やはり忘れていました 
森賀一惠氏による「訓讀説文解字注 (九)」が富山大学人文学部紀要75号(2021年8月)で公開されていました。
『説文解字註』 (上海古籍出版社 1988年2版)の該当頁を探しやすいようにカッコ内に記しました。
第十二篇上
(四) 耳部・ 𦣝部 「耳」~「巸」(p591上~p593下)
(五) 手部「手」~「挫」(p593下~p596下)
(六) 手部「扶」~「挻」(p596下~p599上)
(七) 手部「揃」~「捀」(p599下~p603上)
(八) 手部「㩮」~「撆」(p603上~p606上)
(九) 手部「㨔」~ 𠦬部「脊」(p606上~p611下)
今年はいよいよ第十二篇下・女部に入るのかな? 今のうちに少しずつ読み進めておかないと数年後には大変なことになりそう
外付けHDD、資料をため込みすぎて、わけわかめ
ダウンロードしたことを忘れて又ダウンしたり、資料の名称を忘れていて検索すらできなかったり・・・
夕飯時、「あ~ さすがにお腹空いた~」の息子の声で時計を見たらすでに8時10分
ニコ生を見るのを諦め、いつも通り6時半ころに夕飯の準備を始めたはずなのに、時計を見間違えてた? それとも時間がかかり過ぎた?
グランタンを作り始める時、オーブンの予熱も同時に開始し、これでいつもより早く仕上がる、よっしいいぞ!と思ってたのに・・・
グラタンを煮詰めるのに時間かけ過ぎたのかなぁ~?

森賀一惠氏による「訓讀説文解字注 (九)」が富山大学人文学部紀要75号(2021年8月)で公開されていました。
『説文解字註』 (上海古籍出版社 1988年2版)の該当頁を探しやすいようにカッコ内に記しました。
第十二篇上
(四) 耳部・ 𦣝部 「耳」~「巸」(p591上~p593下)
(五) 手部「手」~「挫」(p593下~p596下)
(六) 手部「扶」~「挻」(p596下~p599上)
(七) 手部「揃」~「捀」(p599下~p603上)
(八) 手部「㩮」~「撆」(p603上~p606上)
(九) 手部「㨔」~ 𠦬部「脊」(p606上~p611下)
今年はいよいよ第十二篇下・女部に入るのかな? 今のうちに少しずつ読み進めておかないと数年後には大変なことになりそう

外付けHDD、資料をため込みすぎて、わけわかめ

ダウンロードしたことを忘れて又ダウンしたり、資料の名称を忘れていて検索すらできなかったり・・・

夕飯時、「あ~ さすがにお腹空いた~」の息子の声で時計を見たらすでに8時10分

ニコ生を見るのを諦め、いつも通り6時半ころに夕飯の準備を始めたはずなのに、時計を見間違えてた? それとも時間がかかり過ぎた?
グランタンを作り始める時、オーブンの予熱も同時に開始し、これでいつもより早く仕上がる、よっしいいぞ!と思ってたのに・・・
グラタンを煮詰めるのに時間かけ過ぎたのかなぁ~?
