goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 見立て花器 / 鋳鉄 円筒形容器

2017-11-08 | 古いもの

冬みたいな朝でした、

昨日、ロウヤ柿を生けた見立ての花器を。















経筒のようなフォルムには

鋳型の跡が残った岩目の鉄肌に、錆止めの為でしょうか黒漆が塗られて

見込み部分には鉄錆が育ち、その経年変化のコントラストも見所となっています

鋳口は一文字湯口となります。






前所有者が誂えたと思しき箱の墨書きには 古代鐡 経筒 と有りますが

来歴などは付いていませんでした。







● 見立て花器 / 鋳鉄 円筒形容器

江戸期

φ11.2 H20 cm

ベタ底に一文字湯口でのつくりの為、若干のカタツキが見られます

共箱が付属します


* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。







かつて大陸から伝わった工芸力で製鉄し鋳られ、形となり今に伝わる

山や川から採取された大地の恵みの、一つの在りよう。





☆ 11/9(木)10(金)古裂市場等のため店休日、11(土) - 13(月)営業日 となります

以降、11月の営業予定は下記リンク ★ よりご確認をいただけます、よろしくお願いいたします。








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


◎ 11月の営業予定ページはこちらです→
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● 2017年 / 立冬 | トップ |  ● 楽園 / インド更紗(ペ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。