goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

1日100kcalカットするには?

2021-11-21 13:17:15 | 日記
 昨日、ある人のTwitterでオートミールのことが呟かれていました。このオートミールでもしかしたら摂取カロリーをカットできるかも、と安直に考えて即、朝食用にオートミールフレーク、昼食用にオートミールを買ってきました。

 昨日のお昼、今日の朝食・昼食と食べてみたのですが、オートミールは糊を食べてるみたい・・・ (← 個人の感想です)
 白出汁を入れたり、もみわかめを入れたりしたものの、当たり前のことながら味変はしても食べた時の感触は変わらず、1回分のおかゆをようやく呑み込みました。

 主食をオートミールに置き換えることでどれだけ摂取カロリーが減るのだろうと計算してみました。

 朝食:バターロール(1個 101kcal) → オートミールフレーク(40g 147kcal)
 昼食:ご飯1膳(127g 213.36kcal) → オートミール(30g 111kcal)
※ ご飯は1g=1.68kcalで計算

 パンを止めることでカロリーがかなり減ると思っていたけれど逆に増えて、牛乳をかけて食べることでさらにカロリーがアップしちゃう

 昼食分で目標の100kcal 減らせるから、そこそこいいかな? 田舎から新米が届いているのに、ご飯食べるの減らすなんて・・・
 夕飯は絶対にご飯!

 オートミールは腹持ちが良さそうなので、少しでも間食を減らせればいいかな?
 買ってきちゃったから、なくなるまでは兎に角頑張って食べてみましょう!

 今朝の散歩、サボらなければ良かったねぇ~

 3時からJT杯の決勝戦があります。またまた聡太君対豊島九段です。超早指しの対局なので、どんな戦いが繰り広げられるか楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする