くいしんぼ 福ちゃん☆

宮川料理教室おすすめレシピ&食べ歩き日記等々~~です。

秋の味覚の王様☆

2008年11月12日 | レシピ

               京都の親類より~ 王様のマツタケ

                  を送って頂きました~~
 
           
 
           

                    感激~~です

                しかも沢山  第興奮でした~

            早速、マツタケご飯&お吸い物を作りましたぁ

           

           

            我が家流~  ちりめんじゃこを入れてみました。

         ~マツタケご飯~ (宮川料理教室レシピより)

  (材料)(5人前)

   ・米       5合         ・2番だし   5カップ
   ・松茸     適宜         ・酒      大さじ3
                       ・みりん    小さじ2
                       ・薄口醤油  大さじ5.5
  
  (作り方)

  ①マツタケは石つきを取り、洗って薄切り

  ②といで水切りしておいた米を炊飯器に入れ
    だし汁を入れて30分ほどおく

  ③マツタケと調味料を入れて炊く
    むらして混ぜる

   コツ:だし汁で炊く。魚か鶏肉をしもふりして入れると
        なお美味です。
        マツタケは金気を嫌うので、手でさいた方がいいです。
   

           

              部屋に入ると、マツタケの香りがっっ

              贅沢な香り  幸せ~~

           

                春菊も香りが強いのですが・・・・・・

              家庭菜園の畑から抜いてきて入れました~

           新鮮 フレッシュ 贅沢なお味を堪能させて

           頂きました~ 他は、土瓶蒸し&焼きマツタケに~

             O家の皆様~  ありがとうございました


栗の渋皮煮

2008年09月28日 | レシピ

先週、お墓参りに行った時に、栗を沢山拾いました

ので、早速~栗ご飯&栗の渋皮煮を作りました~


過去記事レシピはこちら~




鬼皮は、熱湯に少しつけておくと剥きやすいです。



重曹を入れて茹でて、水に入れ、筋を取り除きます。



もう一度、茹でて一晩、水にさらします。



お鍋に調味料を入れて、落し蓋をしてさっと煮ます。

ちょっと崩れてしまいました

・・・・・・・が出来上がりです~

手間はかかりますが、とっても美味しくて~

食べだすと、止まらなくなっちゃいます


ごぼうのさつまいものマヨグラタン

2008年02月11日 | レシピ

                  暮れにもらったカレンダーの中に

             手作りマヨネーズを使ったレシピが載っていました

        その中で、珍しい~~かもっと心惹かれたお料理を作ってみました。

                  市販のマヨネーズですが・・・・・

         ささがきごぼうが大きすぎる所もスルーして下さいね

  ■ごぼうとさつまいものマヨグラタン
   
 (材料)(2人分)
   ごぼう・・・・・・・・・・・・・80g       ②マヨネーズ・・・・・・・・大さじ2
   ①マヨネーズ・・・・・・・大さじ1      とろけるチーズ・・・・・・40g 
   さつまいも・・・・・・・・・200g       バター・・・・・・・・・・・・・5g
   《A》 牛乳・・・・・・・・・100cc
       バター・・・・・・・・10g
 
 (作り方)
   ①ごぼうは皮をこそげ、ささがきにし、酢水(水1カップ+酢小さじ1)
    に約5分さらしアクをぬきます。

   ②さっと熱湯で茹で、ザルにあけ水気をきり、ボールに入れ
     ①マヨネーズで和えます。
  
   ③さつまいもは洗って、輪切りにし、皮を剥き、さいの目に切ります。

   ④ボウルにさつまいもと《A》を入れ、クッキングシートと皿で落としぶた
     にし、ラップをふんわりかけ、レンジ600Wで4分加熱し、竹串が
     スーッと通るようになったら、マッシャーでつぶし、牛乳と混ぜ練ります。
     その中に②マヨネーズを入れ混ぜます。

   ⑤ごぼうの半量を④に混ぜ、2等分にし、残りのごぼうも2等分にします。

   ⑥耐熱の器にバターを薄く塗り、⑤のさつまいもを下に入れ、残りの
     ごぼうを上にのせ、チーズを散らし、バターをちぎってのせます。

   ⑦オーブントースターで5分焼いて出来上がり。
                             

         さつまいもの量が少し少なめだった事で、柔らかめの

         仕上がりになってしまいました~

         しかも とろけるチーズがなくて・・・・・。

         カマンベールチーズで代用とアバウトまるだしっっです

              一度~チャレンジしてみて下さいね

         ◆~人気ブログランキング~に参加してみました
           ポチっとよろしくお願いします


柔らか煮~宮川料理教室風~

2007年12月15日 | レシピ

             鶏手羽元肉の ”柔らか煮” が食べたくなって

             料理教室のレシピを参考に作ってみました~

             炊き合わせは、自家製大根とシメジと秋豆です


           

