迫るべきと考える。これを突きつけたら、尖閣諸島に公船は来なくなるかも・・・

YouTubeで曲をご紹介しております。曲によって音量のバラツキがあります。
曲前・曲後の音量にご注意下さい(後日、削除されることがあります)。

 別れのブルース | 淡谷のり子 


Applept

別の回の気になる言葉を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[R17中小店を利用するワザ]回転寿司の真相シリーズ/リンク表紙

2025年04月13日 | 〇中小店利用・駄目な店
Nzshinsoutp

回転寿司の真相シリーズ 第3部/回転寿司に行くなら店を選ぼう編 リンク表紙
ROUND17 中小店を利用するワザ 272皿目-287皿目
中小店には昔ながらの回転寿司の情緒・雰囲気が残されていま
す。注文が苦手な方も利用ワザをご覧になって安心注文を!


S17377kaisendon

いつも回転寿司の真相シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「R17/中小店を利用するワザ」の内容を掲載しております。リンクイン
デックスから記事にリンクされるか、このカテゴリをページダウンするとご
覧になれます。

Nindex

S17mround R17image361
■ROUND17 中小店を利用するワザ

272皿目 平日の午後に回転寿司店に行けば1皿が3貫に増えたり高級ネタも格安になる
273皿目 平日の午後に回転寿司店に行けば注文オンリーで新鮮・握り立てが食べられる
274皿目 回転寿司店で席を選ぶなら板前さんからレーン3席下流がベストポジション
275皿目 回転寿司店で常連さんの下流はオコボレネタに預かれる隠れた狙い目の席
276皿目 待ち席がレーンの周りにある回転寿司店は食べていて煩わしいので避ける

277皿目 回転寿司均一店のお客がトロなどの高級ネタばかりを食べたら店が潰れる?
278皿目 回転寿司店の原価率が低いネタはツナ・コーン・マヨネーズ和えの巻き物など
279皿目 回転寿司店は乾きにくいネタからレーンに並べ客の入り具合を見て人気ネタを流す
280皿目 回転寿司店のトロや鯖など脂が多いネタは見た目以上に古くなっている
281皿目 回転寿司店では大小ネタを抱き合わせにしているので瞬時に見極める眼を!

282皿目 回転寿司店では乾いたネタを見極めて板前さんに配慮しながら積極的に注文を
283皿目 回転寿司店で注文する場合は食べたいネタがない・乾燥したネタの時に限りましょう
284皿目 回転寿司店ではサビ抜きを注文すれば必ず新鮮ネタを握ってくれる
285皿目 回転寿司店は追っ掛け注文・同じ作り方ネタの合わせ注文なら早く食べられる
286皿目 メニューになくても刺身を注文すれば造ってくれる回転寿司店もある
287皿目 中小の回転寿司店は衛生が行き届き人情味溢れる家庭的な店だけが生き残る

Pointminin14 誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

Nzretop300

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[R18・2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店]回転寿司の真相シリーズ/リンク表紙

2025年04月12日 | 〇中小店利用・駄目な店
Nzshinsoutp

回転寿司の真相シリーズ 第3部/回転寿司に行くなら店を選ぼう編 リンク表紙
ROUND18 2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店 288皿目-
酷い回転寿司店に入ったら最悪です。2度と行ってはいけない店
への注意点を噛み締め、自分自身の店を見付けましょう!


S18yun_5751

いつも回転寿司の真相シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「R18/2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店」の内容を掲載して
おります。リンクインデックスから記事にリンクされるか、このカテゴリを
ページダウンするとご覧になれます。

Nindex

S18mroundn R18ebi1
■ROUND18 2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店

288皿目 最悪店◇回転寿司店で客席の前が汚れていたら何も食べずに店から出てしまえ
289皿目 最悪店◇半ば凍っている不完全ネタを出す回転寿司店には次から行くな
290皿目 最悪店◇おまかせメニューやオススメ品ばかりを勧める回転寿司店には次から行くな
291皿目 最悪店◇演歌のBGMや野球のTV中継を流している回転寿司店には次から行くな
292皿目 最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな


≪主な予定稿≫
▽同じチェーン店でも地域が異なるとネタ・味や価格は別物と思うこと
▽多少高くてもネタの質の良さで勝負する回転寿司店にすべき
▽清潔・衛生面を重要視した安全な回転寿司店にすべき
*その他多数の記事を計画中

