採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

八宝飯

2022-03-17 | ■おともだちの味研究

しばらく前ですが、長年日本で暮らしていらっしゃる中国人のご夫妻をお招きしました。(日本語はどちらもペラペラ)
手土産に、手作りの八宝飯を作ってきて下さったのでご紹介します。

八宝飯ってご存じですか?
八宝菜とは関係なくて、甘いお菓子になります。
私は実家にあった「世界のお菓子」みたいな本で、見たことだけはありました。

炊いたもち米と小豆あん、ドライフルーツで作ったドーム状の外見。

ドンブリにラップを敷き、ドライフルーツ等を綺麗に並べ、もち米を詰め、中心付近にあんこも詰め、最後はまたもち米。
そしてしばらく蒸してできあがり、というもの。

保存は冷凍ができて、電子レンジで加熱するとまた柔らかく戻ります。

3つも頂いて、最後のひとつを先日温め直したのでした。

これです。
お味噌汁椀くらいのサイズかな?
もち米がもっちもち~。
中国版おはぎ、と表現されることもありますが、おはぎと違ってもち米100%で、ほとんど半殺しにはしてありません。
あと、レシピを検索すると、あんこやもち米にラードやサラダ油など油脂を混ぜる場合が多いです。
頂いたものは、奥様の秘伝で、バターを使ってあります。
ほんのり洋風のいい香りがして、ハイカラな味わいです。

断面図。
頂いたものは、こんな風にあんこがサンドイッチ式に、平にのばして側面まできていましたが、おまんじゅう風に中央に丸めたあんこを入れる場合もあるようです。


ココナツミルクなど使っていないので、外国料理とは思えないくらい、食べ慣れた味わい。
もち米大好きなので、お椀半分くらいのサイズならペロリ、でした。


自分で作るもち米のお菓子としては、小豆でっち、カノムモーケン、かな。
あんこをサンドイッチする、というのは小豆でっちよりもおはぎに近いです。
いちいち丸めるのは大変だから、サンドすればいいのか。

芋頭餡でこんな感じのものを作ってみるかなー。
でも、白いもち米とうす~い紫の芋頭餡は色の対比がないのよね。ちょっと小豆あんを混ぜるか、紫芋でも混ぜるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする