デュークス的食生活

結婚7年目34歳中流共稼ぎ夫婦+ムスメのちょいと乱れた食生活をダンナ目線で気のままに…

【7/31 Sun. 夜ごはん】大根餅。

2011-07-31 20:19:47 | 本日のつまみ
こんばんは。



日曜の晩餐もアジアンの夕べ



ひじきふりかけごはん。
ゴーヤたまごスープ。
アジとほうれん草のチーズ焼き。



ゴーヤたまごスープ。
苦さがちょっとマイルドな白いタイプのゴーヤです。



ソムタム。
海老とナッツををたっぷりと



大根餅。
こちらも海老をたっぷりと使いました。
大根と海老を片栗粉でふんわりまとめました。
ポン酢で軽くいただきました

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/31 Sun. 昼ごはん】子育て応援 無料食べ放題/けん。

2011-07-31 20:03:51 | お店
こんにちは

今日のランチは、
ステーキハンバーグ&サラダバー けん

サラダ、スープは食べ放題!
麦とホップ(中)¥305。

話題のファミレスですが、初めての入店です。
なんと!子育て応援で、小学1年生以下は、
サラダ、スープ、カレー、ジュース、アイスが無料で食べ放題!!!
すばらしいシステムですね

…と、
そんな時に限って、

ムスメは爆睡



チーズインハンバーグ¥1239。
溢れだすチーズがたまりませんね



けんステーキ¥1050。
食べ応えのある150g!
下に敷いてある薄切り玉ねぎと一緒にけんのタレをつけた肉を口に入れると



カレーライスも食べ放題!
寝起きのムスメは、カレーライスとトマトを食べまくって、
アイスクリームまで贅沢に。。。寝ていた前半の遅れを取り戻してました。。。

子連れの家庭には、素晴らしいシステムのお店です。
次回はもっとお腹を空かせて、挑戦してみたいですね。

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/31 Sun. 朝ごはん】稲庭うどんを野菜出汁で。

2011-07-31 08:35:35 | 家ごはん
おはようございます



今朝も麺の朝ごはん。
稲庭うどんの切れ端をいただきました。
ついでに千切り大根もうどんと一緒に

休日の朝は麺が多いですね。
(昼も麺率は相当高いですが…麺一家です。。。)



ゴーヤとねぎで出汁を取ったあたたかいつけ汁。
薬味はみょうが。

ゴーヤの苦味とねぎの甘みがほんのりつゆに入って、野菜の出汁が活きてます



ムスメは上からぶっかけ方式。

さすがにゴーヤは苦いようでした。。。

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/30 Sat. 夜ごはん】牛肉・ゴーヤ・サツマイモのベトナム風春雨炒め。

2011-07-30 23:25:01 | 本日のつまみ
こんばんは。



土曜日の晩餐

最近、順繰りグラスが割れてしまって、
お揃いがなくなってます。。。ビールを買うと付いてくるグラスを使ってます。



ソムタム。

青パパイヤのサラダです。
今回のパパイヤは堅くて食べ応えのある食感です。
この食感がヤミツキです


牛肉・ゴーヤ・サツマイモのベトナム風春雨炒め。

こう見えて、結構辛いです。
奥さんの予想以上に辛く仕上がったみたいですが、
サツマイモが甘くてちょうどいい感じです。
ゴーヤも苦くて、春雨の食感もあり、食材たちが伸び伸びと個性を発揮してます

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/30 Sat. 朝ごはん】サーディンのトマトソース・スパゲッティー。

2011-07-30 09:48:41 | 家ごはん
おはようございます



今朝はパスタの朝ごはん

最近はムスメもスパゲッティーです↓↓↓

トマトソース・スパゲッティー。

もちろん、唐辛子とにんにくなしです。
たぶん、アルデンテより茹で過ぎくらいがムスメ好みですね。



サーディンのトマトソース・スパゲッティー。

おとなは、唐辛子とにんにく入れて、
オイルサーディンがたっぷりです

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/29 Fri. 夜ごはん】じゃがいもと茹でたまごとブロッコリーのバジルチーズ焼き。

2011-07-29 23:43:22 | 本日のつまみ
こんばんは。

今週は蒸し蒸しした1週間でした。
そんな夏は、

冷やしトマトでお疲れ様です



じゃがいもと茹でたまごとブロッコリーのバジルチーズ焼き。

チーズとマヨネーズとちょっと濃いめのバジルソースがつまみに

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/29 Thu. 夜ごはん】冷やしトマト。

2011-07-28 21:02:06 | 本日のつまみ
こんばんは。

外は雷がスゴイです



冷やしトマトとビール



ひじきごはん。
たまごスープ。
冷やしトマト。
豆腐ピッツァ。ブロッコリー。

夏はやっぱり、皿ごとキンキンに冷やしたトマトですね
リコピン補給完璧です

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/26 Tue. 深夜ごはん】ゴーヤ入りタイグリーンカレー。

2011-07-26 23:55:55 | 本日のつまみ
こんばんは。


深夜の晩酌↓↓↓

茹でおくら。
がんも。
タイグリーンカレー。



鶏肉、ゴーヤ、きのこが入ったグリーンカレーです。

ゴーヤの苦さとタイカレーの辛さが夏向き
今週は『タイ風』が続く、タイ週間です

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/25 Mon. 夜ごはん】ガパオライス。

2011-07-25 22:14:36 | 本日のつまみ
こんばんは。



2日続けて、今晩もタイの夕べ



ガパオライス。



ゴーヤ、ししとう、人参、玉ねぎ、バジルが入って、
ピリッと辛くて、シャキシャキ野菜たっぷりのガパオです!!!

ごはんともビールとも合いますよ!

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます

【7/24 Sun. 夜ごはん】タイの夕べ。

2011-07-24 21:31:05 | 本日のつまみ
こんばんは。



今夜はタイの夕べです

全てのお皿にスイートチリソースが使われてます。



てんこ盛りサラダ。

ナッツをふりかけて、スイートチリとマヨネーズでいただきました



ニラのタイ風オムレツ。

干しエビとニラが効いてて、パッション系オムレツです



鶏のスペアリブ。

ナンプラーとメープルシロップで漬けこんでオーブンで。
一口サイズのビールのおつまみに最高です

ポチっと一押しお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へこちらも一票Please

ご訪問ありがとうございます