Pointminin14 誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

Nzretop300

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな/回転寿司の真相292皿目

2025年04月12日 | 〇中小店利用・駄目な店
Nzshinsoutp

Pointminin14 回転寿司の真相シリーズ292皿目 第3部/回転寿司に行くなら店を選ぼう編
ROUND18 2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店
最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな

Sushie292

3ebimini ◆こんな回転寿司店に入ったら最悪|名が通った回転寿司店でも、「お一人様〇皿以上食べて
下さい」と条件を付けている店があります。売上アップや効率さから、最低皿数を確保したいので
しょう。しかしこれは、店側の横暴としか言えません。人には、それぞれの食事の量があります。
江戸・明治時代は、寿司を木車で路地などに売りに来ました。庶民のおやつ感覚~誰でも軽く短時
間に自由に食べたことから、今で言うファストフードの走りです。

4kappamini つまり量が多くても少なくても、自分のペースで食べるのが寿司の原点なのです。皿数条件を
付ける店は、食の細い女性や子供・お年寄りは来るな!と言っているようなものです。若い方と中
年者を対象にしたほうが店の売上が伸びるとしても、飲食店のあるべき基本姿勢やマナーに大きく
背くことなのです。

5sabamini 昨今の外食産業は、お客様の立場で考えた食の提供に躍起になっています。ファスト店がハン
バーガーは2個以上、あるいはセットメニューじゃないと売らないといったら、社会的批判を受け
るでしょう。今時、店の一方的なルールを押し付ける態度は、お客様不在、なめた態度としか言い
ようがありません。こんな店は、早期に淘汰されることを願うばかりです。

酷い実態は全ての回転寿司店を示すものではありませんが、多くの
店で横行しているのも事実です。
このROUNDはグルメ・回転寿司評論家の柳生九兵衛氏、松岡大
悟氏の著書、その他書籍を参考に投稿者の経験を加え記事にしました。
5320160315072946_56e73b5a667fa54illustrain02sushi02

Nzretop300

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽[うるせーオヤジだ!(短文orそこそこ文の投稿)]少数派シリーズ/カテゴリのご案内

2025年04月11日 | 〇うるせーオヤジだ|案内
Ns170minoritytp
少数派シリーズ/カテゴリのご案内 ■うるせーオヤジだ!(短文orそこそこ文の投稿)
少年老い易くガクッと成り易し~でたらめな政治と無節操・不条理な世の中に
鬼は怒り、めっきり思考力が落ちたこのオヤジも憤って下手なブログを書く!

Ind3859826

いつも少数派シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「うるせーオヤジだ!」(カテゴリ交差)の内容を、最新投稿順に
掲載しております。
※様々な内容を取り込むため、本文は各カテゴリにまたがっています。
主に毎日新聞クロスワードの感想を一部加筆修正した内容です。

Sind1481443b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nvsaasbmf0080fl うるせーオヤジだ!(短文orそこそこ文の投稿)カテゴリへの思い 
▽『少年老い易くガクッと成り易し』~でたらめな政治と無節操・不条理な世の中に鬼は
怒り、めっきり思考力が落ちたこのオヤジも憤って下手なブログを書く! 画像の2つの炎
は、オヤジの怒りの表れです(苦)。

▽数々のテーマに、いろいろ文句を吐きながら頑張る所存でございます。平和憲法を尊び、
政治・社会問題・暮らしなどに、優しく?やんわりと意見を発します。当ブログとしては、
珍しい? 短文の投稿です。一旦、短文投稿をしても、重要な内容は後日改めて分野別のカ
テゴリで詳細な投稿をする場合がございます。

25549823b_80 更新 2025.5.3

Komono_0202 誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

TOPページに戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽[社会問題・ブラック企業・過労死・自殺の実態を糾す]少数派シリーズ/カテゴリのご案内

2025年04月10日 | 〇社会・自殺・過労死
Ns170minoritytp
少数派シリーズ/カテゴリのご案内 ■社会問題・ブラック企業・過労死・自殺の実態を糾す

Indm23551060Indm10blacktp2

いつも少数派シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「社会問題・ブラック企業・過労死・自殺の実態を糾す」の内容を、
最新投稿順に掲載しております。記事は、下記のリンクをクリック
するとご覧になれます。

Sindm2a1180_012547 ■社会問題

Sindm10blacktp ■ブラック企業・過労死・自殺の実態を糾す

▼このカテゴリの記事を読む ← クリック!


