goo blog サービス終了のお知らせ 

思い立ったが吉日

たぶん魂の叫び

酔っている状態だからこそ書けること。

2013年11月19日 | (FE)創作日記
 自主規制の入る余地はでかい。

 というよりも、かなりのストレス発散でしかないのだろう。
 本日。いろいろあった。
 たぶん。


 まあ、Lainの話を書いたので、そのことは重複しないようにしよう。
 以下はほんと、たんなる愚痴だろう。
 読むだけ無駄な時間である。

 ↑は昨日書いた。

 ↓は本日。
 久しぶりにものすごくいい感じで酔った。
 ほんと、こんなにいい感じなのは久しぶりだ。

 なお、飲みながら見ていたのは略称「俺がいる」。

 また、カテゴリ創作日記にしているので、一応念頭に入れておく。

 あはは。


 先日、ネットでカレカノの感想で、ああいう高校生活を夢見たという表現があった。
 カレカノ時代、すでに大学末期だった自分としては、そういう考えがなかった。
 そういう考え、とは・・・

 東京大学物語は高校時代だったか。あれをみて大学生活を夢見る、みたいな、そういう意味で。

 そういう意味で、俺がいる、を見ると、いいのか、いや、まあ、深夜アニメだし、大きい子供は問題ないとして、高校生は、まあ、まあ。
 中学生や小学生や、そんな夜中にアニメ見るようなやつは、しょせんそんなもんだろ。

 問題ないんだろうな。
 いやいや、問題は深夜の時間帯のものが、普通にいつでも見られる状況にある、というのが問題なのだろうが。
 まあ、それでも問題ないのか?

 問題ないと思う。思っているが、まあ、世の中がわからないのでどうなのだろう。

 gdgd書いているな。

 まあ、さて。
 どういう経緯でこれを書いたのか。数日は覚えているかもしれないが、一年後、覚えていられるだろうか。たぶんというか、絶対忘れている。
 
 なぜこんなことを記録しようとしたのか、直接的なことを書きたくないわけだが、1年経ってしまうとヒントもなければ、確実に忘れるだろう。

 まあいい。

 ようは、俺がいる、はなんだかんだ、好きだな。

 なんでだろうね。
 はっきりと考えたい気もするが、辛い気もする。