「悶・絶」や「問・題」を抱えて
いる なら「酷い目に遭っている」
状態 と言えるでしょう。 古代
エジプト語の「mn=mon=モン」
には「酷い目に遭っている=苦し
んでいる=suffer」の意味があり
ます。悶絶や問題の「悶=mn=
問」は 古代エジプト語 由来 の
言葉と見なしても良い ようです。
悶絶の言い換えは悶え「苦しむ」
です。
古代エジプト語のアルファベット
表記は次の通りです。
ヒエロ・ 日本語 英語
グリフ
mn 悶・絶 to suffer
悶え
苦しむ
問・題
を
抱えて
いる
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
67