今週から、久しぶりに「遅番」になりました。
TV好きの私には、リアルタイムで夜の番組を見られないのが不満ですが、ひとついいことを発見しました。
「平日の午前」は、にこにこが普通のモード(エコノミーでない)でキレイに観られることです!
最近、「MMD」にはまっているのですが、やっぱり高画質で観られるのはいいことです。
「MMD杯本戦」というコンテストのようなものがあって、最近「第3回」が行われたようです。
その結果をまとめた動画があったのですが、「コミュニティ」に載せられないので、直接アチラでご覧ください。
「運営ミク」がカワイイです。本来、しゃべれない設定のはずですが、ちゃんとしゃべっていますw
第3回】MikuMikuDanceCup TRILOGY 表彰閉会式【MMD杯】
結果をまとめてみました。
《総合部門》
★優勝
夢の中へ
うp主の【愛】を感じました・・・w
★準優勝
けいおん!私の恋はメガ☆ラバ
やっぱ、女の子【ロック】はカッケー!!! でも、けいおんというより、ヘヴィです。
★敢闘賞
Dial Connected 月時計~ルナ・ダイヤル【東方PV】
これが、入ってたんだ! こんなもの作っちゃう日本人ヲタはすごい!
《テーマ1「季節」部門》
★優秀賞
Vocaloid On Ice~ミクのICE☆SHOW~
★桜歌賞
誰ガタメニ花ハ咲ク
審査員評:何もかもが美しい
★ディープブルー賞
アイランド
評:投げやりな人生もまたよし
《テーマ2「未来」賞》
★優秀賞
高いところから降りられないハクねえ
★未来賞
10years
評:多重の意味でテーマに忠実
★ごきげんまま賞
マンボNo.3939【初音ミク】【オリジナル曲】
評:あ~~~~~う!
《テーマ3「楽」部門》
★優秀賞
忙しい人のための仮面ライダーV3
★Konozama賞
ジャンピングシューズを買ったよ!
評:発送に3日は掛かりすぎだろ、常考
★充実賞
Super Scooter Happy【IYH!】
評:こんな時代が私にもありませんでした
《特別枠》
★GBK賞
初音ミクが球を蹴るだけ
評:変身だとっ?!
★技術の卵賞
蝕
評:余りの技術の無駄使いに絶望した!
★日常のひとコマ賞
道楽-トラック-
評:それもまたMMDの日常
《選考委員部門》
★Tripshots賞
AI-GAN-DOU-BUTU
評:楽曲のスピード感、を緩急をつけたモーション、カット割りなどで非常にうまく表現されていると思います。カッコイイです。
★アゴアニキ賞
或る堕天使の唄【初音ミク】【オリジナル曲】
評:見る者をひきつける独自の世界観と完成されたストーリーに心打たれ選ばせていただきました。物語の結末も楽しみにしています。あとゲルグクと赤パン。
★なぎみそ賞
神楽【MMDドラマ】
評:大人の都合により除外なんてできませんよアッハッハ。バブル時代のTV番組を思わせる贅沢な作りに思わず選んでしまいました。繰り返し見れば見るほど各キャラの挙動不審さがツボにはまりました。
★未来派賞
妖精の翼【パかゆリスペクト】
評:本当に、ええええええ!と叫んでしまった作品。天才だと思います。純粋な「好き」度合いで選考させていただきました。
★Will+賞
みなぎる人のいる風景
評:ほぼ自作のモーションの完成度に脱帽です。あの元ネタからこれほど躍動感のある動きを引き出すことは容易ではなかったはず。挙動の一つ一つに気迫を感じました。
★岡田有花賞
夏の日
評:繊細な夏の表現に心打たれました。下駄のぬげるシーン好きです。
追って、載せられる動画を紹介してゆきます。