ー この記事が会期迄トップに来ます ー
踏ん張っていた桜もいよいよ散って行きます
春の嵐です
さて、そろそろポストに届き始めていますでしょうか?
今年も MANDRAKEさん(神戸)の 晴雨兼用アフリカンバティック傘 展の開催が近づいて来ました。
今回で7回目となる企画なのですが、毎年新モチーフが加わる事や、サイズ展開、手元のバリエーションが豊富なこと、
それに加え晴雨兼用の実用性と日本の傘職人による堅牢な仕立て と興味は止みません。

● 十人十傘 Part 7 + セミオーダー会
会期 4/22(土) - 4/30(日) 12:00 - 18:00 * 会期中26(水)は休業させて頂きます。
会場 FUCHISO 〒150-0001 渋谷区神宮前 3-7-4 和泉ビル201 Tel 03-5474-7107(会期中、お客様対応等の為電話に出られない場合もございます、あしからず。)
--- 以下、DMより ---
日毎、日差しと緑に力強さが増し季節がまた少し移ろう頃に
神戸/MANDRAKEさんの アフリカンバティック傘(晴雨兼用) の展示販売会を開催することとなりました。
会期中は仕立て上がりの新作傘はもとより、お好みの今季モチーフの傘と手元(持ち手)をご自身で
お選び頂くセミオーダー傘の製作も承ります。
今年は新たにミニマムサイズの長傘40cmが加わるもよう。
傘と手に心地良く馴染む家具職人の作る木製の挽物手元(↑DMご参照ください)はバリエーション豊かにただし数量限定にて
もちろん定番バンブー手元などもご用意し
傘と向き合う8日間へ、みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。
(*セミオーダーは加工のため、少しのお日にちとお代を頂戴します)
FUCHISO
日毎、日差しと緑に力強さが増し季節がまた少し移ろう頃に
神戸/MANDRAKEさんの アフリカンバティック傘(晴雨兼用) の展示販売会を開催することとなりました。
会期中は仕立て上がりの新作傘はもとより、お好みの今季モチーフの傘と手元(持ち手)をご自身で
お選び頂くセミオーダー傘の製作も承ります。
今年は新たにミニマムサイズの長傘40cmが加わるもよう。
傘と手に心地良く馴染む家具職人の作る木製の挽物手元(↑DMご参照ください)はバリエーション豊かにただし数量限定にて
もちろん定番バンブー手元などもご用意し
傘と向き合う8日間へ、みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。
(*セミオーダーは加工のため、少しのお日にちとお代を頂戴します)
FUCHISO

毎年の事ながら、当店好みのモチーフと手元にて予めセミオーダーさせて頂いていた傘たちは既に一部仕上がり、到着しているのですが
私もまだ今年の新モチーフの全貌は見ていない為、みなさまと同じように今から心待ちにしている次第です。
それから、DMに記載し忘れてしまったのですが、全てのサイズの長傘はボタンもご自身のお好みのものを店頭にてお選び頂けるようご用意いたしております。
*お支払いに関して* 手数料も発生しますためお現金にてお願いしたい気持ちではございますが、
クレジットカード決済 (Visa、MasterCard、American Expres) もお受け致しております。
今、私が出来るインフォメーションはこれまでです、
22日からの会期中ご都合良き日のご来店の程、お待ち申し上げます。
* 17(月) - 19(水)所用の為休業、20(木)通常営業、21(金)展示会入れ替えの為休業、22(土)より 十人十傘展 Part,7 開催 ---
と、いつも以上に不定期営業となっております、どうかご注意くださいませ。
FUCHISO (フウチソウ)
〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107
● OPEN 12:00-18:00頃
*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業ご予定を確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。
*4月の営業予定ページはこちらです→ ★
● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。