採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

プチトマトとその他野菜のサルサソース

2018-07-31 | +野菜系保存食

畑からちょびちょび野菜が供給されて、冷蔵庫がいっぱいになってきました。
買い物に行っていないのに、冷蔵庫の中身が増えるというのは、かなり大変。
「じゃあ畑に行かない、もしくは行っても収穫しなければいいのでは」
という考え方もありますが、採集大好きなので、あればあるだけ摘んでしまうんですよね。

台風に備えて家にいることにしたので、今日は(久々の)大量加工!
主なターゲットはプチトマト。

 

サルサソース

数年前に考え付いた方法なのですが、プチトマトのヘタを切って縦半割。
天板に新聞紙とオーブンペーパーを敷いてトマトを並べ、オーブンに入れます。

 

サルサソース

150°で20分くらいかな。
今回は、切って並べては入れ、という感じで天板4枚分作業しました。

 

サルサソース

焼き具合はこんな感じ。少し小さくなって、表面が乾いてきています。
こうなると、加熱の効果で皮もツルリと剥けるようになっています。

このあと、ドライトマトにする場合は、皮を剥いてステンレス金網の上に並べます。
(いろいろな本を読んでも、皮むきドライトマトってあまり載っていません。でも皮を剥くとすみやかに乾燥するので、カビの心配も少なく、とても成功しやすいと思います)
炎天の日に二日ほど干すと、とっても小さくなり、冷凍保存に便利です。
ですが今回は天気も悪いので、干すのはなし。
ピザトーストにも使えて便利なサルサを作ります。

 

サルサソース

ぺろん、と皮を剥いて鍋に入れていきます。
普通の湯剥きって、途中で皮が破れて、1個につき2回じゃ剥けなかったりしますが、半割オーブン焼き方式だと、ぺろりん、と簡単に剥けます。


 

サルサソース

とはいえ、量が多いとやっぱり大変。
天板4枚分皮を剥いたら、指先がふやけてきました。
鍋大小2つ分になりました。


 

サルサソース

その他冷蔵庫にちょびちょび溜まってきていた野菜も使っていきます。
 にんにく(畑)
 しょうが(購入)
 ズッキーニ(畑)
 セロリの茎・葉(畑)
 ピーマン(畑)
 赤パプリカ(畑)
 青唐辛子(畑、購入)
 玉ねぎ(畑)
 オリーブ(自家製)
 トウモロコシ(購入)
 ゆず果肉(冷凍)
 りんご酢、砂糖、スパイス

トウモロコシも畑にあるのですが、前半に蒔いたものは出来が悪く、後半に期待しつつも、動物にやられて収穫ゼロのおそれもあるので、しばらく前に数本まとめ買いして冷凍しておいたものです。

 

サルサソース

まず黄色いトマトを全部投入。そしてトマト分もうちょいかな?と思ったので赤も三分の一くらい。
比較的黄色っぽいサルサになりました。
味付けは、酢と砂糖を適当に・・・。
甘酸っぱくてちょっとぽーっとピリ辛のサルサにしてみました。ちょっと薄味かもしれないな・・・。


2018/07/29作。 

サルサソース

ピザトーストを作るときは、冷凍ではなくて瓶詰になっていた方が便利です。
なので今回は瓶詰め。
具がゴロゴロしているので、口径53ではなくて63の瓶を使いたかったのですが、なんとどちらもフタの用意がなく・・・。
再利用できそうな綺麗なフタを探したり、ほかの口径が大き目の瓶を探したりして、なんとか瓶詰できました。

冷蔵庫のプチトマトと、ピーマン類は片付きました。
あと、ナスが手つかず。




 


そうだ、今度、こねないパンの本にあったピザ生地にチャレンジしてみるかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニク2018:巨大リース | トップ | ナスのはさみ揚げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+野菜系保存食」カテゴリの最新記事