Komono_0202 誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大バカ者が増えた!トランプ・プーチン、斎藤兵庫県知事・N党立花・石丸伸二、他多数/少数派

2025年04月10日 | 〇うるせーオヤジだ|案内
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/うるせーオヤジだ!
大バカ者が増えた!トランプ・プーチン、斎藤兵庫県知事・N党立花・石丸伸二、他多数

Sind1481443b

投稿者が思うに、日本に世界に“底なし”の大バカ者が増えた!と感じる
トランプ・プーチン・金正恩・ネタニヤフ・・・・・
日本でも、斎藤兵庫県知事・N党立花・石丸伸二・竹中平蔵・・・・・
飽くまで一例で、数え切れないほど大勢存在する

皆様も各自に、これとは違う大バカ者が世の中にいると思われるでしょう
多様性の時代とは言え、考え方が違うという程度を遥かに越えて
世の中の道理や常識が通用しない人間が多くなった

  ◇   ◇

奴らのせいで世界中がどれだけ混乱していることか!  奴らほどそれを認識していない
それだけに、“よいしょ”するバカな追従者と有権者の無責任さが問われる

例えばトランプ大統領の場合、支持地域の中南部はFOXニュースしか流れず、
1つの価値観や考え方しか通じず、無知が甚だしい
関税の強化やアメリカファーストを貫けば、米国自体が不況に追い込まれることを理解していない
米国内の情勢も理解せず、まして世界観などないのだろう。

その他、世界各国の極右勢力や北朝鮮・アフリカなどの独裁国家など
民主主義を抹殺する奴らも許されない

  ◇  ◇

日本においても、斎藤兵庫県知事とN党立花の存在、石丸伸二なども酷い
民主主義や自由がない国は論外だが、
比較的、選挙行使ができる国にも関わらず身勝手な政治家が台頭してくるのは
有権者の質が悪いからだ。
支える兵庫や東京の一部の愚かな有権者が元凶だ  彼等も少しも世の中が見えていない

民主主義の重要さが軽んじられメディアリテラシーが低下し、世界も日本もそうなった。
「カオス(混沌)の時代」と言われて久しく、根本は国民自体がバカな政治家を支持するからだ
投稿者が恐れることは、歴史を振り返ればやがて「戦争」を起こすことに繋がっていく

主に毎日新聞クロスワードの感想を一部加筆修正した内容です。

TOPページに戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生のシートベルト誤着用による腹部損傷死が中高生の3倍・着用位置に注意/少数派

2025年04月09日 | 〇社会・自殺・過労死
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/社会問題
小学生のシートベルト誤着用による腹部損傷死が中高生の3倍・着用位置に注意

M20250109aM20250109b

■せっかくのシートベルトが凶器となった可能性、大人が正しい位置を確認すること
毎日新聞を活用しました/シートベルトを着用して車に同乗し事故死した子供の死因を調べたところ、小学生は「腹部」に致命傷を負う割合が中高生らよりも約3倍高かった。そんな調査結果を、公益財団法人交通事故総合分析センター(東京)がまとめた。児童は体格によって正しい位置でシートベルトを着用できないことが一因とみられ、研究員は「ベルトの位置次第で命に関わる可能性がある」と警鐘を鳴らす。2000年施行の改正道路交通法で、6歳未満の子供にはチャイルドシートの使用が義務付けられた。6歳以上は未使用でも違反にならないが、単純に年齢で区切るだけでは事故死の危険を軽減できない可能性が浮かび上がった。分析センターは、警察庁から提供された過去10年間(13~22年)の交通事故記録を基に、シートベルトを着用して車に同乗し事故死した6~19歳の子供計64人が、体のどの部位に致命傷を負ったかを調べた。いずれもチャイルドシートや、座高を上げるジュニアシートは使用していなかった。

