腕を磨いておくからね!と孫に言った手前、何かしなくてはいけないなとオンラインで遊べる「ハム将棋」をやってみた。
うろ覚えだった駒の動かし方はしっかり記憶でき、じっくり時間をかけて注意しながら指せば「ハム9枚落ち」で勝利することができるようになった。しかし、こればかりやっていたのでは・・・
やはり定跡の説明をしてある本を買うべき? 詰将棋も・・・
いやいや、これ以上将棋に時間を取られていては、作業のほうがおろそかになる~~
調査すべきこともあるし、漢文の勉強も中途半端なままだし、すべきことは山ほど・・・
やはり対局を見て楽しむだけにすべきかなぁ~
うろ覚えだった駒の動かし方はしっかり記憶でき、じっくり時間をかけて注意しながら指せば「ハム9枚落ち」で勝利することができるようになった。しかし、こればかりやっていたのでは・・・
やはり定跡の説明をしてある本を買うべき? 詰将棋も・・・
いやいや、これ以上将棋に時間を取られていては、作業のほうがおろそかになる~~

調査すべきこともあるし、漢文の勉強も中途半端なままだし、すべきことは山ほど・・・

やはり対局を見て楽しむだけにすべきかなぁ~
