goo blog サービス終了のお知らせ 

採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

いまごろアンズタケ

2018-10-05 | +きのこ

お彼岸頃、ヤマドリタケモドキが沢山出ていました。 

アンズタケ

2018/9/22アンズタケ

そのとき、アンズタケが出てるなーと思っていたのでした。
夏のきのこと言われることが多いですが、まだ出るのね・・。
そういえば、この夏は日照り状態で、きのこはさっぱりだったしな。


その翌週、また雨も降ったことなので、もうちょっとヤマドリタケモドキが出ていないかと探しに行ったところ、ポルチーニ系はさっぱりでしたが、アンズタケがあちこちに!
 

アンズタケ

2018/9/27アンズタケ

ちょっと見て回っただけで、こんなに沢山とれました。
(摘み集めるのに忙しく、生えている様子は写真とれず)
大きさも割と大き目。
今頃、こんなにとれるなんて!!
夏に条件が悪くて出そびれた分、じりじりしながら機をうかがっていたのでしょうか。

冷凍庫がかぼちゃでまだいっぱいのため、お友達3人に引き取って頂きました。
なので写真はヤマトにて。



 


こんな感じで、遅れて大発生しないかと期待しているのが、ススケヤマドリタケ(これまでウツロイイグチと呼んでいたもの)。
お彼岸前頃のヤマドリタケモドキ大発生のときには、ススケヤマドリタケはそれほどでもなかったのです。
比較的涼しい条件が好きかな?と思っているので、これから出てこないかなーと待っているのですが。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする