拙攻の連続で引き分け 2012-09-07 14:58:02 | トラキチの独り言 巨人も阪神も残塁の山を築いた試合は、引き分け。 内海の立ち上がりを攻め、初回に2本の二塁打を放ちながら、無得点。3本のヒットと死球までもらった2回も1点止まりだった。初回は大和、2回は岩田が犠打を決められなかったことが響いた。 巨人も12安打。13残塁、で引き分けてもベンチでは試合後ハイタッチ。 阪神のベンチは沈痛な感じ。 それでも中村GM曰く『白熱した試合を見せてもらった』と こらあかんわ。 往年のダメトラ時代は中村監督、和田選手。 これからのダメトラは中村GM、和田監督。推して知るべし。
やっとこさ勝てた 2012-09-06 09:34:38 | トラキチの独り言 やっと勝てたか、前のゲームで好投の久保を8回に降ろして失敗に懲りたか、この日はメッセンジャーを完投させた。 メッセンジャーも4安打完投完封はお見事、やったら出来るのになぁ。 もっとも、巨人、阪神をなめたか出てきたピッチャーまみな主力でない控えばかり。 巨人にすればこの1敗は痛くも痒くもない、対して阪神のいまさらのこの一勝は嬉しくも、誇らしくもない。 今日の朝刊に阪神GMに元阪神監督の中村勝広さんに決定。 GM補佐に昨年のヘッドコーチの木戸さんになるらしい。 南球団社長花に考えてるのやろ。 中村さんは監督時代、阪神をあの暗黒のダメトラ時代を作った張本人。 また、木戸さんは真弓監督をヘッドコーチとして支え失敗した人。 どちらも適任とはいえない、まだしばらくダメトラが続きそうである。
9回 見るも無惨 2012-09-05 09:34:06 | トラキチの独り言 序盤に3失点したが以後立ち直り好投していた久保、結果論やないけど久保続投はなかったのか。 久保が打たれたとしてもファンも納得できるが、これでは納得できない。 こんな事ではいつまでたっても完投投手は出てこない。 榎田が打たれ、上本のエラー、鳥谷のエラーもからんで、福原も打たれ4失点万事休した。 テレビに写る和田監督の顔もうつろ、情けなくて見ちゃおれん。 近頃の榎田でるたびに打たれているが、往年の藤川を期待していると思うがちょっと無理と違うかなぁ。 日本もWBCに参加が決まったが、選手会長新井貴、会長職を巨人の誰かに譲って、もっとタイガースの為に働くべきである。 チームがどん底であえいでいる時に選手会長でもないやろ。
珍しくサヨナラ勝 2012-09-03 09:50:12 | トラキチの独り言 わからんもんや、相手がマエケン、てっきり負けたと思ったが。 19歳の高卒ルーキーが意外と好投、5回を被安打4、1失点、上出来やった。 新聞には虎の希望の星のように書いてあったが、まだ先を見てみなわからん。 いままで何人ものピッチャーが出てきては消えていった、歳内もたいした球威もないし慣れられたら打たれるようなきがする。 テレビを見ていてもマエケンとの球威の差は歴然としていた。 新井良のさよなら2ランも滅多にでるもんでないが、年俸1200万にしてはよく打っている、プロ野球で一番年俸の安い4番バッターと違うやろか、年俸2億5千万の新井貴はなにしてんの。 巨人が勝って阪神Vは消滅、南球団社長曰く『ここまで負けが込むとは思わなんだ』 あんたがこんな無能な監督、コーチの首脳陣を選んだからこうなったんと違うのかいな。
4安打完投完封負け 1点も取れんかった 2012-09-02 09:42:31 | トラキチの独り言 広島・今井にプロ初完封されてしまった。 今季の完封負けは18度目。スタンドを埋め尽くしたファンは気の毒、ゼニかえせといいたくなるやろ。 折角スタンリッジが8回を被安打3、1失点と好投しているのにそれに報いる事ができない。 5番金本と6番ブラゼルがそろって4打数無安打、選手の問題やなしに、打撃コーチ片岡に問題があると思う。 今更、阪神が勝っても負けてもあまり興味がないが、だからといって嫌いなナベツネ巨人を応援するわけにもいかんし。 今日の阪神先発は高卒ルーキーの歳内がプロ初先発する。相手はマエケンまた負けそうやなぁ・・・・
能見 ナイスピッチング ちょっと遅かったけどな 2012-09-01 09:27:40 | トラキチの独り言 少し事情があってブログを休んだが今日からまた再開。 能見が8回を被安打3、無失点の好投、このような能見を見るのは久しぶりやな。 9回の藤川一死ランナー2塁3塁のピンチ、相変わらず3点差もありながら不安定。 打線も11安打とそれに応えていた、これも久しぶりやな。 6回のランナー2塁、3塁で能見がスクイズ空振りと判定されたが、テレビで見る限りあれは明らかにバットにボールが当たっているのでファウルであり、誤審である、それが証拠に2塁ランナー藤井はファウルと見て走らなかった。解説者の真弓さんもそう指摘されていた、退場させられた野村監督は気の毒。 しかしこの監督はいつも抗議がひつこい、のであまり好きやない。 もっとも3位も絶望的な阪神と違って、3位を死守する広島は1戦、1戦が大事やから無理ないけどな。
ダメトラまた負けた 2012-08-23 10:04:27 | トラキチの独り言 安打数は同じ12本。しかし、中日は5得点で阪神は2得点。チャンスになると打てない。 ベンチが選手にプレッシャーをかけているとしか思えない。 4回は4安打で1点、一死満塁で【平野】 レフトフライ【鳥谷】 セカンドゴロ 。 7回一死2塁、3塁では【新井良】 サードゴロ【代打・桧山】 セカンドゴロ 上位球団には先発二神は無理かなぁ、あまり球威があるように思えんし。 これで今シーズン中日に負け越し決定、情けない。 監督、コーチも選手と喧嘩してる時とちゃうで・・・・ 結局、ブラゼルとマートンをつぶしてしもた。
落ち目の藤川にたよりすぎ 2012-08-22 06:35:19 | トラキチの独り言 久保、ソトの投げ合いで8回まで0対0。 9回に藤川打たれた、もう昔の藤川でないことが分からんのかな、たっぷり給料もらってチームが負けようが勝とうがどちらでもよいという感じがする、負け試合の最中でもベンチでにこにこと嬉しそうにしている。 あのまま久保の続投で打たれたとしても本人も、ファンも納得するが、これでは本人も、ファンも納得できない。 9回裏無死1塁2塁でまたもや新井貴バント失敗、空振り、で柴田3塁憤死、バントのサインでストライクとみればそら柴田は飛び出すがな、空振りする方が悪いのに、監督もコーチも新井貴をかばっている。 この監督のすることがすべて裏目、監督の器でない者が指揮を取るとこうなる。
ヤクルト自滅 あまり喜べんなぁ・・・ 2012-08-20 07:05:38 | トラキチの独り言 9回2死からの6得点、ヤクルトが自滅してくれた。相手守備の破綻。そうでもなければ今の阪神は勝てん。 能見が7回を被安打6、無失点でも勝利投手になれなかった。 8回代わった福原が打たれ1失点、これで同点、能見の勝利が消えた。 この前も好投の能見を福原に代え大失敗をしているのに。 この勝利は監督の采配の勝利ではなく、ヤクルトの自滅、天の采配で勝てたと思う。 キリジイの独り言 尖閣諸島の魚釣島に香港人が上陸したとき、すでに日本の警察官が待ち構えて逮捕した。この事実は大きい。日本の警察官が待ち構えてイルと言うことは日本がすでに尖閣諸島を支配しているこを鮮明に示している。 この映像は世界が見ている。 もうこうなれば警察官を常駐させたらあかんのかなぁ・・・
三振ゲッツーでゲームセット 2012-08-19 13:59:08 | トラキチの独り言 メッセンジャーほか鄭-加藤-渡辺-筒井と投手陣は良く頑張ったが、打線がなぁ。 7回無死1塁、2塁のチャンスに前日2打席連続ホームランの新井貴にバントを命じ失敗、これファンは納得するやろか。 打ってゲッツーになるよりましかもしれんが、新井貴も落ちぶれたもんや。 昨季まで2年連続でリーグ最多安打のマートンの2軍落ち、一時はバース二世といはれたブラゼルの2軍落ちといい、今の首脳陣はその素質をよう使いこなさず、トラの牙を抜いている。 最後が、9回、一死ランナー1塁、代走大和、2塁へ走るも、打者またもや新井貴、空振りの三振、ランナー大和2塁でタッチアウト、で三振ゲッツー お見事。 和田監督の指揮は素晴らしい。