木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ヨタカ 今季二度目の出会い

2024-05-17 09:48:09 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 15.6℃ 昨日の最高気温 22.5℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  4.7℃ 昨日の最高気温 20.0℃

バス停に
向かう途中
森の出口で
数人のカメラマンさんが
撮影中の様だ。

ついつい
足がそちらへ
向いてしまう。

何が撮れるんですか?
訪ねると
ヨタカだそうだ。

教えてもらった方に
いくら
目を凝らしても
確認できない。

何とか
葉や枝の間から
見える場所は3か所
それ以外は
見えないそうだ。

ここからだと見えるよ!
親切にも
場所を
譲ってくださった。

なるほど
揺れる新緑の間から
枝にとまる
ヨタカが
確認できた
今季二度目の
出会いである。


やはり
目をつぶって
まったく
動かない。


お礼を言って
他から
見える場所はないか
うろうろ探すが
不思議なことに
ヨタカの姿は
ほぼ見えない。


見える場所は
さすが
バーダーさんが
陣取っておられる
さすがだ!

帰られて
開いた場所から
写真を
撮らせてもらった。

ほとんど
ヨタカは
枝と平行に
へばりつくようにして
止まる。


今回は
体をずらして
尾羽が
見えるように
とまってくれた。


尾羽の一部が
白くなっているのも
分かった。

羽を広げると
さぞ美しい模様だろう!
想像しながら
バス停に急いだ。









最新の画像もっと見る