goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 実りの秋 / ミャオ族の背負い帯

2017-10-27 | 古いもの

ありがたい秋晴れです



風に揺らぐ稲穂の光を思い返させてくれる

ミャオ族の背負い帯を。


















緯紋織りの部分は糸の依りの太さの違いを活かし

奥行きの有る文様が織り込められて浮かぶ

なんども繰り返し重ね染めされた藍染の深い濃紺

鈍色と艶はミャオ族にとって神聖な水牛の皮の煮出し液に浸したり

卵白を塗り叩くことで生まれる明亮布と呼ばれる木綿らしからぬ木綿布



気の遠くなるような行程を1年ほどかけて

未来を担う子供らの健やかな成長を願い織り染められた

背負い帯。






● 実りの秋 / ミャオ族の背負い帯

20c中頃

貴州省 ミャオ族

手紡ぎ手織り木綿

最大部 ±幅90 長さ105 cm

: ご売約済みとなりました、ありがとうございます:



今日のような秋晴れの日

室内に届いた自然光ではこのような色味






身の回りに有った素材と知恵で作り出された

鈍色の光沢




11/1 自然光での撮影画像を追加しました↓
















☆ 10/27(金) - 29(日)営業日、30(月)休店日、31(火)は営業日となります。

*所用のため31(火)は13:00ごろの開店とさせていただきます。

以降、11月の営業予定は下記リンク ★ よりご確認をいただけます、よろしくお願いいたします。








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


◎ 11月の営業予定ページはこちらです→
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○ 営業予定のお知らせ 2017年... | トップ | ● 実りの秋 / 見立て花器(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。