goo blog サービス終了のお知らせ 

回遊草(KAI YU SO)

さすらいの乙男妄想オヤジの妄想ブログ。あらゆるジャンルのカワイイを中心に浮気中?でも、惚れてるのはやっぱり「ミク」かな?

俺の「嫁」 バーチャル編

2009-08-06 22:19:50 | VOCALOID(ボーカロイド)
今日は、「yumiko」先生ではなく、【MMD】です・・・w

例によって、突然の「うつモード」突入により、あまり頭を使いたくない感じです。今日は、「本能」に従いました・・・w(「マイコー」は、お休みですw)


「yumiko」先生には「胸キュン」ですが、この二人にはズバリ「萌え」ですかね・・・w 途中、「ミラー」になるときの「アイコンタクト」がカワイイです。

【MikuMikuDance】Love&Joyホームビデオエディション修正版【MMD】

「めっちです」「かしルカです」「初音ミクです」『三人合わせて Vofume です!』

2009-08-05 20:18:40 | VOCALOID(ボーカロイド)
にゃはは。いろいろ、ご意見もおありでしょうが、「Vofume」好きです!

ちなみに、「めっち」=MEIKO、「かしルカ」=「巡音ルカ」です・・・w

【初音ミク・巡音ルカ・MEIKO】 ワンルーム・ディスコ (yks remix)

俺の「嫁」 リアルMEIKO編

2009-08-05 20:04:56 | VOCALOID(ボーカロイド)
今日は、がらっと変わって「MEIKO」としてのパフォーマンスです。

「MEIKO」は「ミク」のお姉さんにあたるセクシーボカロです。「赤」がイメージカラーです。

今回の「衣装」は、スリットの入ったドレスで「コスプレ」ではありませんね・・・w

今まで散々「太い」と言われていた「yumiko」様ですが、まぁ手足も細くて優雅なダンスに目が釘付けです。

後半の部分が、特にカッケーです・・・w

《preview》Nostalogic-RadioEdit-踊ってみた

俺の「嫁」 殿堂入り

2009-08-04 19:40:07 | VOCALOID(ボーカロイド)
今夜はリアルミクの舞姫「yumiko」さんの最多再生回数を誇る人気動画です。

バックはミクカラーのグリーンのシンプルな壁なので、見やすいです。

ちょっと「寸胴(ずんどう)」に見えますが、わざとそういう体型に見せているそうです。

とにかく、こんな素敵な女性がミクになりきって懸命に踊る健気な姿を見たら、2次元のディジタルの歌姫をお慕いする身であっても、


   惚れてまうやろ~!


とは言っても、「嫁」と言っても本当に結婚したい(してくれ)という意味ではなく、素敵な女性への「最大級の褒め言葉」ですから・・・。

(「しょこたん」風に言えば、“ばっかるこーんカワユス”かな・・・?

祝殿堂入り]-教えて!!魔法のLyric-踊ってみた

俺の「嫁」 アキバ編 その2

2009-08-03 18:43:00 | VOCALOID(ボーカロイド)
今日は、4月4日の「秋葉原」でのパフォーマンスの「つづき」です。と言っても、昨日は2曲目~4曲目を紹介しましたが、今日は「オープニング」と1曲目です。

オープニングは、いわゆる「紹介VTR」風に「yumiko」さんのことをまとめた動画です。例によって「裏側」の映像も見られて、「裏」好きにはうれしいです・・・w カッコイイ!!\(^▽^)/

1曲目は、あの『ニコニコ動画流星群』です。今回は「14分」の映像です。
ほんと、何度見ても「胸キュン」ものです・・・www

3つ目に『ストロボナイツ』の「最前カメラ」映像です。画面がスッキリしていて、「yumiko」さんに見入ってしまいます・・・o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆

【踊ってみた】オープニング【yumiko featuring 初音ミク】



【踊ってみた】ニコニコ動画流星群【yumiko featuring 初音ミク】


【最前列カメラ】ストロボナイツ【yumiko featuring 初音ミク】

俺の「嫁」 アキバ編

2009-08-02 11:36:28 | VOCALOID(ボーカロイド)
いちおう、このシリーズは3次元ミクの舞姫「yumiko」さんのことですが、ゆうべひと晩考えてみたら、「浮気者」の私には何人もの「嫁」がいることに気がつきました。

