くいしんぼ 福ちゃん☆

宮川料理教室おすすめレシピ&食べ歩き日記等々~~です。

徳島名物~♪

2006年04月30日 | おいしそ~な物

フィッシュカツとか、カツ天とか言われているようです。

○十年前  徳島女子大に通っている友人の所に
遊びに行った時に教えてもらいました~ 

魚のすり身を薄くのばし少し、カレー味を
つけてフライにしています。

おいしくって私は大好きです 
徳島に行く機会があれば、必ず買って来ます!
色々な食べ方があると思いますが、私はいつもコレです。
オーブントースターでカリッ  と焼いてと一緒に~

ご存知ない方は普通のスーパーにもありますので、ぜひ、チャレンジ
してみて下さい 
1枚が約80円位です。

最近は高知のスーパーでも2枚入りのを見かける事は
ありますが・・・。
あれっっ?カレー味じゃないっっ  
と、ちょっとショックを受けました 
又、厚さも薄くて・・・。
徳島名物だから仕方ないのかもしれませんね。


会席料理での一品⑤

2006年04月29日 | レシピ

■よもぎ白玉となめこのすまし汁

土佐山田の会席料理屋さんでの一品です。

春の香りがしますよねえ~

よもぎの先のやわからい部分を細かく刻んで
白玉粉と水と練り合わせて団子を作り
お吸い物にするなんて 

よもぎがほのかに香り、春の味わいでした!

うちの近所の山でも、よもぎはみかけますが
空気のきれいな所の方がおいしいのでしょうね 


こごみ(調理前)

2006年04月28日 | おいしそ~な物

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
こごみの ”生” です。

いたどり採りに山へ行くのですが、その他の山菜は
あまり、じっくり観察した事がないので
あったかもしれませんが、気がつきませんでした。

フキやワラビ、山三つ葉は見かけますが~ 

山三つ葉は刻んで、お味噌汁に入れたり、
ごまあえにして頂きました。
とっても香りがあり、おいしかったですよ 

ちゃっかり、採って来ていましたね・・・


春のおススメレシピ④

2006年04月27日 | レシピ

■こごみのゴママヨネーズあえ

先日、とある道の駅で発見しましたので、”こごみ”を購入しました。

京都のいとこには、おいしいよって噂には聞いていましたが
まだ、食べた事がなくて・・・。
100円だったので、購入しました 

天ぷらやサラダに~ っとありましたので
私は、天ぷらとゴママヨネーズあえを作ってみました 

ゆでた時は少し硬いかな?と思ったので根元の方は
小さくそぎ切りにしました。

(作り方)
①こごみはゆでて、適当な大きさに切る。
②ボールに入れ、だし汁と少量のしょうゆを入れて
  だし洗いし、絞る。
③別の容器に②とすりゴマ、お好みで少量のしょうゆ、マヨネーズ
  を入れてあえて、器に盛る。

*だし洗いがポイントです!
  余分な水分を出しておけば、あえた時に水っぽくなりません。
   いたどりを使用してもGOODです。


会席料理での一品④

2006年04月26日 | 食べ歩き

■筍団子若竹あんかけ

土佐山田町にある会席料理のお店に行って来ました~

頂いた中でも、このお料理はすごく気に入って
ぜひ、チャレンジしたいっっ!!
と思い、レシピと分量を教えて頂きました 

ホームページに載せさせて頂くってお話しすると
ご主人の斉藤さんは、楽しみ って言ってくださいました。

(材料及び分量)(1人前)
 ・筍     60g 
 ・すり身(エソ100%)  30g
*筍 2に対し 魚のすり身 1です。
 ・だし汁
 ・この時は糸ワカメを使用
 ・ししとう(飾り用)

①筍は先の方と下の方も使用し、ゆでて角切りにしたものを
 フードプロセッサーにかけ、エソ(魚)100%のすり身
 と塩を入れて混ぜ合わせる。
*普通の魚のすり身だと団子にした時に硬くなりすぎるそうです。
  すり身に塩が入ってる場合もありますので注意です。

②①を食べやすい大きさの団子にして、片栗粉をまぶし
  素揚げする。
*揚げた後にさっと熱湯をかけて油抜きをすれば尚GOOD!

