金継ぎをたのしむ
黒田雪子 監修
平凡社出版

お客様で有り、頼れる姉さん友達(私が勝手に思ってる)でも有る黒田さん
FUCHISOでお求め頂いた器達も、欠けを継いでもらい
新たな姿で掲載されていた。
金継ぎには、膨大な時間と手間ひまが掛かります。
それでも
大切な器の欠けやヒビを直して、使い続ける心ゆきが
素晴らしいなあと思うのです。


* 画像は書籍より抜粋させて頂きました *
私の個人的な見方では、人の上半身くらい大きな白磁の壷と対話しながら格闘している
黒田さんの姿に、感動。
書店で見掛けたら、手に取って見てみて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
* FUCHISOでも、書籍をご覧頂けます *
** 黒田雪子さんの Blog ◯ **
黒田雪子 監修
平凡社出版

お客様で有り、頼れる姉さん友達(私が勝手に思ってる)でも有る黒田さん
FUCHISOでお求め頂いた器達も、欠けを継いでもらい
新たな姿で掲載されていた。
金継ぎには、膨大な時間と手間ひまが掛かります。
それでも
大切な器の欠けやヒビを直して、使い続ける心ゆきが
素晴らしいなあと思うのです。


* 画像は書籍より抜粋させて頂きました *
私の個人的な見方では、人の上半身くらい大きな白磁の壷と対話しながら格闘している
黒田さんの姿に、感動。
書店で見掛けたら、手に取って見てみて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
* FUCHISOでも、書籍をご覧頂けます *
** 黒田雪子さんの Blog ◯ **