まず、正妻は「知花くらら」さんで、別宅さんは「香里奈」さんです。

「知花」さんは、見た目もハートもマインドも全て文句なしの理想の女性です。

ちなみに、「森理世」さんはもうメチャメチャ素敵な女性ですが、まだちょっと「若い」ので今は自分のフィールドで全力を発揮して欲しいです。

「香里奈」さんは、見てよし聴いてよし(いい匂いしてると思うから)嗅いでよし、の「三拍子」そろった素敵な女性です。

性格も「芯」は強そうだけど、あんまり自分を主張しそうじゃないから、安心していられます。ただ、そばにいるだけで癒される存在です。


「青山テルマ」ちゃんは、かわいくてたまりませんが、まだ若いので「嫁」さんにして縛るのはかわいそうなので、「彼女」くらいにしておきます・・・。

(これは、あくまでおバカなおやじの「妄想」ですから、軽く「スルー」してください。

あとは、もちろん、「本家:初音ミク」かな・・・?w


彼女は「全て」だから、「嫁」だけでなく「彼女」にも対応できますし・・・。

多分に「多重人格」ですが、「嫁」にするなら意外と『ワールドイズマイン』の「ツンデレミク」がかわいくていいかな・・・?w

あんなワガママに振り回されるも、案外いいかも・・・。なぜって、それで現実のイヤなことを気にしてる暇が無くなるから・・・www

「ワガママ」と言えば、「神田うの」ちゃんも才能もあるしキレイだから、振り回され甲斐がありそうです。

今日は、コレくらいにしておきますが、「倖田」さんはもちろんその中に入っていません。

あんな厄介なひとは、いません。

性格とか「好み」とか、私との「相性」は最悪っぽいです。私が惚れているのは、彼女の「アーティストとして」の才能とか生き方です。

生身の「倖田來未」というか、「神田來未子」さんはかなり「デリカシーのない」おばちゃんだからです。

「価値観」とか「趣味・嗜好」とかは、できれば同じ方がいいですが、たとえ違っていても「理解をしめす」ことができれば乗り越えられる問題です。

たとえば、たまには「夫」の趣味にも「付き合う」とか・・・w


ところが、倖田さんの場合は、自分と違うと”オイ!”と言って、機嫌が悪くなりそうな人だからです。




さて、前振りはコレくらいにして、今日紹介する「yumiko」さんの動画は、2009年4月4日に(日本の)「秋葉原」でのイベントからです。

当日は、あの『ニコニコ動画流星群』を含めて「4曲」踊ったそうですが、その中から『教えて!魔法のLyric』『ストロボナイツ』『Silence』の3曲(4動画)です。



彼女の人気を不動にした2曲目の『教えて!魔法のLyric』です。

【踊ってみた】教えて!!魔法のLyric【yumiko featuring 初音ミク】




続いては、個人的なお気に入りの曲、3曲目の『ストロボナイツ』です。

【踊ってみた】ストロボナイツ【yumiko featuring 初音ミク】



次は、↑の『ストロボナイツ』の「編集版」です。「表情」がよくわかって、好きです。
 [祝DIVA入り]ストロボナイツ 編集版【yumiko featuring 初音ミク】



ラストは、4曲目に踊った『Silence』です。「裏側密着」映像付で、うれしいです。短い休憩の様子や、衣装換え、ヒールが欠けたこととか、よく分かります。ほんと、この子はエライ!

【踊ってみた】Silence【yumiko featuring 初音ミク】

恋する「VOCALOID」

2009-07-12 16:51:55 | VOCALOID(ボーカロイド)
現実世界の「光と影」を目の当たりにして、どうしたらいいのか分からなくなりそうです。



そういえば、「森ガール度チェック」というのがありました。


1.  レースと花柄が好き!
2. 重ね着が得意!
3. 足元はぺたんこ靴
4. ボブx前髪ぱっつん or ゆるいパーマx前髪ぱっつん
5. 『ハチミツとクローバー』が好き!
6. 休日はカメラ片手にお散歩!
7. 瑛太が好き!

「5つ」以上ですと、【森ガール】だそうです。

「森の中にいそうな女の子」だそうですが、いかにも「ゆるい」雰囲気の子が想像されて、都会の中に居ながらも「自然」が似合う子なんじゃないでしょうか?