 ■柔らか煮

  ◎材料(4人前)

   ・もも肉骨つき・・・・・・・・・・1本
   ・大根(薄切り)・・・・・・・・・10枚
   ・水・・・・・・・・・・・・・・3~4カップ

  ◎調味料◎
   
   ・酒・・・・・・・・・・大さじ2   ・砂糖・・・・・・・・・・大さじ1.5
   ・薄口醤油・・・・大さじ1   ・濃口醤油・・・・・・大さじ1

  ●作り方
   
   ①もも肉は大ぶりに切り、霜降りする。

   ②鍋に水、大根とともに入れ、沸騰が保てる火力で炊く。

   ③煮汁が1カップ程度になったら調味料を入れ、火を止め
     2~3時間置くと味がなじみます。

   もも肉を霜降りする。大根はもも肉を柔らかくします。
     炊き合わせに、長芋を使用しても美味しいです。

    今回、スーパーで、手羽元を買って来て、切らずにそのまま
     霜降りして使用しました。

     又、大根も薄切りにした物も味がしみて美味しかったので
     そのまま頂きました~

     炊き合わせのシメジと大根、秋豆は別に炊き、盛り合わせました。

     秋豆は、冷たいだし汁に薄口醤油で味をつけた物に浸して

     置くと、色落ちせずに味がしみます~

             ぜひ~トライしてみて下さいね
 
          ◆~人気ブログランキング~に参加してみました
              ポチっとよろしくお願いします


栗の渋皮煮~宮川料理教室編~

2007年10月24日 | レシピ

           京都の親類より、とっても大きくて立派な栗を

           頂きました~~~  栗ご飯もいいけど~~

           せっかくなので、形を崩さずに食べたいな~と思い

           【栗の渋皮煮】 に決定しました

           

                   ツヤツヤ 立派~

           

           

            途中の工程は写していませんが・・・・・・・・

           結構~ 手間のいる作業で、時間がかかりました

                    ~レシピ~ 

 ■材料

  ◎栗・・・・・・・・・・・・・・20個     ◎水・・・・・・・・・・・・1カップ
  ◎砂糖・・・・・・・・・・・・1カップ    ◎卵の殻・・・・・・・・1~2個分
  ◎濃口しょうゆ・・・・・・小さじ1/2

  ●水・・・・・・・・・・・・・・・3カップ    ●重曹・・・・・・・・・・小さじ2/3

 ■作り方

  ①栗は熱湯に1分ほど浸して、渋皮に傷をつけないように鬼皮を取る。

  ②鍋に栗、●の水、重曹を入れて火にかけ、楊枝が通るようになるまで
   ゆがき、水に入れる。

  ③渋皮の表面に浮いた皮や筋を取る。
  
  ④③を鍋に入れ、栗がかぶる位の水を入れて、もう一度煮返し、
    水に入れ、さらす。

  ⑤④を鍋に入れ、水と砂糖、卵の殻を入れて火にかけ、紙蓋をして
    沸騰が保てる火力で10~15分煮て、濃口しょうゆを入れて
    火を止める。一晩おいて味をなじませる。

  コツ:○熱湯に1分ほど浸すのは、鬼皮を取れやすくするため。
        ○鬼皮を取るとき、渋皮に傷をつけると、煮ているうちに
        渋皮が取れてきます。
       ○卵の殻を入れると、サラッとした蜜になります。
        (卵の殻が砂糖のアクを取ってくれます)
        ○卵の殻は、お茶パック等に入れると楽です。

