いちおう、このシリーズは3次元ミクの舞姫「yumiko」さんのことですが、ゆうべひと晩考えてみたら、「浮気者」の私には何人もの「嫁」がいることに気がつきました。
まず、正妻は「知花くらら」さんで、別宅さんは「香里奈」さんです。
「知花」さんは、見た目もハートもマインドも全て文句なしの理想の女性です。
ちなみに、「森理世」さんはもうメチャメチャ素敵な女性ですが、まだちょっと「若い」ので今は自分のフィールドで全力を発揮して欲しいです。
「香里奈」さんは、見てよし聴いてよし(いい匂いしてると思うから)嗅いでよし、の「三拍子」そろった素敵な女性です。
性格も「芯」は強そうだけど、あんまり自分を主張しそうじゃないから、安心していられます。ただ、そばにいるだけで癒される存在です。
「青山テルマ」ちゃんは、かわいくてたまりませんが、まだ若いので「嫁」さんにして縛るのはかわいそうなので、「彼女」くらいにしておきます・・・。
(これは、あくまでおバカなおやじの「妄想」ですから、軽く「スルー」してください。
あとは、もちろん、「本家:初音ミク」かな・・・?w
彼女は「全て」だから、「嫁」だけでなく「彼女」にも対応できますし・・・。
多分に「多重人格」ですが、「嫁」にするなら意外と『ワールドイズマイン』の「ツンデレミク」がかわいくていいかな・・・?w
あんなワガママに振り回されるも、案外いいかも・・・。なぜって、それで現実のイヤなことを気にしてる暇が無くなるから・・・www
「ワガママ」と言えば、「神田うの」ちゃんも才能もあるしキレイだから、振り回され甲斐がありそうです。
今日は、コレくらいにしておきますが、「倖田」さんはもちろんその中に入っていません。
あんな厄介なひとは、いません。
性格とか「好み」とか、私との「相性」は最悪っぽいです。私が惚れているのは、彼女の「アーティストとして」の才能とか生き方です。
生身の「倖田來未」というか、「神田來未子」さんはかなり「デリカシーのない」おばちゃんだからです。
「価値観」とか「趣味・嗜好」とかは、できれば同じ方がいいですが、たとえ違っていても「理解をしめす」ことができれば乗り越えられる問題です。
たとえば、たまには「夫」の趣味にも「付き合う」とか・・・w
ところが、倖田さんの場合は、自分と違うと”オイ!”と言って、機嫌が悪くなりそうな人だからです。
さて、前振りはコレくらいにして、今日紹介する「yumiko」さんの動画は、2009年4月4日に(日本の)「秋葉原」でのイベントからです。
当日は、あの『ニコニコ動画流星群』を含めて「4曲」踊ったそうですが、その中から『教えて!魔法のLyric』『ストロボナイツ』『Silence』の3曲(4動画)です。
彼女の人気を不動にした2曲目の『教えて!魔法のLyric』です。
【踊ってみた】教えて!!魔法のLyric【yumiko featuring 初音ミク】
続いては、個人的なお気に入りの曲、3曲目の『ストロボナイツ』です。
【踊ってみた】ストロボナイツ【yumiko featuring 初音ミク】
次は、↑の『ストロボナイツ』の「編集版」です。「表情」がよくわかって、好きです。
[祝DIVA入り]ストロボナイツ 編集版【yumiko featuring 初音ミク】
ラストは、4曲目に踊った『Silence』です。「裏側密着」映像付で、うれしいです。短い休憩の様子や、衣装換え、ヒールが欠けたこととか、よく分かります。ほんと、この子はエライ!
【踊ってみた】Silence【yumiko featuring 初音ミク】