森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

記録誌

2013-03-14 18:01:03 | その他♪雑件♪
朝、降っていた雨。
今は止んでいるよう(?)


さてさて。
本日の出来事。


記憶に新し~い昨年11月に開催された
第36回全国育樹祭
木を植えて 育てて活かす 緑の力

その記録誌を数冊いただきました。
DVD付き。


中身を見て…
うん。
やっぱり…
ステージが遠かったんだね
って思ってしまったのでした(苦笑)

記念誌の触り心地はいいです(笑)
なんと言うか、うん。
よくわからないけれど。
いいです。


時間があれば、DVDを見たいと思います!
その感想も載せられればと。
以上!
本日は記念誌をもらったよ♪という内容!

それでは、今日はこれで(事務局でした)。


今回は♪と講演会☆

2013-03-13 17:42:43 | イベント
なんと!嬉しいことに、
今回の推進会議(運営委員会)
時間通り、16時に終了することができました。

会議後、講演会(セミナー?)でスピーチをする!という委員の方
会議後、本会とは別の会議に出席する!という委員の方
遠方から来てくださった委員の方
お時間をさいて参加してくださった委員の皆さま方
ありがとうございました。ペコリ

すごいですね。
こっちに参加したら、あっちに参加する。
時間単位でのお仕事…
めまぐるしく変わる状況によく対応できるもので…ホントニスゴイ
アリガタヤ
アリガタヤ


さて。
ドタバタのため、一部発送が遅れている2月15日号F&F。
講演会のお知らせ♪
実は、掲載しているのです…



この講演会は、静岡県森連さんとの共催で開催しています。
「平成24年度森林組合理事・監事研修会」の第1日目の中(一部)で開きます!!

14:10~15:00
株式会社ノダの鈴木常務取締役
15:10~16:00
高知県森林組合連合会の戸田代表理事会長
このお二人の講演の前に
13:10~14:00 
「森林・林業再生プランの今後の課題」と題した、静岡県森連の榛村代表理事会長の講演があります。

13:00開会です!
開会時間までに入って、榛村会長の講演も…という方もO.K!です。
もちろん途中からでも○(まる)!

16:10~17:00
「国産材自給率50%に向けて、林材業界が取組むべき課題」と題した座談会もあります。

この機会に是非どうぞ。
申込み締切日は過ぎていますが…これは!!と参加ご希望の方は、事務局までご相談ください♪
ココニノセタノハ、ヒトガアツマラナイカラジャナイヨ

ここでご覧になって、
遅い~!!(怒)ムッキー
と思われた方…お知らせが遅くなってすみません。
可能な限り対応します…(涙)

それでは、今日はこれで(事務局でした)。

明日はとうとう…

2013-03-12 17:49:28 | イベント
明日はとうとう…推進会議(運営委員会)です。

だかしかぁ~し。
…資料が…で、で、できていない(涙)
…び、び、微妙にしかできていない(慌)アァドウシヨウ
明日の午前中には何とかしなければ(涙)

もう18時近く…。


明日は、曇り?雨?のようです。
出席してくださる皆様、お気をつけていらしてください。
お待ちしております♪

事務局を見た瞬間!事務局と話した瞬間!
「(事務局見ると)あぁ~なんだか疲れるぅ~」
と、どうか言わないでください(涙)ウルウル

なるべく笑顔を心がけます(笑)ニヤニヤ

この前テレビで見た「ふなっしー」だかいうファンキーなキャラクター。
あの生き物(?)みたいに、ピクピクしてみるのも手かも…
と本気で思っていますが。フフフ

明日、お待ちしておりま~す☆キャッホイ

それでは、今日はこれで(事務局でした)。

歳月。

2013-03-11 16:35:51 | その他♪雑件♪
東日本大震災
あれから2年目の今日。

被害に遭われた多くの皆様に改めて心よりお見舞い申し上げます。

静岡県庁内では、14:46、1分間の黙祷を。
各地でも黙祷が捧げられたと報道で。


復興は?というと、一歩一歩、少しずつ。
あれから2年という歳月が流れ、復興に対してスローペースだと感じたり、場所による復興状況の差などを感じる方も多いのかもしれません。
どう復興すべきか?
いまだ目処が立っていないのか?
少しでも早期復興へと導いてくれる人物はいるのか?
社会全般は苦手なのですが…この件についてあれこれ言える立場にありませんが…やっぱり復興に対しては遅いと感じます。
(↑個人的な意見ですみませんが)
費用対効果だとか、原発や放射能汚染問題だとか、様々な問題があるのだと思うけれど、政府がどう考えているのか?自分には分かりにくいです。
難しい言葉があったり(ここは調べればよいけれど)、言葉によっては、この意味かな…あれ?でもあの意味にもとれるかも…と考えてしまう時があります。
(↑個人的な意見ですみませんが)
もっと分かりやすい言葉を使って欲しいといつも思っています。
(↑個人的な意見ですみませんが)


