採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

灯台もと暗し(アミガサタケ大発生)

2010-04-27 | +きのこ

4月24日土曜日、久しぶりにダンナサマと(近所に)買い物に行きました。
ダンナサマに運転してもらって、ぼーっと外を見ていると、自宅のごくごく近くの見慣れた柿畑(柵なし)の地面に見慣れない薄茶色の物体が。

え?あれ何?・・きのこ!?

車をとめてもらい、袋とカッター(このごろはポケットに常備)を持って見に行ってみると、おお、やっぱりアミガサタケ!
ふと顔を上げると、えええっっっっっっっっっっ。
実はそこらじゅうに生えているではありませんか。


2010/04/24アミガサタケ

(クリックすると拡大します)
手前にいくつか、そして奥にもあちこちに茶色いものが見えるでしょうか。

久々のアドレナリン大噴出でした。
写真取り忘れなかった自分を褒めてあげたい。


ヤマドリタケモドキのときは、踏まずに歩くのが大変、というくらいの大発生がありましたが、アミガサタケの場合はそこまではいきません。でも、こんなに散らかって、拾い集めるの大変だわ、というくらいには生えまくっています。

よその方の土地なので、公道から手の届く範囲をいそいそと歩き回って(ということにしておこう)、根元をカッターで切り、買い物用に持って来たマイバッグに詰めていきました。
これまで、1時間ほど歩いて、片手の掌に乗るくらいしか見つからなかったのに、ほんの10m四方の範囲からずっしり重さを感じるくらいの大収穫。


2010/04/24アミガサタケ

ずっしり。

2010/04/24アミガサタケ

今回一番大きいのはこれかな。


でも実は。

(見てわかるかと思いますが)どれも少々育ちすぎ。
金曜日の朝のうちに見に来ればよかったのかなあ、いやでもこの育ちっぷりは木曜に生えたのか、とくよくよ悔やまれます。
でもまあ、初回は仕方がないわよね。
ここに出る、ということが分かったので、これからは必ずチェックすることにしよう。

それにしても、意外な場所でした。

細い舗装道路の交差点の一角にある、商業目的ではないような(税金対策かなーと思ったりもする)柿と梅の畑で、4月末時点で、何故か雑草は一本もなし。
砂利交じりの砂っぽい土壌です。コンクリート作りの際に余った土を客土したのかな?アミガサタケはセメントくずなどがあると生えやすいというし?

2010/04/25アミガサタケの生えていた場所

生えていたのはこんな場所です。
そろそろ新芽が出ている柿と梅の畑。

2010/04/27こんな地面から何故アミガサタケが

地面はこんな感じ。
とてもきのこが生えるようには見えないですよね。


表面に落ち葉も草もなかったおかげで、雨の跳ね返りでアミガサタケは泥だらけでした。
でも、加熱したあとで液体を漉せば概ね大丈夫です。
いつも、次のようなやりかたで加工しています。

■アミガサタケの下ごしらえと加工
(1)縦に2つに切り虫をチェックし、やさしく洗う。生のアミガサタケはとてももろいのでこの段階ではそっと扱う。
(2)バターでソテーする。
(3)少量の牛乳か水を加えてゆすぐように煮て砂をおとし、きのこはつまみだす。
液体の上澄み部分を目の細かい茶こしなどで漉す。なお、鍋から液体を注ぐときは、そっと傾けるようにして鍋の底に沈んだ砂を巻き上げないようにする。
(※)炒めた状態で、瓶などに詰め冷凍保存も出来ます。
(※)乾燥させた方が香りが高いそうなのですが、私は水で戻すのを億劫に感じてしまうため、いつもすぐ加熱してしまいます。


2010/04/24アミガサタケ

とりあえず盛りを過ぎつつあるキノコだけ選んでもこの分量・・・。



この場所で、今シーズン、もう一度くらい出るのかな。
こんなに出てしまったらもう出ないような気もするし・・・・。

この場所の突発的大発生を除くと、ほかの場所では発生量に明確なピークはなかったように思います。
まだ随分寒いし、これからもう一山あるのでは、と期待したいのだけれど、どうかなあ。だめかなあ。



■■アミガサタケ関連の過去記事(日付は採集日)
●2007年
2007/4/25 アミガサタケ産まれて初めて採集

●2008年
2008/4/16 この年のアミガサタケ初採集
2008/4/20 アミガサタケの生える場所について考察してます
2008/4/28 トガリアミガサタケ大収穫

●2009年
この年はまったくの不作で記事もなし。

●2010年・・・この年は爆発的に採れました。
2010/04/12 この年の初採集。
2010/4/14-25 写真いろいろ
2010/4/24 古びたものを大収穫
       
●2011年・・・2010年に比べて収穫量は少なめ
2011/4/19 この年の初採集。
2011/4/20-24 ダンナサマときのこ狩り
2011アミガサタケ料理 ロールキャベツ(おすすめ!)、パスタ

