goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

この歳で”初めてのおつかい”

2015-05-23 23:18:11 | 日記
5月23日 土曜日 快晴

浮腫が何時もより酷くないし、手でグー・パーを繰り返すと、痛みも何時もより少ない。嬉しい。
ただ、フラフラ感は、何時もどおりだった。歩きはじめは、ゆっくり何かに触りながら歩く。

昨夜出かけたのにその片付けをせずに寝てしまったので、部屋が何となく雑然としていた。
まずは部屋の片付けをする。
片付けながら、何となく今日独りで電気屋さんに行ってみようかな~~と考えて居た。

冷蔵庫を買い換えたいと思っている。一昨年前から夏になると冷蔵庫の音が悲鳴音になる。
今年も先日、一寸気温の上がった日に、冷蔵庫の音が強くなっていた。
真夏に冷蔵庫を買い換えるのは大変なので、この時期が良いと思っている。

でも、長女も次女もそれぞれ忙しくしている。わたしの買い物に付き合って欲しいとは言い難い。
元々、買い物はあまり好きでは無い。特に、電気製品を買ったことが無い。
わたしが独りで決めて買った電気製品は皆無と思う。あるじが決めたり、娘たちが決めてくれていた。

どうするか、ずっと迷っていた。11時頃になって、やっと出かける決心をした。
先日、たまたま時間が空いたとき、近くにあったヤマダ電機で少しチェックしてきていた。
上大岡には山田電気とヨドバシカメラがあるが、わたしはほとんどヨドバシで用を足している。

ヨドバシカメラへ直行し、一通りみてから三菱電機の物に決定し手続きを完了。
ただ、今現在使って居る冷蔵庫がかなり大型なのと、少し持ち上げないと入らない。
リホームをするとき、それは指摘したが「開口部が広いので持ち上げれば良い」と却下され、
不本意ながら、知り合いでもありもめ事も嫌なのでそれに従った…。強く主張するべきだった。

明日、配送の方が見に来て下さると言う。そして大安の28日に配送をお願いした。
生まれて初めてこんな大きな買い物をしたので、何事も無いように。と願ってのこと。
「この歳まで何も決めずに来られたのは幸せ」と、娘に言われているが、何とも恥ずかしい。

でも独りで買い物をしている時の緊張感は酷く、食事をして帰るつもりだったけれど中止。
京樽のちらし寿司をかって帰宅し、家でゆっくりお昼に。
緊張感と出かけたことでの疲れとで、食後ベッドに入って本格的に寝てしまった…。
でも、充実した良い日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする