ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズ、というツアーに申し込んだ。
(え~、このワニ公園の場所はケアンズからちょっと北のほうです)
ワニの養殖?もやってるのだが、どことなく人も少なめで
すたれている?のかと思いきや、まだテーマパーク化してから間がないそうだった。
それでJALのオプションにもなかったんだ。。。
ネットでなにか面白いツアーがないかと探した甲斐あって
結構な迫力&親切なガイド&大サービス?の現地係員の人、だった。
(え~、このワニ公園の場所はケアンズからちょっと北のほうです)
ワニの養殖?もやってるのだが、どことなく人も少なめで
すたれている?のかと思いきや、まだテーマパーク化してから間がないそうだった。
それでJALのオプションにもなかったんだ。。。
ネットでなにか面白いツアーがないかと探した甲斐あって
結構な迫力&親切なガイド&大サービス?の現地係員の人、だった。
あまりわからないですね。
これ結構大きいものなんですよ!
これはね、「こうもり」なんです~~~~!!!
こうもりは鳴き声もうるさくて、糞公害もすごいんですよ。
でもなにか法律に関わるのか、駆除できないようですね。
これ結構大きいものなんですよ!
これはね、「こうもり」なんです~~~~!!!
こうもりは鳴き声もうるさくて、糞公害もすごいんですよ。
でもなにか法律に関わるのか、駆除できないようですね。
美しい碧い海とはうってかわって…
こちらはケアンズ市内、大通りに面したところにある大きな木のてっぺんを
写しています。
なにか、瓢箪のようなものがたくさんたくさんぶら下がっているの、分かりますか。
これはなんでしょう?
こちらはケアンズ市内、大通りに面したところにある大きな木のてっぺんを
写しています。
なにか、瓢箪のようなものがたくさんたくさんぶら下がっているの、分かりますか。
これはなんでしょう?
浦島太郎のお話に出てくる「竜宮城」のまわりに生えている色とりどりの珊瑚とは
ずいぶん違う色でした。。。
茶色い、そしてところどころに黄色とかたまにオレンジ?がある程度で。
【ニモ】は確かにいたけれど…
美しい珊瑚礁?だいぶんイメージ違いました。
冬だから???よく分からない。。。
ずいぶん違う色でした。。。
茶色い、そしてところどころに黄色とかたまにオレンジ?がある程度で。
【ニモ】は確かにいたけれど…
美しい珊瑚礁?だいぶんイメージ違いました。
冬だから???よく分からない。。。