goo blog サービス終了のお知らせ 

採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

アミガサタケ出始めました(2011.4.19)

2011-04-19 | +きのこ

今年の桜の季節は晴れ続きで,室内干しの洗濯物でもよく乾く,乾燥した日が続いていました.
こんなに晴れていては,アミガサタケは出ないだろうと思っていたところ,昨晩(4/19)は念願の雨!

もっと本格的に降るのかとおもっていたら朝には止んでがっかりでしたが,とりあえず偵察に行ってきました.

どうかな~~~.


おおおっ!



2011/04/19アミガサタケ初採集 出てますよ!
しかもデカいです.
どうしちゃったんでしょう.

2011/04/19アミガサタケ初採集 ちょっと歩いて,何個かみつけることが出来ました.
小さいものはやや古めな感じです.
ということは,晴れの真っ最中から出ていたのだろうか.


2011/04/19収穫


アミガサタケが出始めたということは,もう畑なんか行ってるばあいじゃないわ.
明日も要チェックです.
テリトリーが年々広くなったので,パトロールにも時間がかかります.


ところで,今年のアミガサタケは(おそらく)ほんのり放射能風味.
きのこには特に吸着するという話もあります.
私は気にしないで食べてしまうけれど,もしかしてひとにあげたら迷惑なのかも・・・・.
かなしい・・・.

放射能まじりでもいいってひと,いるかな・・・.



■■アミガサタケ関連の過去記事(日付は採集日)
●2007年
2007/4/25 アミガサタケ産まれて初めて採集

●2008年
2008/4/16 この年のアミガサタケ初採集
2008/4/20 アミガサタケの生える場所について考察してます
2008/4/28 トガリアミガサタケ大収穫

●2009年
この年はまったくの不作で記事もなし。

●2010年・・・この年は爆発的に採れました。
2010/04/12 この年の初採集。
2010/4/14-25 写真いろいろ
2010/4/24 古びたものを大収穫
       
●2011年・・・2010年に比べて収穫量は少なめ
2011/4/19 この年の初採集。
2011/4/20-24 ダンナサマときのこ狩り
2011アミガサタケ料理 ロールキャベツ(おすすめ!)、パスタ

●2012年
2012/4/16 この年の初採集

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする