Progressive Cafe

プログレ好きなギタリストのブログ
週末にはパンやお菓子を作ります

Dunaj

2005-05-31 12:36:48 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #135 ~ ・投稿コメント (thmonkさん) チェコのPlastic People of Universe似のバンド。 今はDown to Earthになってしまった本家より似てます。 MP3聴けますので。ど~ぞ。→試聴音源 ・補足 チェコのバンド、試聴音源を聴くと切れ味のあるリズム・セクションとクリーンでエッジの効いたギターに気合の入ったヴォーカルと、 . . . 本文を読む

「プログレ家系図制作PJ」1000人達成!

2005-05-31 09:41:08 | プログレ家系図制作PJ
1000人達成で企画終了とさせていただきました コメント欄を利用してプログレ・ミュージシャンの家系図を作ります。 直前の書込みミュージシャンとつながりのあるミュージシャンを考えてください。 つながりのあるミュージシャンとは下記のような場合を指します。  ・ 同じバンドに在籍した(メジャーデビューしていないバンドでも可)  ・ ゲストとして正規発表されている作品(ライブを含む)に参加した  ・ . . . 本文を読む

Art Zoyd

2005-05-27 14:52:00 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #134 ~ ・投稿コメント (アレンさん) では... フランスのチェンバーロック。 ・補足 チェンバーロックの代表格的なフランスのグループ。バンドと言うよりはバイオリニストGérard HourbetteとベーシストのThierry Zaboitzeffを中心とした音楽創造集団である。クラシックの素養を持つGérard Hou . . . 本文を読む

Quella Vecchia Locanda

2005-05-26 13:12:35 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #133 ~ ・投稿コメント (francofrehley) 「D」に繋がりますよ、これ!自分は苦手なやつだけど... このメンツの中じゃ説明は不要ですね。2ndはやはり名盤です。 なんかこのしりとりイタリア物が思いのほか少ない気がします。 イタリアはもはやメジャーすぎるのでしょうか。 ・補足 イタリアのシンフォニック・プログレバンド。バイオリン、フルートそ . . . 本文を読む

IQ

2005-05-25 18:13:30 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #132 ~ ・投稿コメント (もあさん) francofrehleyさんのお気持ち、受け取りました(笑)。 説明不要のジェネシス・フォロワー。初期のジェネシスのように、顔に塗りたくってましたね、ヴォーカルの人。 ・補足 イギリスのネオ・プログレまたはポンプ・ロックの代表的バンドのひとつで、主にバンド初期の作風からGenesisフォロワーとして知られている。8 . . . 本文を読む

Corte Dei Miracoli

2005-05-24 15:50:46 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #131 ~ ・投稿コメント (francofrehley) 「Q」への期待をこめて... イタリアグロッグレーベルからツインキーボードのシンフォニックバンド。 日本でCD化されたときに買いました。聴き直さなくちゃなぁ。 で、是非「Q」に繋げて欲しいなと...気持が伝わるかなぁ。 ・補足 イタリアのツイン・キーボードによるシンフォニック・プログレバンド。G . . . 本文を読む

5/22作品

2005-05-23 13:24:45 | パン、お菓子作り日記
~ ミッレフォーリエ ~ 息子(小2)の彼女家族が遊びに来た。3時のおやつにシュークリームをリクエストされたが、大人向きにあわせて作った作品がこれ。こちらのレシピ本に載っているシュー生地をアレンジしたお菓子である。ミッレフォーリエ(Mille Foglie)はイタリア語でパイ生地(ミルフィーユ)のことらしく、シュー生地を使うのはこのレシピを紹介しているレストランのシェフによるアレンジのようである . . . 本文を読む

XTC

2005-05-20 13:13:08 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #130 ~ ・投稿コメント (アレンさん) Apple Venus Vol.1はプログレ者にもお勧め。 ・補足 Andy Partridgeを中心に1977年に結成されたイギリスのポップ・ロックバンド。パンク、ニューウエーブ台頭の時代背景に乗りつつ、独自のサウンド・クリエイトにこだわった玄人バンドであった。ライブ演奏よりスタジオ・ワークに執着し、その凝ったア . . . 本文を読む

Styx

2005-05-18 16:04:21 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #129 ~ ・投稿コメント (もあさん) 『Crystal Ball』くらいまでのStyxはかなりユーロ志向が強いアメリカン・プログレだと思います。かっこいいぞ。 ・補足 双子のPanozzo兄弟を中心に1972年に結成されたアメリカのロックバンド。Boston、Kansas等と共にアメリカン・ハード・プログレの代表的バンドとして位置付けられ、70年代中期頃 . . . 本文を読む

Forgiven, Not Forgotten / The Corrs

2005-05-17 15:59:24 | 一家に一枚
アイルランドの兄妹バンドThe Corrsのデビュー作品。ふらっと立ち寄ったCD店で流れていたNow Playingのジャケットを見て気になり購入した。以来久々にリアルタイムでフォローするバンド(ミュージシャン)となった。1995年発表の作品なのでかれこれ10年の付き合いになるが、いまだにこのデビュー作品が一番気に入っており、いつもそばに置いておく作品のひとつである。 The Corrsは美人 . . . 本文を読む

Ambrosia

2005-05-16 09:50:19 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #128 ~ ・投稿コメント (もあさん) アメリカのグループ。1枚だけLPを持っているのですが、聴いたのがずいぶん前なので、記憶があいまい。でも、アメリカン・プログレのなかではずいぶんとユーロピアン志向な音を出していたような気がします。 ・補足 70年代中期から80年代前半に活動した南カリフォルニア出身のバンド。70年代前半のプログレッシブ・ロック・ムーヴメ . . . 本文を読む

5/15作品

2005-05-15 23:26:22 | パン、お菓子作り日記
~ リュスティック・フィグ ~ 以前パン・ド・ジェーヌに使った乾燥無花果が冷蔵庫に眠っていたのを思い出したので、今度はパンに使ってみた。リュスティックは「田舎風の、素朴な」と言う意味らしく、100年以上前に流行ったフランスパンの一種である。通常のバゲットなどのフランスパンは水分量が粉に対して65%程度なのに対して、リュスティックは75~80%ととても多い。このため生地を捏ねることはできず、ボウル . . . 本文を読む

Arepos

2005-05-13 11:51:31 | プログレバンド紹介
~ プログレバンドしりとり合戦 #127 ~ ・投稿コメント (しかし、さん) 清水一登とれいちの夫婦ユニット。 この辺の音はプログレって呼べるのかどうか?ですが、私はプログレだと思ってるので勘弁してください。(^^; ・補足 チャクラ、Killing Timeの清水一登と、れいち(Vocal)の夫婦によるユニット。 詳しくはオフィシャルHP参照。 「Arepos」(1989)、「あお . . . 本文を読む