無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

会議

2024-05-17 06:16:00 | 日記

一昨日は 県消防協会理事会

午後からの会議だけど 9時前に出発

ほとんど休みなしで 会議のある町へ到着

ショッピングセンターに寄り 弁当買って 駐車場でお昼ご飯

そこから開示用まで10分程なので 30分前まで 車の中でのんびり

会場に着くとすでに4~5人の理事さんが 席に座っていた

無芸の隣は離島の団長さん 『今日は天気が良かったので船がでたけど 明日なら来れなかったと』

(翌日の天気は荒れ模様の予報だった)

会議は1時間半ほどで終了

帰り際 隣の市の団長と交代して 今年度から 副会長を受けないといけなくなるので

少し 挨拶

新しく評議員となる副団長さんは 無芸の高校の1年先輩であり

数年前に30数年ぶりに再会したんですよと 伝え よろしく とお伝え下さいと 言っておいた

帰りは途中の町で いつもの焼きたてパン屋さんに寄り お土産購入

アンパンが出来たてだったので 無芸の分買って 車の中で おやつタイム

帰ったら午後5時過ぎだった

1時間半の会議でも 1日がかり高速道路が全線開通すればもう少し早く行けるけど・・・・

なかなか だなぁ 無芸の住んでる町で

高速道路の工事が始まって もぉ35年くらいになるかなぁ 長い!

家に着いたら 叔母来てた(おふくろの妹)

叔母だけど 無芸とは八歳しか違わない

お土産に買って帰った 焼きたてパン(もぉ冷たくなってるけど)をおすそ分け

叔父の 様子なども聞けた(先月 脳内出血で緊急入院中)

半身に麻痺が残ってるけど リハビリしてるって

叔父は 若い頃 職場で怪我して左手の肩から下が無い

なので 右手だけでの生活だけど 両手の人より 機用

料理などもこなしていた

けど 右半身に麻痺が残ってるので なんとか 動けるようになると良いな

 

昨日は 朝から 嵐 ときおり 霰も降る

現場が気になるので 行って見たら 防護ネットが バタバタはためいてた

止めてはいたけど 風が強くて 外れた個所も

雨の中 補強して帰って来た

 

夜は 消防署へ訓練の様子見に

まともに強風が吹きつける中の訓練

寒い寒い 1時間ほどで 無芸は撤収(選手やスタッフは頑張っていた)

 

さあてと 今日は 家内の病院へ 10時半予約だけど

その前に採血があるので 7時過ぎには出発予定

一昨日と 同じルート

今日は 採血と受診だけなで 早く帰れるかも

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落下防止 | トップ | 訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事