③だし汁にワカメを入れ、沸いてきたら塩、しょうゆ、
  少量のみりんを入れ、味を整えて水溶き片栗を入れてとろみをつける。

④器に②を入れて③のあんをかけて青みを飾る。
*本日はししとうの素揚げを添えました。

筍と油の相性は良くて、とってもおいしかったです~
  母の日には作ってご馳走しようと考えています 


春のおススメレシピ③

2006年04月25日 | レシピ
■クレソンご飯  

(材料)
 ・クレソン
 ・ご飯
 ・ちりめんじゃこ(シラス)
 ・白ごま
 ・塩

(作り方)
 ①クレソンをゆがいて刻む。
 ②白ご飯に①とちりめんじゃこ、白ごま、塩を加え
   練らないように混ぜ合わせる。

*炊きたてご飯があれば尚GOOD!です。
  分量は適宜です。
 

春のおススメいたどりレシピ②

2006年04月24日 | レシピ
■いたどりの味噌わさび炒め 

(材料)
 ・いたどり(アクを抜いた物)
 ・味噌(今回は合わせみそ使用)
 ・みりん
 ・濃口しょうゆ
 ・わさび(チューブ入り使用)
 ・油(今回はオリーブ油使用)
 ・白ごま、三つ葉等青みの物があれば飾りに使用します。

(作り方)
 ①アクぬきしたいたどりは適当な大きさに切る。
 ②鍋で空いりし、水分をとばす。
 ③水分がとんだら油を入れて少し炒め、味噌、みりん、濃口しょうゆ
   わさびを合わせておいた物を入れてさらに炒める。
 ④仕上げに白ごまを入れて、上に青みの三つ葉を添える。

*いたどりは炒めすぎに気をつけて下さい。
  分量はすべて適宜です。
  わさびは火を通すと辛みがなくなるので多めでもOKです。
  しかし・・・炒める時に目が痛いので注意です。
  濃しょうゆ、みりんではなく、薄口しょうゆや酒、砂糖等
  アレンジしてもいいのでは?と思います。

宮川料理教室のおススメレシピ!(39)

2006年04月20日 | レシピ

■山菜の五目ずし  

(材料)
 ・たけのこ、いたどり、
  ぜんまい、わらび     各100g
 ・しいたけ          5枚
 ・鶏肉            100g
 ・だし汁           2カップ
 ・白ゴマ、生姜       各大さじ2
 ・米              5合

(調味料)                   (合わせ酢)
 ・薄口しょうゆ     大さじ4        ・酢    110cc
 ・砂糖         大さじ5        ・砂糖    75g
                           ・塩      20g
                           ・ユズ酢   50cc

(作り方)
 ①材料は小さく切る。
 ②だし汁、調味料を入れてさっと炊き絞る。
 ③熱いご飯に合わせ酢、白ゴマ、みじん切りの生姜
   ②と煮汁1カップを加えて、練らないように混ぜ合わす。

*備考:・鶏肉の代わりに魚を白焼きして身をむしり、ユズ酢で
      洗って入れる方法もあります。
      かまぼこ、薄焼き卵の薄切り、山三つ葉をゆがいて
      飾り、針のりを天盛りするといいです。


宮川料理教室のおススメレシピ!(38)

2006年04月18日 | レシピ

■山菜のサラダ(生姜風味ドレッシング)
                     
(材料)(4人前)
 ・いたどり    100g
 ・ウド        50g
 ・酢        少々
 ・土佐酢     大さじ3
  (不明の方は、おススメレシピ(11)参照願います)
 ・トマト      1/2個
 ・サニーレタス  1/2個
 ・粉がつお   大さじ2

~ドレッシング~
 ・サラダ油    大さじ6         ・砂糖        小さじ2
 ・酢        大さじ3         ・濃口しょうゆ   小さじ2
 ・塩        小さじ1         ・しょうが(すりおろして)  20g

(作り方)
 ①いたどりは斜めの薄切り。
 ②ウドは皮を取って薄切り、新芽と一緒に酢を少し入れた熱湯でさっと
   湯を通し、ザルに上げる。
 ③レタスは水に入れてパリっとしたらザルに上げる。
 ④ドレッシングの材料、調味料を合わせる。
 ⑤いたどりとウドを絞ってボウルに入れ、土佐酢を加えて洗い(酢洗い)
   絞って粉がつおをまぶす。
 ⑥器に盛りドレッシングを添える。

*コツ:いたどりとウドは酢洗いすると水っぽくならない。
     その他、ピーマンの輪切りを添えても可です。
    


宮川料理教室のおススメレシピ!(37)

2006年04月17日 | レシピ

いたどりの信田巻き  

(材料)(4人前)
 ・いたどり    150g            
 ・油あげ     2枚  
 ・干ぴょう(又はたこ糸)   少々 
 ・だし汁      2・1/2カップ

 調味料
 ・砂糖        大さじ2
 ・薄口しょうゆ   大さじ3

(作り方)
 ①油揚げは短い方の2辺に切り目を入れ、熱湯に2~3分浸して
   油抜きし、水に入れ冷やし切り口から開く。
 ②いたどりを芯にして巻き、3ヶ所を干ぴょうで結ぶ。
 ③だし汁、調味料を火にかけ、②を入れ2~3時間おくと味がなじむ。
 ④適当な大きさに切って器に盛る。

*備考:いたどりは油と相性が良く、油揚げと合います。