小学生(6~12歳)と、体格が大人に近づく中高生ら(13~19歳)の2グループに分けて比べたところ、両グループとも「頭部」が4割前後を占めて最多だった。割合に差が出たのは「腹部」で、中高生らは51人中5人(9.8%)にとどまったのに対し、小学生は13人中4人(30.8%)で3倍超だった。胸部や頸(けい)部ではグループ間で大きな差はなかった。分析した研究員の菱川豊裕さんは、腹部の致命傷について「全員とは言えないが、腰ベルトにより損傷を受けた人が含まれているはずだ」と指摘。「飛行機の離陸前に『ベルトは腰の低い位置で締めてください』とアナウンスされるように、車でも腰ベルトは太ももに近い位置を巻くように正しく着用しないと意味がない。小さな体格の児童はシートベルトが正しい位置にかからないことがあるため、6歳以上であってもジュニアシートなど補助装置を使ってほしい」と話す。

福岡市では24年8月、シートベルトが凶器となった可能性がある痛ましい事故が起きた。福岡市早良区の国道263号で西鉄の路線バスと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車に乗っていた7歳と5歳の姉妹が死亡した。福岡県警によると、2人はシートベルトを着用していたが、チャイルドシートやジュニアシートは使用していなかった。2人とも死因は出血性ショックで、腹部の内出血が激しく、シートベルトにより強く圧迫された可能性がある。日本自動車連盟(JAF)は24年9月、チャイルドシートの使用推奨基準を身長140センチ未満から150センチ未満に引き上げた。身長はあくまで目安で、シートベルトが首や腹部にかからないことが重要だという。注意点として、▽肩ベルトは鎖骨の中央、胸骨、あばら骨の3カ所の硬い骨を通す ▽腰ベルトは骨盤(腰骨)を押さえる――ことなどを挙げる。JAFの担当者は「大人は子供のシートベルトが正しく締められているかを十分確認してほしい」と呼びかける。

投稿者の感想/親は、ただただシートベルトを着けておけば安全だと錯覚するのだろう。正しい位置が必要と分かった。投稿者には2家族・小さな孫が3人いるので、さっそくこの新聞記事を送った。

Sankoub
車同士の事故①運転女性の事故負傷率が男性の1.45倍、男性向け衝突試験基準のせいか?
車同士の事故②女性の死傷リスクの高さを鑑み世界的に衝突試験の女性ダミーの開発強化へ

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日クロス◇市松・鱗・亀甲(きっこう)・薬指・対岸の火事|第874回|25年4月6日分|気になる言葉

2025年04月08日 | 〇毎日新聞クロスワード
Mcwpt ■気になる言葉の辞書・第2部

 第874回|25年4月6日

いつも「気になる言葉の辞書・第2部」にお越し頂き、誠にありがとうございます。
「毎日新聞クロスワード」の解答ワードから、毎回、数件を選び下記の辞書内容を載せます。
「気になる言葉の辞書」の説明は、広辞苑第七版と明鏡国語辞典第三版・三省堂国語辞典
第八版の解釈を主体に、その他複数の辞書・ネット検索・過去の当ブログ投稿ネタ、投稿者
の感想(投/~と表記)を加え編纂しております。


■完成ワード タイガンデハナイサンリンカサイ 「対岸ではない山林火災」


市松(模様)(いちまつ-) = 紺(黒)と白とを交互に置いた基盤(四角)縞を並べた文様。1741(寛保1)年、江戸中村座の歌舞伎役者・初代佐野川市松がこの文様の袴を用いたことによる。投/現代では、2020東京五輪のエンブレムや「鬼滅の刃」竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の服にデザインされている。
874ichimatu ← クリックすると拡大します

(三つ)鱗(みつ・うろこ) = ①3個の三角形を「品」の字型に並べたもの。②北条氏の家紋。投/年配の方なら、練炭・豆炭製造のミツウロコ社を思い出す。現在の経営は、大規模なエネルギー事業やインフラ事業などが主体。時代に取り残されていないどころか、先進事業に進出している。
874mitsuuroko ← クリックすると拡大します

亀甲(きっこう) = ①亀の甲羅をかたどった六角形。②亀の甲のように六角形が上下左右に並んだ文様、「亀甲形」。投/醤油メーカーの社名キッコーマンは、英語由来ではなく「亀甲萬」と書く。かつてのロゴは六角形に「万」の字が入れられ、亀は万年、長寿で縁起が良いことからネーミングされた。
874kikkoman ← クリックすると拡大します

