フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

何とか着物を着られれば、それだけで満足。多少痛みが有っても我慢できます。

2019-09-17 22:58:26 | 日記

お日様たっぷりの気持ちよい朝でした。昨日の午後、浴衣の残布で作り始めていたズボンが完成までもう一息に。洋裁は10時ころ迄で終わりにしたのですが、そのあとの片付けに時間が掛かり結局ベッドに入ったのは夜中の2時を過ぎていました。

部屋を雑然としたまま寝てしまうと翌朝に影響するので、出来る限りテーブルの上やその他諸々を片づけたいです。特に一人住まいになってからは、寝る前に片づけるように心がけています。遅くなっても、つい頑張ってしまいます。

それなのに、今朝4時ころに目覚めたのですが起き上がらず、再度眠りにつけるようベッドに横になり、浅い眠りでしたが数時間微睡んでいました。睡眠時間2時間では、どんなに頑張ってもわたしの体力が持たないことは明らか。7時少し前に、起き上がり行動開始。

今日の予定は、昨夜寝る前に箇条書きしていましたので、それを見ながら時間調整をします。14時20分の予約で歯科医院へ行き、その後、整形外科に16時20分の予約があります。そして今日の治療を最後にを、近所の整形外科に変更するよう娘からも言われているので、医院の方々にお菓子を買って行きました。約半年間、週1の割合でお世話になっていました。肩にはまだ水も溜まっていますし、痛みもあります。

多少痛みが有っても、これまでも痛かったのですから我慢できます。ただ、何とか和服が着られるようになれば良いのです。洋服を新調するのも不経済なので避けたいのは勿論ですが、それ以上に洋服では体が冷えて何枚も重ね着しないと過ごせないので困ります。

40歳を過ぎたころ、体調が崩れ洋服では過ごせなくなったのです。この頃は、ズボンをはいていますが、当時はスカートだけでしたから尚の事。母が着ていた着物が有りますし、わたしのために作った着物もあります。それが着られなくなるのはさみしいです。家での普段着は、着物を対丈にして子供の時のように、着物に紐をつけてみようと思いついたのです。

そして、細帯なら帯を締めるのが楽ですし、前で結んで後ろに回せば楽ちん。普通の帯でも、そのような結び方が有ることは知っていますが、それを習得したいとは思えないのです。それが出来れば、このくらいの腕の痛みなら我慢できるのですが。

 

来週から、近所に出来た新しい整形外科のお世話になります。広々したリハビリーのお部屋が印象的でした。何とか、気持を元気にしないと・・・、と思っています。怠けるのは厳禁ということも分かっています。何とかしないと、です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降る敬老の日。お祝いの... | トップ | 久しぶりに映画を見に行った... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事