          ◆~人気ブログランキング~に参加してみました
               ポチっとよろしくお願いします


ねばねばトリオ料理

2007年08月13日 | レシピ

昨日の~~ ”ねばねばトリオ” のパワーが出そうなメニューを

ご紹介しま~す 夏バテ知らずかも~

テレビで紹介されてたように、茹でたトリオを適当に切って、

ミキサーに入れ、そうめんつゆを少し加えます。

水でも大丈夫だと思いますが、だしがあった方がいいかも~です。

後は、ガーーーーーッッとすれば完成です

効きそうでしょう? パワーモリモリしそう~



素麺の上に、トリオと、ゴマ、かつお節をのせてみました~

素麺の下には、少しつゆを入れてます



トリオをご飯にのせて、写真を撮った後で、

ゴマ&かつお節をのせました~

朝から食べると、一日元気かも~



混ぜて、海苔を乗せて頂きました~

う~んヘルシーって感じ パワーアップです

◆~人気ブログランキング~に参加してみました
ポチっとよろしくお願いします


海老のヒスイ揚げ

2007年08月01日 | レシピ

以前、 【宮川料理教室おススメレシピ】 で、ご紹介しました、

枝豆使用の天ぷらを作りました~

”ヒスイ揚げ” です



家庭菜園で採れた枝豆です~

薄切りにして、スタンバイ

今日は、海老を使用しましたが、白身魚でも、

イカや鶏肉でも~ ご自由に~

レシピはこちら・・・・・・ 2006/7/8 レシピ(51)

色も鮮やかで、とっても綺麗です

しかも~~ 抹茶塩などを添えればともバッチリ~

◆~人気ブログランキング~に参加してみました
ポチっとよろしくお願いします


雷豆腐~

2007年07月18日 | レシピ

少し出社が遅かった朝、NHKの番組を見ていると~~

簡単そうな、《雷豆腐》 なるお料理をやってました

レシピはこちら・・・・・・・ 雷豆腐



豆腐の水分をきって、手でほぐしました。



アレンジに、プランターで育てている、

山三つ葉を入れてみました~

粉山椒は、入れ忘れてましたが・・・・・・・

ご飯の上に乗せて、黒ゴマをふって、頂きました~

●天かすは・・・・・・・市販の物を使用しました

手作りの方がきっと、美味しいんでしょうね~

◆~人気ブログランキング~に参加してみました
ポチっとよろしくお願いします


ピーマン&ナスの肉詰め

2007年07月16日 | レシピ

もう一つのブログのお友達が、ご紹介していて、

急に食べたくなり、ピーマン&ナスの肉詰め

を作りました~~  でも、牛肉偽装問題があった直後

だった為、心配ながらも国産豚肉100%にしました

しかも~~家庭菜園の畑を見てみると、まだ小さくて少ししか

収穫出来なかったので、ナスで代用しました

これって凄い贅沢ですよねぇ~ 冷蔵庫ではなくて、畑を

見に行くなんて~~って一人、感動してました

ナスの中身をくりぬいて、小さく切り、肉の中に入れました

あっっ 下味に、軽く塩、コショウをして、カレー粉を

入れて、パンチを効かせましたよぉ~



肉詰めする前に、小麦粉を周囲につけてから、

肉を詰めます~ フライパンで肉面から焼いて

焼き色がついたら、焼肉のタレを入れて味付けし、

中まで火が通ったら、出来上がり~

簡単で、美味しかったです

でも、やっぱり~合挽きが美味しいかも・・・・・・・・

肉が縮んじゃってます~

◆~人気ブログランキング~に参加してみました
ポチっとよろしくお願いします


えんどう豆腐

2007年05月26日 | レシピ

                ~~宮川料理教室編~~

        宮川料理教室で、習ったオススメレシピの中から~
        少し遅くなりましたが・・・・・

       【えんどう豆腐】の作り方をご紹介します~~

           色も鮮やかで、とっても綺麗ですよ~ 
           ぜひ~チャレンジしてみて下さいませ
           モチっとしていて、おいしい~です

■えんどう豆腐                
                

 (材料)(6人前)
  ・えんどう   150g     ・塩     小さじ1/2
  ・葛粉      70g     ・砂糖   大さじ1/2
  ・水       600cc    ・ワサビ  少々

 *割りじょうゆ
  ・濃口しょうゆ   5     ・みりん    1
  ・水         5     ・かつおぶし  適宜

 (作り方)
  ①えんどうはゆがいて水に入れ、冷やして裏ごしする。
  ②葛粉と水を合わせて裏ごしを通してなべに入れ10分ほど練る。
    調味料を入れ、更に5分ほど練る。
    裏ごししたえんどう豆を入れて手早く混ぜ、水でぬらした缶に流し
    氷水の上で早く冷やす。(あら熱をとる)
  ③冷蔵庫に入れて冷やす。
  ④器に盛り、ワサビを盛って割りじょうゆを入れる。

 *割じょうゆ・・・分量の割合で調味料を合わせてかつおぶしを入れ、
           グラグラっと中まで火を通したもの(ひと煮たち)

 応用として、豆乳豆腐、牛乳豆腐、ぎんなん豆腐、山芋豆腐等も出来ます。

          ◆~人気ブログランキング~に参加してみました
                ポチっとよろしくお願いします