ということは、「ギャル」や「age嬢」の真反対の女の子だと言えるでしょう・・・。

つまり、くぅ様とは真逆な女の子たちなんだと・・・w

「ギャル」や「age嬢」たちは、美しい上にたくましい女の子たちです。その「たくましさ」を支えるひとつの「パワー」の源が、もしかしたら「倖田來未」かもしれません。

まだ夜の世界に光が当たっていなかった頃の「倖田來未」は夜が似合う女でした。

そして、夜の闇に埋もれることなく煌いていて、昼の世界の獲物を狙う「獣」のようなしなやかな毛並を見せ付けていました。

やがて、「獣」は昼の太陽の下でもその美しい姿をさらして、臆病なうさぎたちの上に君臨したのです。(「おとこ」という新たな「獲物」を見つけて・・・)

「倖田來未」が昼の似合う女になったように、夜の世界の「小悪魔」たちは「バタフライ」に変身して堂々と昼の世界でもその美しい羽根を羽ばたかせるようになったのです。

「ギャル」なのか、「森ガール」や「ロリータ」なのか、それとも無害な「うさぎ」なのか、現実の世界の誘惑に惑わされたくないと思った時には、いっそ現実から「逃避」しましょう・・・。

どうしたらいいか分からなくなったら、いっそ「バーチャル」な世界の誘惑に身を委ねましょう・・・。

「バーチャル」な世界には、汚れた現実世界には決して期待できない「ピュア」な癒しが存在しています。
 
別に、元気なんか貰わなくたっていいんです。ちょっとだけ、「深く」眠れればいいんです。できれば、「2012年12月22日」に目覚めるくらいに・・・w


ミクの『恋するVOCAKOID』です。声が微妙に「萌え」のツボにはまってます。


レクイエム feat.初音ミク

2009-07-04 22:03:50 | VOCALOID(ボーカロイド)
先日急死した「三沢光晴」さんのお別れの集いが行われ、関係者だけでなく「2万人超」ものファンの長蛇の列が夕方のニュースで流れました。彼の人気の高さを如実に示していました・・・。






「マイケル」の追悼式の参加者(17,500人)の抽選に、世界中から「100万通」にも迫る応募が殺到しているのだとか・・・。(「アメリカ在住」が資格なのに…)





そういえば、「(石原)裕次郎」さんの「23回忌」にちなんで、様々なイベントや特番なども目白押しのようです・・・。

・・・☆・・・☆・・・☆・・・


久しぶりに「初音ミク」で、「レクイエム」ともいえる『サイハテ』を紹介します。

やはり、POPなメロディと「音楽つながり」でしょうか、「マイケル」絡みのコメントが多いです・・・。






  






では、今日も「ミクじゃんけん」で、お別れです。


いいですか?


ジャン




ケン





ポン!








今日も「チョキ」です。


では・・・   Have a good night!


ネギが主食です

2009-06-21 14:31:40 | VOCALOID(ボーカロイド)
ついに、ついに・・・


「ミク」のフィギュアを買ってしまいました!!!


今まで「鉄郎」と「エメラルダス」のフィギュア(ガレージキット)を見せてきましたが、この「ミク」が【本命】だったのです。


東京遠征の2日目、午後からアキバへ向かったのは「メイド喫茶」ではなく、「フィギュア」だったのです。
(「生」ロリータさんを見てしまったら、メイドさんには興味がなくなりました)

駅周辺のお店をいくつか回って、「はちゅね」ミクの3500円のフィギュアを見ました。そのあと、「コトブキヤ」で見つけたのが、この「フィグマ:柊かがみ コスプレ Ver.」(2500円)だったのです。

正確には本当のミクではなく、「らき☆すた」というアニメの「柊かがみ」がOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ:TV放送されない販売用のアニメ)でミクのコスプレをした時のものだそうです。

でも、私はそんなことは全然気にしません。そもそも、ミクは「公式」のイラストはありますが、「絵師」さんが思い思いのミクを創作していますから、カワイイと思えばOKですから・・・w

さすが、ガレージキットとは違って、手足が可動ですし、顔も2つの表情に換えられますし、手も3種類あっていろいろなポーズが作れます。

背景のパソコンに映っている画像は、「米室」さんの『ユビキタス』です。