ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

山岳ジオラマ 7・天使の涙滝

2021-03-06 00:00:01 | 鉄道模型 HOジオラマ
 まずは手始めに、池の下流側の滝を作ってみました。 落差 65mm。 糸を引くような滝です。




 水量が少なかったので、さらに滝を追加します。 落下点には綿を置き、水けむりを表現しました。




 岩のすき間を埋めるため、コンクリボンド を使いました。 乾燥時の収縮が少なく、流動性も無いので 使いやすいです。 ダークグリーンです。
 乾燥すると コンクリートのように硬くなります。




 滝の上流側の川を作りました。 手順はいつも通りですが・・・、




 水の素材として使っていた リアリスティックウォーター が市場で品薄状態らしいので、代用品を紹介します。
 リキテックスグロスポリマー メディウム。 木工用ボンドのような白い液体ですが、乾燥すると 極めて透明になります。
 木工用ボンドでも代用できると言う人もいますが、にごった水しか作れません。

 リアリスティックウォーターとメディウムを一緒に混ぜて流し込むことは出来ません。 白いまま固まってしまいます。 以前 ひどい目にあいました。




 そして、メインの滝の制作。




 滝の材料に選んだのは、透明の ミシン糸 です。 使ったのは 50番手というサイズで、一巻 500mあります。




 2つのハタガネを固定し、糸をぐるぐる巻きました。 束ねた糸にメディウムを塗り、乾燥させます。
 写真のメディウムは 300ml入りです。 画材店で売っていますが、通販でも入手できます。




 水が流れて白く見えてます感を表現するため、クリアラッカーに綿を浸けてみました。 右の写真は、綿にラッカースプレーを吹いてみたものです。 ゴワゴワになっただけでした。
 結局、どれも使ってません。




 透明感が出なかったので撤去し、2つ目のトライです。 滝の裏と表に、白くスジを描いています。




 滝の落ち口に綿を貼ると、接着剤の塗りムラなどがきれいに隠せます。



 落差 47cmの滝は これで完成とします。。。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山岳ジオラマ 6 ・ 池の制作 | トップ | 山岳ジオラマ 制作 8 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tyakoさま (fusechan)
2021-03-12 10:38:31
こんにちは。
作業していると、次々とアイデアが浮かんできます。
指先も動かしていますし、ボケる暇はなさそうです。
ありがとうございました。
返信する
次々と (tyako)
2021-03-09 09:52:15
おはようございます。
良く次々と考えますね・・・
これしていると、ボケる暇は絶対にないと思いました。
よく考え付きますね>
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 HOジオラマ」カテゴリの最新記事