春 夏 秋 冬

めぐり来る 春夏秋 麗しき 大和し護れ 民草いとえ 
          

辺野古の海を守ることは鳩山政権の使命のはず

2010年01月27日 08時15分44秒 | 思想信条
鳩山さんは辺野古の海を埋め立てない為に、引き伸ばし戦術を取っておられると私は信じていた。
だから名護市長選挙で与党の押す市長が勝利したら、アメリカに辺野古の海の埋め立ては白紙に戻すとはっきり言って、初志を貫徹してくださるものと思っていた。
それなのに名護市長選挙が与党その他の押す稲峰氏の勝利に終わったと言うのに、鳩山政権の発言は期待外れの、歯切れの悪いものばかりである。
このことについて天木直人さんがブログに書いておられたので、ここに引用させて頂く。
このブログを鳩山さんも見ておられると良いのにと思う。
(引用)
米国の意図が読めない鳩山首相の外交オンチ 
名護市民ならずとも怒るだろう。
 名護市長選挙の結果を「斟酌しなければならない理由はない」と言った平野官房長官の言葉についてである。その後も暴言が続いている。

 しかし、平野官房長官のあきれた発言は、平野官房長の考えから出たものではない。

そういう考えを鳩山首相自身が持っていて、その代弁を、鳩山首相に忠実な平野官房長が先取りして行っただけなのだ。

 責任は鳩山首相にある。

 しかし、もし鳩山首相が、米国との関係を重視して辺野古移転の可能性を残そうと考えているのであれば、それは大きな勘違いだ。

 米国は、鳩山首相以上に今度の選挙結果を深刻に受け止めている。辺野古移設に固執できなくなると思い始めている。

 1月26日の産経新聞は、25日の米主要紙が今度の選挙結果を見て米政府が危機感を抱いていると一斉に書いている、と報じているが、それはそういう事なのだ。

 さらに1月27日の産経新聞は、キャンベル国務次官補がワシントンで記者団に「新たな要因が加わったのは確かだ」の述べたと報じている。

 名護市民の反対の意見が明らかになった以上鳩山首相が辺野古移転を強行できない。

 無理をしてそうすれば鳩山政権はつぶれる。

 鳩山政権がつぶれても米国はもちろん構わない。

 しかしその事によって日本国民が反米になっては困るのだ。

 日米同盟までも日本国民が疑義を持つようになっては困るのだ。

 日本の報道は、「米国は辺野古移転に固執している。鳩山首相は苦しい立場に立たされる」、そう一斉に書き立てている。

 しかしそうならないだろう。

 辺野古移設の現行案に固執する振りをして最後で譲歩する形をとる。

 それで鳩山政権に貸しをつくり、日本国民に米国は譲歩したと思わせて、もっと大きい実をとる。

 「日米同盟を深化させる」といううたい文句の蔭で、非核三原則の変更とテロとの戦いへの更なる協力を取り付ける、これである。

 その片棒を必死で担ごうとしているのが外務官僚である。

 そこには岡田外相の姿は見えない。

 辺野古移転の可能性を残したいばかりに名護市住民の気持ちを逆撫でするような発言を繰り返す鳩山政権を、米国は度し難い外交オンチと笑っているに違いない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