浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部)

海外の格闘技の大会のカード、結果やニュースなどを逸早く探し、それについての感想や考察を書いていくブログです。

MMA カード情報

2006-12-11 | News
1月20日 Gracie Fighting Championships:Evolution

<メインカード>
マリオ・スペーヒー(11-4)vsウェズ・シムス(16-8-1)
フランク・トリッグ(14-5)vsイヴァン・ジョルジ(5-0)
ニック・ディアス(14-6)vsトーマス・デニー(20-14)
ジェイク・シールズ(16-4-2)vsレナート・べヒーシモ(5-4)
ホナウド・ジャカレ(3-1)vsジョルジ・パチーユ・マカコ(14-9-1)
ミゲル・トーレス(16-1)vsチャーリー・ヴァレンシア(7-2)
クリス・ブレナン(18-11-2)vsハファエル・ディアス(7-1)
ハーラン・グレイシー(0-1)vsアンドリュー・マセウズ

<アンダーカード>
フィル・カルデラ(6-2)vsマルコス・アヴェラン(1-0-1)
ニッセン・オステルネック(1-0)vsミッチ・マックエルロイ(2-0)
ベン・サンダース(3-0)vsジョン・コッペンハーヴァー(4-1)
ダニエル・モラエス(0-1)vsルイス・パロニモ(3-1)


今年の3月にハンマーハウスvsグレイシーを主催したGracie Fighting Championshipsが来年の1月20日に第2回大会の開催を決定!しかも今回の何がヤバイかって出場メンバーが有り得ないくらい凄いw。一つ一つ簡単に紹介してきましょう。
 IFLのコーチに就任するという話もあるBTTの首領スペーヒーが1年振りの試合。対戦相手は前回のGFCダニエル・グレイシーの反則攻撃で壮絶に散り、現在金魚相手に5連勝中の巨人シムス。スペーヒーのスタミナが心配だけどグラウンドに持っていったらあっさり極めそう。
 今月現役復帰し(と言っても半年ちょっとしか経ってないけど)ジェイソン・ミラーをボコ殴りにしてIcon世界ミドル級タイトルを奪ったトリッグの次戦が早くも決定。相手は総合戦績5戦全勝でバットマンの異名を持つペケーニョ門下のイヴァン・ジョルジ。このバットマンは試合を見たこと無いのでトリッグ相手にどこまでやれるかはちとわからんです。
 UFCで活躍してる我らが兄貴ニック・ディアスも出陣。対するは元KOTCウェルター級王者のお喋り野郎トーマス・デニー。兄貴にかかればデニーは相手にならないと思うけど気になるのは試合後の場外乱闘かなw。
 ニック兄貴と同門でROTRウェルター級トーナメント優勝者のシールズも参戦します。その対戦相手なんですが、なんと今年の4月に弘中にボコられて現役を引退したシャルート!トリッグといいシャルートといい、お前ら簡単に引退撤回しすぎだろw。動かないグラップラーvs動くグラップラーと対戦か・・・・どっちが勝つかな・・・。
 PRIDE参戦も噂されてる柔術界屈指の実力者ジャカレは総合デビュー戦で苦杯を舐めさせられたマカコとのリベンジマッチ!あの時はスタンドで慣れないパンチを振り回して返り討ちにされたけど今回はグラウンドに持ち込んで勝ってほしい。ちなみにジャカレは今月ジャングルファイトでカッシム・アナンとの試合があるのでそれをきっちり勝ってからだな。
 総合戦績16勝1敗、修斗北米ランキング1位にも関わらず未だに日本からお呼びのない未知強ミゲル・トーレス。相手は復帰後1勝2敗と苦戦している元KOTCバンタム級王者のヴァレンシア。両者とも軽量級らしいスピーディーな戦いが持ち味なので好勝負に期待。
 毒蜘蛛に噛まれるも強行出場した武士道では川尻に秒殺された可哀想なブレナンはBodogのリザーブマッチで勝利するも、結局出番の無かったBTTのハファエル・ディアスと対戦。そのハファエル・ディアスですが、今月あのMARSで試合するらしいのですが対戦相手が未だに見つかってないけど大丈夫かいな。
 前回のGFCで総合デビューして判定負けを喫したハーラン・グレイシーが総合2戦目に挑みます。対戦相手のアンドリュー・マセウズは選手データがないので今回がデビュー戦の選手だと思います。
 さらにアンダーカードにも注目選手が。アメリカを代表するグラップラーのマルコス・アヴェランの総合3戦目(というか既にデビューしてたのか)、前回のGFCでスタミナ切れを起こして立ち上がれずTKO負けになった強豪柔術家のモラエスも初勝利を掴むべく総合2戦目へ。

と、適当に紹介しましたが問題はこのメンバーが当日まで何人揃ってるかですなw。ちなみにこの大会は前回同様PPVで放送するらしいので職人がうpしてくれることを期待しときます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えっぢ)
2006-12-12 00:41:28
ジャカレイとスペーヒーの試合は本当に楽しみです。

ジャカレイはリベンジ、スペーヒーにはヘビー級での活躍を。
Unknown (ミクロ☆ベイダー)
2006-12-12 15:58:00
ジャカレのリベンジマッチ決まりましたね。
今回はきっちりときめてほしいところですね~
しかしこのメンバーはいったい・・・・?!
ナイス (ヒロシ)
2006-12-13 19:06:20
webでPPVライブストリーミングしてくれれば見るんですけどねえ。UFCより確実に面白いw
Unknown (ケン)
2006-12-16 10:39:54
トリッグはこの試合もミドル(-84kg)なんですか?
Unknown (浪速のポッキー)
2006-12-17 15:43:24
公式サイトによるとミドルでの試合だそうです。
ただ相手のバットマンのプロフィールが公式サイトでも殆ど書いてないのでトリッグとの差がわかりません。
Unknown (ケン)
2006-12-17 18:30:56
どうもです。
トリッグは新天地を求めてるのか自分をリボーンさせる気なのか今のところはハッキリ分かりませんですね。