goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

猪肉シチュー

2023年02月19日 | グルメ
今日の愛媛県地方は午前中、ずっと雨が降っていました。
午後から雨は上がりましたが…、明日からの農作業のプラン変更が必要です。
今後しばらくは水曜日と土曜日以外は晴れてほしいです。←個人的な希望です。

先日、親せきに猪(しし)肉をもらいました。

翌日には少しだけ、メニューに入りました。

筑前煮の鶏肉を猪肉に変更。
鶏肉とは違ったコクがあり、美味しかったです。
肉自体は歯ごたえがあって…親鳥並みでした。

ただ、この日のメインは「鶏肉とレンコンのレモン酢から揚げ」

レモンの甘酢が食欲をそそります。

野菜たっぷりスープも優しいお味でした。

というわけで、猪肉初日はあっさり終了。

翌日は???

きたーっ!?
あれれ?よく見るとネギに隠れているのは…。

猪肉ならぬ、ローストビーフでした。
これもいただきものだそうで…手作りではございません。

そしてもう一品はビーフシチュー…。
猪肉は???
と、思ったら!

シチューに入っているではあ~りませんか。
いわゆるシシシチュー。

この猪肉シチューは筑前煮以上にマッチしていて美味。
今回の肉も臭みは皆無でした。
てっきりニンニクや香辛料を効かせたグリルにするのかと思っていましたが、これもよかったです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2023-02-19 16:40:43
こんにちは一年生です。

最近はイノシシの肉もらってないので久しく食べていません。

数年前沢山もらった時は自分はカレーにも入れました。

ローストビーフ系はまだ食べたこと無いです。

猪鍋食べたくなりました~
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-02-19 16:41:03
こんにちは

獅子肉は匂いが有るので味噌鍋しか食べたこと無いですが
シチューで頂けるとは新鮮だったのか
調理が上手いか
良かったですね

パワーもりもりですね

此方も夜中から雨で先ほど止みました
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-19 17:50:50
こんばんは。
今流行りのジビエ料理ですネ♪

猪肉が筑前煮やシチューに合うなんて!大発見ですネ♪

そして密かにローストビーフ美味しそうです♪
返信する
Unknown (zuisou)
2023-02-19 23:56:11
こんばんは♪

北海道には猪が居ないので北海道民は猪肉って食べたこと無いです
鹿は良く食べるんですけどね~
鹿肉は想像通りでやっぱり硬かったりします

猪肉はどうですか?
そのうち何処かで食べたい!
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-20 23:32:11
一年生さん、こんばんは。

カレーに入れるのはばっちりでしょう。
一年生さんはきっと、猪肉も柔らかく仕上げるから美味しいカレーになること間違いなし。
そう、猪鍋食べたいですねー😊
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-20 23:38:38
sinjyusaiさん、こんばんは。

臭みは処理の仕方かなとも思います。
この時期の新鮮でちゃんと処理された猪肉は、臭みをまったく感じません。
薄くスライスしてくれたら鍋にできたのですが😅
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-20 23:44:11
vell24さん、こんばんは。

ジビエの一つでしょうか。
山や田畑を荒らすやっかい者なので、悪いイメージしかありませんが、美味しく食べる分には悪くないですねー😊
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-20 23:51:27
zuisouさん、こんばんは。

北海道といえばシカですよね、イノシシはそもそもいないのですねー。
シカも硬いですか、猪肉は長時間じっくり煮込めば柔らかくなるそうですが、わが家向きではありません😅
味自体はよかったですよ。
返信する

コメントを投稿