8/6(日)の晩ごはん
・玄米ごはん(黒米・緑豆入り)
・冷や奴半丁
・さしみこんにゃく(しょうが醤油で)
・レバー串焼き2串分(買ってきた)
・水茄子ぬか漬け
・みょうがの梅酢+りんご酢漬け
・大根のらっきょ酢+梅酢漬け
・細切りたくあんのごま油とごま和え
・昨日ののこりのロゼワイン1杯ずつ
給料日前なの?とか、夏ばてで手抜き?とか言われてしまいそうですが、自分では結構満足。手早く、品数豊富なごはんが出来た気がして・・・。
(何も作ってないともいえる)
お漬け物が数種類あるとそこそこ食卓がはなやかに見えます。
大きなお皿に盛りつけるのがいいみたい。
漬け物が多いので塩分がやや多めな気がするけれど、かなりヘルシーでは?
毎日こういうごはんだったら痩せるかな?
運動もしなきゃね。暑くて一歩も外に出ない生活ではだめです。うむ。
・玄米ごはん(黒米・緑豆入り)
・冷や奴半丁
・さしみこんにゃく(しょうが醤油で)
・レバー串焼き2串分(買ってきた)
・水茄子ぬか漬け
・みょうがの梅酢+りんご酢漬け
・大根のらっきょ酢+梅酢漬け
・細切りたくあんのごま油とごま和え
・昨日ののこりのロゼワイン1杯ずつ
給料日前なの?とか、夏ばてで手抜き?とか言われてしまいそうですが、自分では結構満足。手早く、品数豊富なごはんが出来た気がして・・・。
(何も作ってないともいえる)
お漬け物が数種類あるとそこそこ食卓がはなやかに見えます。
大きなお皿に盛りつけるのがいいみたい。
漬け物が多いので塩分がやや多めな気がするけれど、かなりヘルシーでは?
毎日こういうごはんだったら痩せるかな?
運動もしなきゃね。暑くて一歩も外に出ない生活ではだめです。うむ。
別の日(2006/8/21)の写真ですが、さしみこんにゃく
別の日(2006/8/21)の写真ですが、細切りたくあんのゴマ+ゴマ油和え
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます