まあ、けっきょく雪がつもりつつあるわけだが、今年は年始の初売り安売りで何かを買おうと決めていた。たぶん。というか、決めていたわけではなく。とりあえず3日の休みを寝て過ごすことだけはしまいと考えていたわけだ。例年雪で外に出るのが億劫になるか、休みが飛ぶかしていたわけなので。
遠方の知人が帰省していたので、パソコン関連で買い物をした。
壊れてしまって古いのを使っていたキーボードを新調。
な、なんと無線。
それもソーラー電源。電池不要だよ。
それからマウス。
これも無線で。
それからスピーカー
いろいろ悩むが、電源が邪魔だと思っていたのでUSB接続にした。
結果、上2個とも重なってポートを常時3つも使うハメになった。いままではマウスの一個だけだったが。
ポートが4つしかないのでこりゃいかん。増設しなけりゃ話になりそうにない。
スピーカーについては電源ありのほうが性能的に安上がりのようだ。同じような値段だとUSBのほうは出力が弱い。前回買ったときは次はUSBだとか思ったけど、実際悩む。どのみちコードレスにできないんだったら・・・。
キーボードマウスの無線は、まあ、いいね。微妙な言い回しという意味ではなく、しっかりきちんとした意味でイイネ。
このキーボードはボタンがノートみたいな雰囲気なので、ノート嫌いな自分としては使いづらい気もするが、まあ、慣れるだろう。あとボタンを押した後の返り具合も悪くないので、キーボードを叩いている気にはなれる。
そして最後に無線LAN。
この部屋には結局有線でつなげているが、親のノートが無線化した。
いずれノートを買って・・・ だが。
まあそんなところ。
遠方の知人が帰省していたので、パソコン関連で買い物をした。
壊れてしまって古いのを使っていたキーボードを新調。
な、なんと無線。
それもソーラー電源。電池不要だよ。
それからマウス。
これも無線で。
それからスピーカー
いろいろ悩むが、電源が邪魔だと思っていたのでUSB接続にした。
結果、上2個とも重なってポートを常時3つも使うハメになった。いままではマウスの一個だけだったが。
ポートが4つしかないのでこりゃいかん。増設しなけりゃ話になりそうにない。
スピーカーについては電源ありのほうが性能的に安上がりのようだ。同じような値段だとUSBのほうは出力が弱い。前回買ったときは次はUSBだとか思ったけど、実際悩む。どのみちコードレスにできないんだったら・・・。
キーボードマウスの無線は、まあ、いいね。微妙な言い回しという意味ではなく、しっかりきちんとした意味でイイネ。
このキーボードはボタンがノートみたいな雰囲気なので、ノート嫌いな自分としては使いづらい気もするが、まあ、慣れるだろう。あとボタンを押した後の返り具合も悪くないので、キーボードを叩いている気にはなれる。
そして最後に無線LAN。
この部屋には結局有線でつなげているが、親のノートが無線化した。
いずれノートを買って・・・ だが。
まあそんなところ。