今日を境に、復興が進んでいくことを期待しております。


9日(土曜)、10日(日曜)と暖かな(暑い?)日が続いた後の11日(月曜)。
肌寒く感じます。
お体には十分に気を付けてお過ごしください。

それでは、今日はこれで(事務局でした)。




川畑理子さん講演会その5(理子さんオンパレード)

2013-03-08 13:19:00 | イベント
お待たせしました~♪☆♪☆♪

その5『理子さんオンパレード』をラストにお届けしま~す!

スクリーン&プロジェクターを使用していたため会場が暗かった
事務局の写真撮影の腕がイマイチ
という条件が整っていたので…
上手く撮れていないという相変わらず残念な結果。

それでも、お届けしちゃいます(笑)


↑斜め☆
このアングルのお顔が好き♪
とっても可愛くて、可愛くて何度も撮ったんです!


↑正面☆
笑顔で質問に答えているお姿!
左下に伊藤やす絵さん(笑)


↑横☆
ほ…細いなぁ…うん。
笑顔!そしてキャリアウーマンって雰囲気いっぱい!


↑斜め☆
やっぱり暗いかぁ…
シルエットも可愛いなぁ(笑)
そして、このアングルがやっぱり好き(笑)
そしてそして、笑顔なら更にいい~♪


川畑理子さん。
控え目に発言する時もあれば
きちんと自分の意思を伝える時もあって
笑顔の時もあれば
きりっとしたお顔の時もあって
とてもお若い理子さんですが、さすが”代表”を務められている人!
自分が決めた理念に沿って、自分が描いた未来に向かって仕事を進めていく!

本当にステキ☆な方でした♪
またお会する機会があれば、仕事のお話だけじゃなくて、彼女の”魅力”にせまってみたいです(笑)


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

川畑理子さん講演会その4(材料と価格と理念)

2013-03-07 15:46:49 | イベント
昨日からお楽しみにしてくださっていた方!
お待たせしました!

と、言いたいのですが。

その4は『理子さんオンパレード』と題してお届けする予定でした…が…
ちょっと変更して『材料と価格と理念』と題して、その3からの続きをお届けします。
やっぱり長くなります…。
※ここでいう「木材」は「国産材」のことです!


◆材料と価格
物を買う・つくる時など
”材料”と言ってもたくさんあります。
”価格”はこの値段までしか…ということが多いです。

実際お仕事をしてみて
”材料”に対して、あまり考えていない人の方が多く
”価格”に対して、考えている人が多い
と思う…とおっしゃっていた理子さん。

”考えていない”というと聞こえは悪いけれど。
値段については、やっぱり厳し~くというか神経質になります。

”場所によって木材を使い分けて提案する”
例えば、靴で歩く床、机や椅子などは、節のある材でもよいし、むしろ、それがデザイン性を高めると。

店舗などの土足で踏んでしまう床に高い材を使って価格を上げるよりも
節のある材などを使って価格を下げる&デザイン性も上がる
じゃ、他の所にも木材使ってみようかな、って。

うん。
確かに、元々床材として考えていた価格より下なら、壁にも使いたくなるし、ここもできるかな?って考えるし、まだ木材使ってできる?って聞いてみたくなります。
なるほど!と思ったコトの一つ。


◆運搬と人とのつながり
理子さんは、材料を調達する際の運搬費用についてもお話ししてくださいました。

遠くから材料を調達しても、運搬費用ばかりかかってしまう。
どこの木材を使うか?ということも考えてコーディネートする。
例えば三重県の材じゃなきゃだめ!ということはない。
どうしてもどこどこの材がいい!という場合には、どなたかに運搬をお願いするときもある。

人とのつながりができたことによって、どこどこに行くから一緒に持って行ってあげるよ、と声を掛けてくれる方が増えて、とても感謝しています。
とおっしゃっていました。

理子さんがくじけずに努力してきた4年間の人とのつながり”絆”なのかな。
すごいな!と感じた一面☆

価格を下げても、遠くから材料を調達したら、材料と同じくらい(それ以上?)の運搬費用が掛かっていまいます。
そこを地理的なことも考えつつ上手くコーディネートするってすごいです。
ここの木材使えるかな?って考えるわけで…
そう考えたら、交渉しに行くわけで…
理子さんの行動力と交渉能力の高さをヒシヒシと感じました!!!


