昨年末にユニットバスのリフォームをしました。
なんだか営業さんに乗せられちゃった感もしますが・・・
築年数からするともうそろそろかな、とも思っていたのでこの機会にと・・・。
バスの色はピンク! なかなか良い色で気に入っています。
家人はブルーを主張しましたが、この先爺婆だけになった時ブルーではなおさら気分が沈んじゃうからと、それに孫たちもピンクのほうが喜ぶよ!と決定!

バスタブの高さも低くなったので入りやすくなりました。
壁も1面だけそれに合わせてピンクに。
以前は白いタイルの壁にブルーのバスタブだったので、すっかり明るく華やかになりました。
それに手入れも楽そうです。
床はカラリ床で、メーカーのうたい文句どうりに翌朝にはカラリと乾いています。
お風呂に入った時も、足元が冷たくてあわててお湯をかける、なんてことしなくても大丈夫です。
ついでに給湯機も交換したので、お湯張りも終了すると音声が教えてくれて楽になりました。
と、いってもこちらは家人の担当ですのが・・・

キッチン・洗面所のお湯の温度設定もコントロールし易くなって使い勝手が良くなり大助かりです。
かなり値の張る工事だけに迷いましたが、思い切ってやって良かったかな?
