goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

予感があたって・・・ 寂しくなります

2010-11-09 21:32:54 | 日記
先日古本まつりである書店の半額セールに、もしかして閉店するのかな?と感じていました。
予感があたってしまいました。 
 
今までに何度となく行ったことのある書店で、古本まつりの時にも必ず覗いていた馴染みの本屋さんです。


ある時、岩波書店出版の『日本書紀』(上・下)が欲しくて手にとっては見たものの、本を開くと防虫剤の香りが強くて躊躇していました。

側にいらした店の方に「香りがかなり残っていますね?」と言ったところ
「そのうちしなくなりますよ」とのことだったので買って帰りました。
それが、平成11年10月28日。

その後いつまでたっても香りは無くならず、この本を買ったのは失敗だったかなと思っていましたが、今日開いてみたら香りは気にならないほどになっていました。

私の年齢からすると充分な時間があると思っていらしたのかも知れませんね。


『吉川幸次郎全集』を手にとって見ていたところ、穏やかな優しい声で「難しい本を読むんですね。」と店の方に声をかけられました。
そのようにお店の方から声をかけられたのは初めてのことで、2008年6月のことでした。

私の風貌からすると似つかわしくないものだったのでしょうね。
さすがにかなりの眼力の持ち主です! 


あまりお見かけすることの無い方でしたが、いずれも同じ人でかなりの年配の方でしたので、今思い返してみるとご主人だったのかもしれません。

最近ご主人が亡くなられたとのことで店じまいに至ったようです。
神保町に行くたびに立ち寄っていたお店が無くなるのは寂しいことです。

これが最後になるんだと感慨を込めて写真の本6冊を買って帰りました。 
閉店セールと言うことで、セットはずれなので1冊300円でした。

申し訳ないような値段です。
中は未使用と思われるくらいの綺麗さでした。
大事にしっかり読ませていただきます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の秋は白が多め? | トップ | 日記はその日のうちに書くも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本屋さんが減って逝きますね (つつじ)
2010-11-11 11:07:59
ネット通販が便利でつい買っている自分。街の本屋さんは全国的に激減しているとか。私もそれを後押ししているんでしょうね。目が不自由になってから本屋さんで探すのは苦労するので・・・
でもなくなると寂しいですね。身勝手だなぁ・・・
新しいパソコンで初めての書き込みでした。
古本祭りで思う存分買ってみたいな!
返信する
Unknown (さき)
2010-11-11 23:14:04
>新しいパソコンで
おっ、遂にgetですか!
新しいパソコンは快適でしょうねぇ~?
羨ましい限りです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事