goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

やぎ汁だあ

2008-04-04 | 料理
お祭りの屋台って、楽しいですね。
沖縄民謡の「童神(わらびがみ)」が流れて、お店に引き込まれちゃいます。

何にしようかな…と値札を見ると、商品は500円刻みというアバウトさ。
「やぎ汁って、1000円もするんだ。」とつぶやいたら、「貴重ですから。」と店員さん。
「やぎ汁、お願いします。」と頼んで、しばらくすると出てきました。

やぎ汁には、ヨモギ、温かいご飯、しょうが、塩がついています。
この内容で1000円というのも、いいのかも。
いろんな部分のお肉が入っています。
というか、お肉と骨とスープのみです。

しょうがと塩を少々つまんでふりかけます。
やぎ汁の味付けは、これのみです。
ヨモギの香りと歯ごたえが変化を与えます。

骨だけ残して、完食です(^^♪
ごちそうさまでした(^o^)丿