玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

7月下旬の記録

2020-07-31 08:00:12 | シンポジウム
7/22 安河内さん
ヤマハギやヒルガオ、メマツヨイグサ、ツユクサの花が目立つ一方、ヤマユリ、ホタルブクロの花はほぼ落ちたようです。カンゾウの花もだいぶ少なくなりました。小金井は高木が少ないせいか、夏を迎えて草本類の背が人よりも高く伸びています。
今回新たにツルボ、ヒヨドリジョウゴ、ヒヨドリバナが見られましたので、写真をこのメールに添付いたします。

7/24 桜井さん
月に数回、このように定点観察をしていると、毎回新しい発見があり、楽しい
です。今回は下草に隠れていたホウズキが見つかりました。昨年は咲いていなかったタマアジサイですが、今年は蕾が沢山ついてます。楽しみです。

7/24 高槻
 うっとうしい日々が続き、それに加えてコロナ感染者数が増えて、余計うっとうしさを感じます。花は7月中旬とさほど違いません。エゴノキやマユミなど未熟な果実がたくさんあるので、熟すのが楽しみです。タマアジサイやサネカヅラなどが蕾をつけていました。

7/27 小島さん
梅雨明けが待ち遠しいですね!「訪花昆虫調査」もノハラアザミが見つからずおやすみです。
ウバユリ、タマアジサイ、ヤブランが開花してました。(ウバユリは昨年も7月26日に同じ場所で開花してました)。マヤランが1株ありました。(前回なくなっていた近くです)。ムラサキシキブ、オオバギボウシ、オニユリ、ノカンゾウ、ナンテンは終わりのようでした。

7/28 大塚さん
長梅雨でお日様が待ち遠しいこの頃ですが、タマアジサイは雨に濡れ美しかったです。ヌスビトハギやミズヒキ、オニドコロの花が目立ちました。オニドコロに似た花のヤマノイモも咲き始めました。人が採るからでしょうかオニドコロより少ないです。ヤマノイモもオニドコロくらいあれば、ムカゴもたくさん出来ると思います。ヤマノイモは雌花と雄花ではつき方が違い面白かったです。

7/29 豊口さん
雨や気温のせいなのか、ヤマユリやヤブカンゾウ は例年に比べて勢いのないまま終わりを迎えました。それ以外の花も似たり寄ったりで、少し寂しい感じもします。
この区画ではニイニイゼミに続いてアブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシも鳴き始めました。ヒグラシはほぼ例年通りの気がしますが、他はやや遅めです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月下旬の花 | トップ | 7月下旬の一覧表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シンポジウム」カテゴリの最新記事