goo blog サービス終了のお知らせ 

懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

糸島サイクリング

2011-03-13 | 本日のトレーニング

本日は、愛宕浜海浜公園JOG 5KMのあと、

ひとり糸島サイクリング。

二見ケ浦から野北

野北から芥屋へ

途中、パラグライダーの集団目撃。

芥屋の大門、

春の陽気に誘われて、人出も多かった。

久しぶりのバイクトレ、70KM

なぜか、

行きも帰りも向い風で、たどりつくころには、

ヘロヘロ状態。

サイクリングのあと、

コナミで軽スイム 500M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      5KM
BIKE              70KM 
SWIM             0.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     

 

 

 


あれから6年

2011-03-12 | 本日のトレーニング

もうすぐ、

福岡西方沖地震からはや6年。

今回の大震災とは、被害の状況比較しようがないが、

今朝、ラントレした愛宕浜も震災当時は、

歩道に亀裂が入り、防波堤も一部沈下、段差がいたるところに。

いま、当たり前のように、走れる日常がいかに幸せか感じる。

本日のトレーニングは、

愛宕浜海浜公園JOG 5KM

エアロバイク 40KM 64分

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      5KM
BIKE            40KM 
SWIM             0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     

 


大地震

2011-03-11 | 本日のトレーニング

 

東北で発生した大地震、

夕方になって映像確認。

あまりの惨状に目を覆いたくなる。

親戚の安否を確認するのに、

電話・メールもなかなか輻輳状態。

地震発生して、

5時間近くたって無事確認。

親戚の家族も、どうにか子供たちは

家路につけたものの、

都内勤務のお父さんたちは、帰宅できず。

横須賀では、

近辺の川が干上がっているケースも。(写真上流)

自分にできること、なにかと考える。

まずは、募金。

本日のトレーニングは、休息日。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      0KM
BIKE              0KM 
SWIM             0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


室内トレ

2011-03-10 | 本日のトレーニング

本日のトレーニングは、

コナミで室内トレのみ。

トレッドミル3KM

エアロバイク20KM 32分

エアロバイクは、

本番レースより負荷かけて。

先日より、

レース用バイク物色中。

方向としては、TTバイクで。

現時点では、

スペシャライズド トランジション有力。

ホイールの選択にちょっとばかり悩む。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング        3KM
BIKE               20KM 
SWIM               0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


シアター2「有川 浩」著

2011-03-09 | お勧めBOOK

本日は、先日読んだ本を紹介。

あらすじは、

「2年間で劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団を潰せ」

――鉄血宰相・春川司が出した厳しい条件に向け、

新メンバーで走り出した「シアターフラッグ」。

社会的には駄目な人間の集まりだが、

協力することで辛うじて乗り切る日々が続いていた。

しかし、借金返済のため団結しかけていたメンバーに

まさかの亀裂が走る!? 

それぞれの悩みを発端として、数々の問題が勃発。

嫉妬や羨望、不安、存在意義、恋愛問題、

そして旧メンバーとの確執も加わり、

新たな危機に直面する。

そんな中、主宰・春川巧にも問題が発生して……。

どうなる「シアターフラッグ」!?

前作と違い、

今回は、劇団員それそれ゛れのキャラを前面に押し出し、

劇団員個々の悩み・恋愛問題がいたるところで噴出、

なかなか面白い展開に。

前作より、面白い。

次回作で完結予定、早く読んでみたい。

 

本日のトレーニングは、

コナミでスイムトレ。

不調なので、プルDASHのみ。

入水浅く、伸びのみ意識プルDASH

UP 100M

プル100M×3 1:25

プル50M×5  40

DOWN 100M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       0KM
BIKE               0KM 
SWIM            0.75KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     

 


連日の大賑わい

2011-03-08 | 本日のトレーニング

JR博多シティグランドオープンして、

まだ、日も浅く、連日大賑わい。

昼間というのに、

博多駅から地下鉄に乗り込む人、

博多駅を乗降する人多く、

ここのところ、

博多駅利用時には、人酔いしそうで、正直うんざり。

チャンスあれば、

堂島ロールだけは、GETしたいのだけれども。

本日のトレーニングは、

愛宕浜近辺JOG4KM

キロ7分

ラントレのあと、

コナミでスイムトレ。

軽スイム1000M

日の出が早くなり、

そろそろ朝ランに切り替えたい。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       4KM
BIKE               0KM 
SWIM              1KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     

 


潮干狩り

2011-03-07 | 日々の雑感

3月に入り、寒が入ったりして、

なかなか、穏やかな春の天気とはいかず。

しかし、先週の土曜日には、

陽気にさそわれて、室見川で潮干狩りする人も。

まだ、北西の風つめたく、

潮干狩りするには、ちょっとばかり厳しいかも。

愛宕浜でちょっと海に足いれてみた。

やはり、まだまだ。

当然、ウエット着ても、泳ぐには、厳しい!

本日のトレーニングは、

休息日。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       0KM
BIKE               0KM 
SWIM               0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


雨中ラン

2011-03-06 | 本日のトレーニング

早朝、走り出した時は、

まだ、雨降らず。

百道浜あたりから、ポツポツ。

土砂降りにには、ならなかったものの、

冷たい雨の中のラン。

愛宕浜~福浜往復JOG 10KM キロ7分

今日は、天草サイクルマラソン・竹田・篠山ABC

天気どうだったのでしょうか?

冷たい雨でなければ、よかったのだけれども。

午後から、びわこマラソンみて、

コナミでスイムトレ。

軽スイム1500M

いままさに、スイム絶不調。

フオーム考えれば、考えるほど、おかしくなっていく。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      10KM
BIKE               0KM 
SWIM            1.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


春が来た

2011-03-05 | 本日のトレーニング

今日は、早朝より快晴。

朝は、冷え込んでいるものの、

走り出すと汗がふきだす。

久しぶりに、

愛宕浜~福浜往復 早朝JOG 10KM

キロ6分

豊浜団地のあるお宅の枝垂れ梅は、満開で、

今が見頃、梅の花の香りが漂う。

愛宕浜海浜公園の水仙も咲き始め、

こちらは、水仙の香りいっぱい。

博多湾も今日は、碧く、澄んでいて、

春の訪れ感じる。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      10KM
BIKE               0KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●