薬指<紅差し指>(べにさしゆび) = ①薬指のこと。紅をつける時に使うことから。なお「薬指」は薬を溶かす時に主に用いたことから。

対岸の火事 = 自分には全く関係のない出来事で、少しも痛みを感じない物事の喩え。投/「他山の石」と混同されがちだが、意味合いが違うので注意。他人の誤った言動でも、自分の才能や人格を磨く反省の材料とすることができるという例え。


難しい文字
タテのカギ  肝っ玉|きも-  偉才・異才|いさい※  雁|がん  河岸|かし  曽(曾)野綾子|その-
雷管|らいかん  歪|いびつ  潮|うしお  抑留  未来永劫|-えいごう  学籍簿  機微|きび
独活|うど  檄|げき  ※偉才・異才=人並優れた才能 異彩=異なった趣「-を放つ」

ヨコのカギ  遺灰|いはい  反り|そり  美濃囲い  空|うろ  功罪  家内|やうち  金屏風
懐古趣味|かいこ-  絶句  力演  希有|けう  起源

投稿者の感想
山火事の直接の原因はたばこ・たき火・野焼きでも、大本は日本は山林の手入れに予算をつけずに、まさに荒れ放題にした林野政策の怠慢。だから、燃えやすい。もっと言えば、気候変動が影響している。花粉症対策にしても、花粉の量が少ない杉に植え替える事業も予算が少なく一向に進まず。今後50年以上 、徹底的に植え替えない限り段々と“国民皆花粉症”に邁進中。政府は何事にも経済成長を進めると言う割に花粉症に関しては、労働を阻害する全国民レベルの膨大な負担・損失を減らそうともせず。花粉症がなければ、どれだけ張り切って仕事ができる方が多いことか。米はもちろん農作物の促進と林野の保全に力を入れてこそ、食料の自給保持と美しい日本が保たれる。


Applept

別の回の気になる言葉を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽[政治情勢2]少数派シリーズ/カテゴリのご案内

2025年04月06日 | 〇政治情勢2
Ns170minoritytp
少数派シリーズ/カテゴリのご案内 ■政治情勢2

Sind2167778

いつも少数派シリーズにお越し頂き、誠にありがとうございます。
「政治情勢2」の内容を、最新投稿順に掲載しております。記事は、
下記のリンクをクリックするとご覧になれます。

Nindex

Sindm1a0002_000876 ■政治情勢2 25年ー24年・統一教会

■25年
日本学術会議会員6人任命拒否は安倍官邸が介入、内部文書の存在判明を赤旗がスクープ
別カテ|維新は身を切る改革・自民は「水脈(みお)」切る改革ができず差別主義者を参院選候補に
24年自民党総裁選で共産党支持者に投票用紙を送る間抜け・自民党にはかなり”幽霊党員”がいる(笑)

■24年
風刺漫画|今年の漢字は「金」と思いきや、くるり反転させて「裏金」じゃ
風刺漫画|依然「岸波(キシバ)内閣」と言われるように石破首相の陰に岸田氏が見え隠れする
24年衆院選・自民公明党比例得票数大幅減・自民の絶対得票率14%、維新は近畿で激減
玉木代表は今や「玉木ン」と呼ばれ過去のブログでは「不倫しないこと」が政党の条件とぬかす

24年衆院選小選挙区「死票」総得票の52%・民意切り捨て浮き彫りに
自民党裏金2000万円・候補者がいない支部には支給せず!やっぱり裏公認料
岸破(キシバ)内閣と呼ぶ!石破首相は岸田路線をそのまま受け継ぐのだそうだ
泉房穂・前明石市長④田原総一朗Q「大人の価値観を押し付けない、変わり者も受け入れる」
泉房穂・前明石市長③田原総一朗Q「頑張れる環境の整備を、子供に投資・公的予算を3倍に」

投書欄|拉致家族への首相・政府の言葉は同じフレーズの繰り返し、全くやる気なし
小池都知事がカイロ大卒業学歴詐称した事実を当時の学生ルームメートが生々しく証言
松尾貴史氏コラム◇真鍋かをり氏「蓮舫の都知事選立候補にウンザリ」野党への批判は筋違い
泉房穂・前明石市長②各地で選挙応援・明石の子育て支援が「日本標準政策」に
泉房穂・前明石市長①「熱血」の源は50年以上前の弟の不遇、優しい社会へ変えたい

