goo blog サービス終了のお知らせ 

思い立ったが吉日

たぶん魂の叫び

キングオブエジプトを見た。

2019年07月02日 | もののあはれ
 途中からだったので最初のほうがわからないが、おもしろかった。
 簡単に言ってしまえば普通の話だが、神として描かれていること。
 神が出てくるという設定が、なんだかんだで好きなんだろうと思った。
 これは人それぞれ、なんの要素を好むかという問題である。
 神が出てくる。神々が争う。
 自分はそれを好きなんだなと。

 さて。正直それ以外は何とも言えない。
 変身するところとか、映像的には現代的に思えた。その変身した姿が、すごく滑らかで、ようはCGなんだろうなと思った。
 最近アニメのグリッドマン見ていて、特撮モノをアニメでするのは云々と書いたっけ? ああ、つい先日だな。

 しかしなにをしても、結局殴り合いかと思うわけである。
 あれ、最後のタイトルはGodsOfEgyptだったな。和訳題名なんでキングにしたんだろ。

 あと、日本語吹き替え版だが、なに? ジブリ? とか思ってしまった。
 まあ、何が言いたいかは、数年たっても、自分は意味が分かると思う。
 翻訳も現代的だなぁとは思った。

 まあ、そんなことを思ったのでメモがてら