牡蠣パスタ 2012-10-15 | 食べ物雑感 本日は、 早朝ラン 愛宕浜~生き松原往復12KM キロ6分 途中、えりかちゃん、ジョウジさん遭遇 夕方ランは、 愛宕浜~小戸~橋本往復18KM キロ5分 ラスト2KM キロ4分半 本日のディナーは、 男の料理 先日、志摩の四季で 調達した牡蠣を使ったパスタつくりました! フライドしたニンニクに オリーブオイル、 素揚げしたフルーツトマト、シメジ なかなか、牡蠣に合います! 今月の 走行距離211KM
元の木阿弥 2012-10-12 | 食べ物雑感 今日は、室見の扇鶴で食事会。 今週、2回目の食事会。 まずは、ごまさば 山芋てっぱん ちくわの磯辺あげ 焼き鳥といつものように お腹一杯たべてしまい、 先週末来、ウェイトダウンしていたのに 一夜にして、元の木阿弥! 〆は、きゅうりの一本漬、焼おにぎり! この組み合わせ、まさに絶品! 本日のトレーニングは、休息日。 本日、防府マラソン、いぶすき菜の花マラソン エントリー完了!
Paa Crepe 2012-09-27 | 食べ物雑感 熊本城マラソン、 運試しでエントリーしていましたが、 当選していました。 今回は、 スケジュールの都合、 はしれませんが。 というわけで、 東京マラソン落選は、 すでに今年の運使い果たしていたためか? クリスマスの宮古島も、 この調子では、 落選? 東京落選して、 年末の防府走るか、 迷うところ。 本日のトレーニングは、 休息日。 今日は、 どうしても、甘いもの食べたくなって 西新でPaa Crape調達! 今時、ワンコイン! やはり、美味しい!
体質改善 2012-09-12 | 食べ物雑感 体質改善、 いまさらって感じですが、 ここのところ、 自分で いろいな野菜・フルーツミックスジュースを TEST中。 野菜は、ゴーヤ・小松菜・大根葉・モロヘイヤ フルーツは、なし・バナナ 融和剤に、牛乳・ヨーグルト・氷等 その時の気分で 適当にミキサーに材料投入! おそるおそる 試飲する毎日。 幸か不幸か、 まだ、これは飲めないなという ジュースにはお目にかかっていない! 今日の運試しって感じ! 本日も、 膝痛のため、 トレーニングは、 休息日。
井手チャンポン 2012-09-11 | 食べ物雑感 本来、 今日から東京出張予定も、 スケジュールうまく調整できず、回避。 ひさしぶりの 皇居ラン、 楽しみにしていただけに、残念! 今日のランチは、 ひさしぶりの井手チャンポン、 あいかわらずのボリューム! トレなしでの 完食は、ちょっとばかりきつい! 本日も、 右膝痛のため、 トレーニングは、 休息日。
白いブラックサンダー 2012-09-03 | 食べ物雑感 先週末のトレーニングの補給食は、 北海道土産の白いブラックサンダー! ノーマルなブラックサンダーに ホワイトチョココーディング。 先週末は、 あまりの暑さに 補給時は、ドロドロ。 でも、しっかりすすつて補給! 本日のトレーニングは、 休息日。
たいやきソフト 2012-08-12 | 食べ物雑感 本日は、 愛宕浜~今津往復 20KM走実施。 最近の補給マイブームは、 今宿の日本一たい焼きの たい焼きソフト。 定番のたい焼きも捨てがたいが、 この時期は、 やはりたいやきソフトが一番! 夕方、 オリンピックマラソン中継視聴前に、 愛宕浜海浜公園スローJOG5KM。 オリンピック、 男女ともに、 世界トップレペルのスピードには ついていけず、残念! 日本勢、やはり入賞までで精一杯か? あらためて、 森下・有森・高橋・野口各選手の偉大さを痛感!
ORANGINA 2012-08-05 | 食べ物雑感 最近のトレ中、 トレ後の給水マイブームは、 ORANGINA! 果樹多めの微炭酸、 ひつこくない しゅわっと感! 完全に中毒に! 本日のトレーニングは、 早朝JOG 愛宕浜~小戸~愛宕山2周回15KM 今週より、 効率のよいラントレめざして、 愛宕山アップダウンコーストレ再開。 少しは、効果的なトレになるか?
タコせんべい 2012-06-18 | 食べ物雑感 博多のお土産で 人気急上昇中なのが 福太郎のめんべい。 今回、上京のお土産に、 湘南名物江の島タコせんべいをいただきました。 めんべい同様、 ビールのつまみには、最適。 本日のトレーニングは、 早朝、疲労抜きJOG4KM キロ8分 夕方、軽スイム750M 左手のブルの入水位置、角度ただ今調整中。 左手の入水位置・角度、 ブレスの仕方により まちまち。 一度ついてしまった癖、 修正しようにも、 なかなか修正できず。
阿蘇やまなみ夢広場 2012-06-12 | 食べ物雑感 阿蘇カルデラスーパーマラソンに参加する折には、 いつも訪れるドライブイン。 標高800メートル、北外輪山に広がる大パノラマをのぞむことができる。 ここでは、四季を通じて多くの希少野生植物をみることもできる。 以前は、 ビートルズ、カーペンターズオンリーのBGMが流れていてたときも。 先日は、地鶏うどん・地鶏おにぎり定食をいただきました。 本日のトレーニングは、 コナミでスイムトレ プル1500M。