松尾貴史氏コラム◇解散命令請求する文科相に岸田首相「過去はともかく」では済まされない
山田孝男氏◇森元首相はなぜ不問なのか?裏金問題・五輪汚職のキーパーソンなのに
池上彰氏解説(後)◇自民党は30年前の汚職事件を反省せず今日に至ったのが裏金問題
池上彰氏解説(前)◇政治資金規正法の政治献金・政治資金パーティーは抜け穴・裏金だらけ
松尾貴史氏コラム◇岸田首相の薄ら笑いと低劣な言い訳に終始する裏金自民党・金権政治の打破を

統一教会|連載 (25-22年)
統一教会27|活動70年弱・遂に統一教会に解散命令、癒着・利用した自民党の責任は重大
統一教会26|「エホバの証人」も子に虐待!輸血拒否強要・性的加害・むち打ちが露呈

統一教会25|「祝福(信仰)2世」幼児期から洗脳・虐待され・合同結婚式を強要される
統一教会24|小さな我が子を他信者へ「養子縁組」に、“開祖夫妻の指示”とはいえ悲惨
統一教会23|岸田首相も旧統一教会の広告塔になっていた!教会主要人物と自民党本部で面会
統一教会22|松尾貴史氏コラム◇岸田さん旧統一教会問題もう国民は「忘れてくれた」と思ってる?
統一教会21|開祖・文鮮明入国に金丸氏便宜、長年の癒着全て明らかにせよ!旧統一教会と自民党

統一教会20|旧統一教会被害1億円超17件、1000万円以上128件も氷山の一角(日弁連調査)
統一教会19|被害者救済新法も結局は政府自民党による緩い規制の「触らぬ神」路線だった
統一教会18|松尾貴史氏コラム◇岸田首相の「質問権を行使する」表明、またもや時間稼ぎでは?
統一教会17|衝撃!内閣支持率続落の29%危険水域に、統一教会対応「評価せず」72%
統一教会16|自民党と統一教会のシンボルマークが酷似、目的がいっしょだから?

統一教会15|安倍首相こそ在任中に教会票を直々に割り振り・差配のキーパーソン
統一教会14|与良政談★安倍元首相は参院選で統一教会の組織票を差配していた
統一教会13|紀藤弁護士報告◇霊感商法被害1兆円超・被害者は家族含め100万人超
統一教会12|統一教会は安倍元首相にも選挙支援・安倍氏は教会関係者を桜を見る会に招待していた
統一教会11|松尾貴史氏コラム◇岸田首相は目くらましに失敗・内閣改造もやぶ蛇だった

統一教会10|岸田内閣支持率16P急落・最低の32%、首相も統一教会関係者と写真撮影
統一教会9|松尾貴史氏コラム◇岸田首相は「当該団体」と言い名指しを避けるのはなぜ?
統一教会8|下村文科相(安倍政権下)名称変更の関与は明らか・偽証発言追及を!
統一教会7|自民党は統一教会との関係について火消しに躍起、広がる動揺・居直る幹部
統一教会6|週刊文春◇下村文科相が統一教会の名称変更を認証・腐り切った関係

統一教会5|安倍政権首相秘書官・井上義行議員は統一教会集会で「信徒になった」と紹介される
統一教会4|松尾貴史氏コラム◇自民党と統一教会「一体ぶり」が日に日に可視化されている
統一教会3|安倍元首相は統一教会系総裁へ「敬意を表す」ビデオメッセ・被害助長の恐れ
統一教会2|安倍元首相が統一教会を称賛したことは根本的かつ重大な誤り・大失態の極み
統一教会1|どんなに悲劇的なことでも安倍氏のやってきた事を肯定することはできない

Komono_0202 誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません

Ntopkeiji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学術会議会員6人任命拒否は安倍官邸が介入、内部文書の存在判明を赤旗がスクープ/少数派

2025年04月06日 | 〇政治情勢2
Ns170minoritytp 少数派シリーズ/政治情勢
日本学術会議会員6人任命拒否は安倍官邸が介入、内部文書の存在判明を赤旗がスクープ
※記事が一部隠れる場合は、下段のスライドで調整して下さい。

