goo blog サービス終了のお知らせ 

Progressive Cafe

プログレ好きなギタリストのブログ
週末にはパンやお菓子を作ります

更新休止のお知らせ

2006-12-25 09:26:32 | ブログご案内
いつもProgressive Cafeにお越し頂きありがとうございます 12月25日~1月2日の間、私用により更新が出来ません。 コメント、トラックバック承認等の対応も出来なくなります。 以上、ご了承願います 皆さん、良いお年をお迎えください。 来年もProgressive Cafeを宜しくお願いいたします . . . 本文を読む

プログレ・コラム14 - 「Pirates」

2006-12-22 17:19:42 | プログレ・コラム
年末は何かと忙しいですね、ちょっとご無沙汰してしまいました。さて、Genesis、Yes、King Crimson、Pink Floydと取り上げてきましたので、次は ELP を取り上げないわけには行きませんね。私のELPの聴き始めは中学生の頃、当時集めていたYesのレコードを貸す代わりにELP担当の友人から一通り借りて聴きました。最初に聞いたのは「Tarkus」だったと記憶しています。当時はキ . . . 本文を読む

12/16作品

2006-12-17 10:45:07 | パン、お菓子作り日記
~ 田舎風りんごケーキ ~ りんごを沢山もらうと毎年必ず作るわが家の定番、お気に入りケーキである。去年の作品、一昨年の作品で詳しく紹介しているので詳細は省くが、dantyuのサイトで見つけたレシピである。 ホール一個に大きいりんご4個を使う。バターケーキに煮りんごが入っていると言うより、煮りんごをバターケーキ生地でつないでいるという感じ、旬のりんごを堪能できる。日持ちがして、日数が経つ程味わい . . . 本文を読む

12/9作品

2006-12-14 10:18:02 | パン、お菓子作り日記
~ シュークリーム ~ 突然の来客があったので慌てて作った作品。早くできる物は何かと考えた挙げ句、小さい子供もいるということでシュークリームにした。急いで作ったので生地の仕込みでは大汗、ちなみにシュークリームの生地は卵の混ぜ込みの時はかなりの重労働なのである。 絞りが雑で形がもう一つ揃ってないが急いだわりには出来は悪くなかった。シュークリームの皮は難しいとよく言われるが、押さえるべきポイントが . . . 本文を読む

プログレ・コラム13 - 「Shine On You Crazy Diamond」

2006-12-12 13:33:54 | プログレ・コラム
先月NHK-BSで放映されたPink Floydのライブを観ました。放映するのはうわさに聞いていたのですがちゃんとチェックはしておらず、いつも見ている「寅さん(男はつらいよ)」の直後だったので運よく観ることができたのです。1994年に行われた英国アールズ・コートのライブで、「Dark Side Of The Moon(狂気)」発表21年後にアルバム全曲を初めて演奏したライブだそうです。 「Da . . . 本文を読む

プログレ・コラム12 - 「Lark’s Tongues In Aspic Part 2」

2006-12-08 11:35:31 | プログレ・コラム
今日はKing Crimsonの話をします。昨日のコラムで書いたように中学高校時代はYes関連のレコードを買い漁っていました。レコードを買う理由はもちろん自分が聴きたいのが一番ですが、洋楽好きの友達と貸し借りをするための持ち札確保という意味でも重要でした。みんな限られた小遣いで聴きたいレコードを全て買うことは出来ないので、学校では頻繁にレコードの貸し借りをしていました。プログレ好きの数人の間では . . . 本文を読む

プログレ・コラム11 - 「White Car」

2006-12-07 12:52:00 | プログレ・コラム
コラムをはじめてまずは節目の10回まで行きましたが、紹介している曲に偏りがありますね。やはり今やっているバンド関連の曲がどうしても多くなっています。そこでこれからしばらくは視線を過去に戻してお送りしようと思います。 私のプログレの聴き始めは「ギタリストへの道」(連載長らく止まってますね、、、)で以前紹介したようにYesの「Close To The Edge」でした。中学生1年生の時ですね。それ . . . 本文を読む

12/3作品

2006-12-06 19:38:11 | パン、お菓子作り日記
~ プレーン・ベーグル ~ 今週の朝食用にベーグルを作った。いつものハードトーストは寒い時期だと7時間くらいかかる、この日はやや時間が遅くなってしまったためベーグルを作ることにした。ケトリングをする関係もあってか発酵時間が短くてすむので、全工程3時間くらいで出来上がる。 いつもは家族のお気に入りのシナモンレーズンにするのだが、あいにくシナモンが品切れ、たまにはプレーンも良いかということになった . . . 本文を読む

12/2作品

2006-12-05 19:30:43 | パン、お菓子作り日記
~ アップル・オートミール・マフィン ~ 先日も作ったばかりだが、りんごを沢山頂いたので朝食とそのお礼もかねてまた作ってみた。冷蔵庫の余った卵白消費にも一役買ってくれ、しかもとても美味しいのでりんごのある時期は何度もリピートしそうである。 今回は割った写真を撮ってみた。中のモッチリ感が伝われば幸いである。よく見るとシュレッドしたりんごも確認できると思う。 . . . 本文を読む

プログレ・コラム10 - 「T.E.E.デビュー!」

2006-12-04 15:14:31 | プログレ・コラム
先日の土曜日12月2日、いつもプログレ・セッションを開催している蕨のロックバー「ハニーフラッシュ」の開店5周年記念ライブ・イベントが開催され、私francofrehleyがやっているオリジナル・プログレバンド「T.E.E.(ティー)」が出演しました。今年5月以降完全オリジナルに転向して、曲作り、メンバーの拡充、デビューに向けてのリハーサルを重ね、ついにデビューを果たしました。 「T.E.E.( . . . 本文を読む

11/26作品

2006-12-03 19:23:09 | パン、お菓子作り日記
~ バナナチョコチップ・ブレッド ~ パンを焼く時間がなかったので朝食用にクイック・ブレッドを作った。これはたまに作るバナナブレッドにチョコチップを加えただけのものである。娘がスポンジ系やパウンドケーキ系のモサモサしたものがあまり好きでなく食べてくれないので、チョコレートで釣ろうという作戦である。 作戦通り効果はてき面であった。 . . . 本文を読む