●2012年
2012/4/16 この年の初採集

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイヤーレモンコンフィ | トップ | ウコギ摘み »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね~ (かず)
2010-04-27 20:05:20
いやはや、柿畑にですか。
見える人には見えるのか、私は未だ発見出来ずです。
(しょっちゅう目をこらしているのですけど)
まだまだ修行が足りません!
返信する
Unknown (ポメマル)
2010-04-28 00:17:10
Fujikaさんのお住まいの近くは宝の山ですね。
こんなのがニョキニョキはえてるなんて。人目につかないような場所でもないのに採る人もいないなんてFujikaさんの天下ですね。
目もいいんでしょうか。
返信する
凄いですね! (川越)
2010-04-28 01:26:30
こんばんわ。
ヤマドリタケモドキのときにもびっくりしましたが、今回もびっくりです。さすがにこんなのは見たことがありませんが、そちらではこうした大量発生が多いのでしょうか?羨ましいです。

しかし柿と梅というのはいままで探したことがありませんでした。でも梅はバラ科ですから、でても不思議はないですね。これから気をつけてみよう。

地面の雰囲気では出そうな感じですね。こちらでも、土の上に砂利が敷き詰められたような場所には毎年出てきます。石灰岩、たき火、コンクリート、草地と土の境目、地面とコンクリートなどの境目などがキーワードですよね。

そうそう、一度生えたところには、その年はでないように感じます。何度もでるものなんでしょうか?ちょっと場所がずれて出てくることはあるように感じますけど。

しかし丁寧に洗うんですね。私は水道水につけて、何度かすすいでお終いです(^^; 汚れているとブラシなどで軽くこすりますけど、もろいのであまりやりません。

干した後はシチューや鍋がメインになるので、戻さないでそのまま放り込んでしまうことが多いです。オムレツでも小さく切ってしまえば問題ないように思うけど・・・。ずぼらなだけですけど(^^;

しかしすごいなぁ。
返信する
すごいですね☆ (ふう)
2010-04-28 07:34:15
キノコも人を選ぶのかな~?美味しく食べてくれそうな人が通るの待ってたみたいですね!
私もアミガサダケの記事に出会って以来、下ばかり見ておりますが‥まだ出会えません‥

それと、マイヤーレモンのコンフィ、スッゴく綺麗ですね。マイヤーレモンも見たことがないです~。
ところで、いつも果糖を使っておられますが、
なぜか教えて頂けますか?
返信する
すごいですね~ (kinkinkinokino)
2010-04-28 10:05:33
こんにちは。すごい豊作ですね。。。夢に見そうです。今年はアミガサタケは豊作のようで、友人の家の庭にも生えたとか、いくつかこれまでなかったところから報告がありました。私のまわりでは、ちょぼちょぼです。これまで採っていたところの1カ所には全然ありませんでした。あとはそろそろハルシメジですね。
返信する
まだ、、 (たまご)
2010-04-28 13:22:16
見つけられずにいます(-"-)

私も運転中に何かないかキョリョキョリョしてしまうくせがあって、、
予想外のところで発見出来た時は凄くテンションあがりますよね♪
絶対に今年は見つけ出します!!

自分自身は、、、
身軽とは逆に、日に日に重くなっていく一方です^_^;



返信する
私もみっけ!! (miyako)
2010-04-28 17:31:08
ふふふっ。
私も初GET出来ました

処理の仕方まで記載してあるので、と~~~ても助かります

私が見つけたトガリアミガサタケは、サクランボと梅の木の根元でした。

来年も出てくれるのかしら??
返信する
ありがとうございました。 (tofunonegishi)
2010-05-01 16:45:11
こちらこそ、先ほどは失礼いたしました。
もっとゆっくりお話したかったのですが
店にいなくてすみませんでした。

アミガサタケ、おいしいですね~!!
すぐに下処理してお味見させていただきました。地元で採れるだなんてビックリ!!
また色々おいしい情報教えてくださいね~!
お時間ありましたら、またぜひお立ち寄りください。お待ちしてまーす。
返信する
今年はもう終わりかな (●かずさま~Fujika)
2010-05-06 22:03:26
お返事が遅くなり失礼しました!
柿畑というのはかなり意外ですよね。でも梅はバラ科だし可能性があるのかな。
この雑草の少なさが何かミソのような気がします。
連休に入って一度も雨が降らず、今シーズンはもう終わりかなと思います。
一度くらい大雨が降ってほしかったな。。。
まあ、乾燥アミガサタケ作りには丁度よかったのですが。
返信する
うつむいて (●ポメマルさま~Fujika)
2010-05-06 22:12:28
お返事遅くなりました!
昨年は全くの不作でしたが、今年は雨が多かったせいかあちこちで出たようです。
先日はダンナが「職場でみつけたよ!」と大きいのを数本持って帰ってくれました。
来シーズン、もし雨に恵まれたら摘みにいらっしゃいませんか☆
目はどちらかというと悪い方かと。めがねかけてますし。むしろ、いつも(陰気に)下をみて歩いているせいかな?
返信する

コメントを投稿

+きのこ」カテゴリの最新記事