goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

ひよこ豆のミネストローネ

2025-02-23 09:37:43 | 日記
 ひよこ豆が大好きで、スーパーで手ごろな価格の缶詰を見つけ、今月は2回も作ってしまいました

 家族が、オムライスやミートオムレツを作った時などケチャップをたっぷりかけて食べているので、ミネストローネなら口に合うんじゃないかと作ってみました。
 こちらもフレンチトースト同様にYouTubeなどで見たレシピを少し変えたものです。

 [材料]
玉ねぎ 1個 (1cm角にカット)
にんじん 1/2本 (1cm角にカット)
キャベツ 1/8個 (一口大にカット)
ひよこ豆 1缶
カットトマト 1缶
冷凍コーン 適宜
水 400ml
ハーフベーコン 適宜 (1cm角にカット) 

[調味料]
コンソメ 大2杯
塩・胡椒 適宜

[作り方]
1. 鍋に油を引き、玉ねぎが透き通るまで中火で炒め、にんじんを追加してさらに炒め、油が全体にからんだらキャベツ・ひよこ豆・カットトマト・冷凍コーン・水・コンソメを加え、沸騰したらアクを取って蓋をして20分ほど煮込む。
煮込むときは軽くフツフツするくらいの火加減で、家のIHヒーターだと3~4くらい。
2. 最後にベーコンを加え一煮立ちしたら、塩・胡椒で味を調えて完成。

 YouTubeでは、材料を鍋に最初から全部入れて煮込んでいました。面倒だったらそれでもいいかな?
 
 ベーコンの代わりにハムやウインナーソーセージでも美味しそうだし、ジャガイモを入れてもよさげ!

 2度目に作った時、コンソメと間違えて鶏がらスープの素を入れちゃった
 途中で味見して気が付いて、大慌てでググって見たら鶏がらスープの素の方は塩味が薄いということだったので、コンソメを少し足してみました
 家族にはばれなかったみたい

 次は何時作ろうかなぁ~~?
 ひよこ豆食べた~~い!
 カレーに入れて見る? それともサラダがいいかな?

 時間があるから最近は食べることにばかり気が行きます。
 今朝、体重計に乗って見たら200g増えてました
 寒いけど歩いてこようかな・・・ 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棋王戦第2局も勝利 andフレン... | トップ | 残念!準決勝で敗退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事