ま、なんつーか。
そこそこうるさい人の実況である。
ほんとで初見かどうか、正直わからないが、まあ、あまりゲームを実生活でプレイしてきていなかった「らしい」から、まあ、初見であるのは初見なのだろうとは思う。
クマと戦うあたりまで見ている。
先日も書いたがP4はクリアしている。Gはしていないが、アニメを少し流し見したかな? 確か。覚えていないが。
P4の感想としては、飽きる、に尽きる。P4Gの実況プレイ見ていてもそれは少し思う。あまりにもやることが多すぎる。選択肢が多すぎて、もうめんどくさくなる。それでいて(選択肢が多いわりに)、やることは同じ。そういった意味で、飽きる、のだと思う。
ただ、話自体はおもしろい。アニメを(内容は忘れたが)見るのであれば、それが一番効率的に楽しむ方法だと思う。
それがほんと、結論である。
さて、このうるさい(悪い意味で言っていない)実況者は、確かになんか指示したくなる感がある。おそらくある程度コメント拾ったり意見聞こうとしようとするからだろう。まあ、別にそれが良い悪いとかいう話をしたいわけではないが、コメントの中で指示厨云々とか言い争うのも云々かんぬん。
その辺を少しだけ思った。
ま、好きである。ということである。
そこそこうるさい人の実況である。
ほんとで初見かどうか、正直わからないが、まあ、あまりゲームを実生活でプレイしてきていなかった「らしい」から、まあ、初見であるのは初見なのだろうとは思う。
クマと戦うあたりまで見ている。
先日も書いたがP4はクリアしている。Gはしていないが、アニメを少し流し見したかな? 確か。覚えていないが。
P4の感想としては、飽きる、に尽きる。P4Gの実況プレイ見ていてもそれは少し思う。あまりにもやることが多すぎる。選択肢が多すぎて、もうめんどくさくなる。それでいて(選択肢が多いわりに)、やることは同じ。そういった意味で、飽きる、のだと思う。
ただ、話自体はおもしろい。アニメを(内容は忘れたが)見るのであれば、それが一番効率的に楽しむ方法だと思う。
それがほんと、結論である。
さて、このうるさい(悪い意味で言っていない)実況者は、確かになんか指示したくなる感がある。おそらくある程度コメント拾ったり意見聞こうとしようとするからだろう。まあ、別にそれが良い悪いとかいう話をしたいわけではないが、コメントの中で指示厨云々とか言い争うのも云々かんぬん。
その辺を少しだけ思った。
ま、好きである。ということである。