M20250401 しんぶん赤旗 25年3月30日付

■投稿者の感想|繰り返すが学術会議に政権が介入することは「学問の自由」「独立性」を脅かす
日本学術会議会員6人任命拒否の前段階の選考手続きで、安倍政権時の官邸が介入していた文書が存在していることが、しんぶん赤旗のスクープで明らかになった。新聞記事では「安倍官邸」となっているが、実際は安倍首相(当時)が主導してしていたことは、問題が起きた20年の段階で当然分かっていた。復習の意味で説明するなら、日本学術会議は「科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させる」(日本学術会議法第2条)という目的をもつため、「独立して職務を行う」(同法第3条)とされる「国の特別の機関」です。科学者の立場から政府に勧告する権限も持っています。「学問の自由や同会議の人事や運営に政権が介入することは、この独立性を根底から脅かすものです。こんなことをやっているから、科学に限らず民主主義や人権まで日本は世界から取り残されていくのだ。安倍首相は極めて狭量で学術会議まで、自分を批判する組織を潰しに掛かった。ファシズムに近い行動を取る人間だ。日本から右翼思想を廃していかねば、成長しない。投稿者は当時、関心を持ち、3回に渡り投稿や記事紹介している。安倍・子飼いの就任したばかりの菅首相を通して、学術会議潰しに走った。自分で言うのも何だが、結構、”良いこと”を言っているし、その後を言い当てている。下記をご覧になって欲しい。
   ↓  ↓  ↓
20.10.5投稿/狭量な安倍思想をそのまま引き継いだ菅首相の本質が、さっそく表れた。2016年頃から、安倍首相と官邸が目論んでいたと言う。学術会議は、様々な意見・考え方があってこそ存在意義がある。政府に気に入らない考え方を排除していくのは、論外だ。学術・検察・メディアなどは、政府から独立を保障されることが重要。法律の専門家は、学術会議法は「推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する」となっている。これは憲法6条の「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」と同じで、政府の裁量の余地はないとされる。この際、投稿者より皆様に、菅という人物を知って頂きたい。官房長官時代の発言と同様に、自分と反対の意見には答えない、冷徹に反対者を斬っていくファシズムに近い行動を取る人間だ。国民に人気がある菅氏だが、その国民に“菅氏の本性”が分かり始めるのも時間の問題だ。

20.10.12投稿/大西・元学術会議会長によると、既に2016年から官邸が人事介入していた。これは結局、安倍前首相の強引強硬政治の延長である。菅首相の言う「総合的、俯瞰的」は全く意味不明。気に入らない人間の排他的・排除の論理は、国会だけの問題ではなく、やがて私達の身近な生活に及んでくる。菅政権は「カムフラージュ内閣」で、表面はハンコ廃止・不妊治療の保険適用・携帯4割引きで国民を引き付ける。しかしその裏で、反対する官僚や人間は容赦なく斬る。「自助」を強調するが、要は「自己責任」ということだ。政治家が、そんなことを言ってはならぬ。自己責任というなら、政治家や首相も不要ということに繫がる。70%以上の内閣支持率があるが、段々と国民の眼にも、首相の冷徹な牙が見えてくると思う。

20.11.12投稿/菅首相の日本学術会議の6人任命拒否、要は政府に文句を言う人間は排除する論理です。日本学術会議は政府が税金で支援する組織の1つとしても、菅首相は様々な意見を聞ける有益なものと思える器の大きい人間として立ち振る舞いをすべきです。しかし過日の国会中継を見ていて、(※一部省略)二転三転どころが四転五転でした。追及される度に、任命拒否理由が変わる。トランプ大統領落選後の行動と同じく、見苦しい悪あがき。既号のように答弁が立ち往生し、その都度、事務方が助言。事務方に言われたこと、出された文書そのまま答弁する“腹話術”首相。野党からは、答弁ぐらい「自助でやれ(自分で、自己責任)」とヤジられる。連日、お粗末な対応ばかりでした。しかし世間は田崎史郎氏などの“自民応援コメンテーター”によって、「学術会議を体質改善せよ!」との問題のすり替え派が多数に。しかし学術会議を始め、政治介入させては全ての政府組織や私達の生活が政府の意のままになってしまうことの認識を。

Akahatatop

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする