採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

干し柿2022:大玉きました

2022-11-16 | +干し柿・干し芋・栗

柿剥き祭り茨城支部、ひとりでてんてこ舞っております。
(柿剥きはいいんだけど、ごはん作るのが面倒なのよね・・・。)

今年は佐渡の柿が豊作だそう。
で、もいでももいでも減らない、という天国なのか地獄なのか分からない状況だとか。
で、木の上には大玉の柿も沢山。

普段は矢田農園さんでは使わないという小玉柿を分けて頂いているのですが、今年、大玉もうちにやってきました。
2Lサイズ。

八珍柿

どいん。
いつもの柿と比べると、びっくりするくらい大きいです。
ふたまわりくらい?

八珍柿

厚み方向も、もちろんボリューミー。

この大きさは、もはやプリンセスじゃな~い。(干しあがったサイズがとってもかわいいので、プリンセス八珍、と勝手に呼んでいるのです)

このむっちり感。ゴージャスディーヴァ的な。
もしくは、横綱八珍関??

それにしてもボリューミー、と重さをはかってみたら、大玉1個で約300g。
小玉は約150gなので、なんと2倍の重さがありました。
そっか、相似形だった場合、直径で1.2倍で体積は2倍か・・・。

八珍柿

いつもは、最下段のように、小玉を6個並べて吊るしているのですが、大玉ちゃんは5個並べると丁度いいくらい。
大玉5個は、小玉10個分の重さということになります。
確かに吊るしてるハンガーが、なんかしなっています。

八珍柿

この2Lサイズ、矢田農園さんのクリップ(写真左)ではうまく吊るせないのだそうです。
うちのクリップは右側。より原始的な構造が幸いしてか、なんとか吊るせました。


八珍柿

ガシガシ剥きまくって、カートは2台ともいっぱい。

八珍柿

こちらの物干しにまで、あふれてきましたが、まだ剥いてないのがあるのでした・・。
(だって豊作っていうし、勿体ないので、3+3+2=8箱も買っちゃったのですもの。うち大玉2箱。大玉は1箱あたりの個数が少ないので、一昨年くらいの小玉7箱と、実質同じくらいかな?)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする