玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

5月中旬の記録

2021-05-20 22:22:40 | シンポジウム
5/12 高槻
スイカズラが盛りですが、鼻の悪い私にもいい香りがするのがわかります。イボタノキが咲き始めました。ブタナやニガナがたくさんありました。

5/14 豊口
4月がいつもより暑かったこともあり、このところの急な涼しさや蒸し暑さ、強風と雨には体がなかなかついていけません。
この日は少し駆け足の調査となってしましました。


5/15 大塚
休みに上水を歩くとマユミは盛りをすぎていたが、花期が長くまだ咲いていました。その下にシジュウカラの巣立ち雛が賑やかにやってきました。するとタカが来て大騒ぎになりました。
 雑木林では、マメガキの花が咲いていました。ゴンズイの花を写していると、「これ何の花ですか」と聞かれました。「目立たない花ですが秋には、果実がもっと目立って綺麗ですよ」と話しました。久我山の上水でキビタキの声を聞きました。井の頭の森では渡りのキビタキがたくさん鳴いていました。上水ではもうドクダミの花が咲いていました。何日か経って又、上水を通りかかると、マユミの上にアカシジミが止まっていました。

5/16 桜井
実をつけたクワの樹があちらこちらに見られます。黒紫色に熟した実を食べました。あっさりした甘さで美味しかったです。子どもの頃、食べ過ぎて唇が紫色になったことを思い出します。
 日本から帰化して、アメリカで有害な植物として問題になっているスイカズラが増えてきたように思えます。

5/19 小口
季節の進み具合が早く,梅雨を迎えたような天気です。ウツギ、スイカズラ、エゴノキの白い花が目立ちます。

5/20 安河内
マルバウツギ、ノイバラの花は見られなくなりました。ブタナ、キツネアザミ、ナガミヒナゲシの花もずいぶん減っています。ヒルガオはまだまだ咲いています。ホタルブクロやヨウシュヤマゴボウが咲き始め、エビヅルも蕾を付けています。これから梅雨にはいるようですが、すでに夏の気配を感じました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月中旬の花・果実 | トップ | 5月下旬の記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シンポジウム」カテゴリの最新記事