◆国産材を使用すること
ここが一番重要なのかな?

「外材から国産材にシフトした人は、簡単には元に戻そうと思えなくなる。」
「使うことで人を助けられると知ると、他に変えようと思えなくなるのでは…と考えています。」
「自分でも人助けに貢献できると思うようになる。」
「国産材を使用することで、企業としては社会貢献(CSR(企業の社会的責任))にもつながる。」

↑理子さんは、経営理念に沿った考えで、それをきっちりこなしているんだなぁ…
ってはっきり分かった言葉。

「アピールにつながる使用方法を提案することで、次回使用する時の”使う意義”につなげる。」
↑ここはとっても、ほほう~と思いました☆


まず、国産材を使用してもらってからその良さを知ってもらう!
という考え方なのですね。
株式会社西粟倉・森の学校の牧大介さんとこの点は似ているのかな…
って思った。
と言っても、牧さんが以前お話ししてくださったのは、国産材ではなくて西粟倉村の地域材を使った山村振興(村おこし)だったけれど。

あ…脱線してしまった…。

理子さんへの質問に
どうやって国産材の良さをアピールすればよいかわからない
国産材の良さはなんだと思いますか
等々の質問がありました。

なかなか返答しにくそうなお顔をされていました。
良さを知ってもらって使ってもらいたい、と思う方
使ってもらって良さがわかる、と思う方

もしも静岡県内でコーディネート事業を展開するとしたら、どう展開していきますか?
と聞きたかったけれど、様々な思いの方が多い静岡県。
口にチャックが付いてしまいました(涙)


◆最後に
速水亨さんが理子さんにアドバイスした言葉がすばらしい~!!と思ったので、ご紹介。
「高く売れ」
「高くていい材だから、それを理解した上で売れ」
「自分が儲けてはいけない」

理子さんが言っていた言葉がすばらしい~!!と思ったので、ご紹介。
「安くしてくださいと言われるけれど、値切ったことはありません」
「山側に見積もりを依頼した時も、利益が出ているのか確認することにしています」
「値切らないけれど、その代り、A材ではなくてB材にするなど、材料の質を落として提案することにしています」

いい材は、それに見合った価格で売れ!という速水さん。
いい材ということを知った上で、それに見合った価格で売る(コーディネートする)理子さん。

どれだけの時間がかかって、どれだけの投資をして、”木材”ができるのか?
やっぱり知っているからこそなんだな…と思いました。


色々と考えさせられることもあり、また、参考にもなりました。
理子さん、ご講演ありがとうございました♪


明日は、ラスト。
その5『理子さんオンパレード』と題してお届けしま~す☆
写真をね♪
いっぱい♪


それでは、今日はこれで(事務局でした)。


その4は…

2013-03-06 11:23:36 | その他♪雑件♪
こんにちは。

理子さんの笑顔フォト☆
お楽しみにしてくださった方々
申し訳ありません。ペコリ

その4は、明日、お届けします。

本日の午後は事務所を閉めております。
すみません。ペコリ


明日まで”お楽しみ”をとっておいてください♪


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

川畑理子さん講演会その3(考えていた以上に)

2013-03-05 16:37:32 | イベント
さて、本日は早めの更新。

その3は、経営理念と事業内容等について、お届けしたいと思います♪
今日は文章だけ~。
長いぞ~。


◆経営理念◆
理子さんは、最初に
☆FSC森林認証木材の認知度を上げたい、普及活動をしたい
☆安全・安心の木のおもちゃを作りたい、提供したい
と考えて、これを経営理念にしたそうです(たぶん合っているはず…)。


んじゃ、
何を軸にしていくのか?何を目的に事業展開するのか?ということを考えて、周囲の方のお話しを聞いて、
FSC森林認証や認証木材についてはもちろんのこと…
あまりにも
考えていた以上に
木材というものが”知られていない”ということに気が付いたとおっしゃっていました。

理子さんのご実家は、林業を営んでいるお家です。
だから、えぇ~!!
って驚いたようですね。

自分が”普通”だとか”当然”と思っていることも
周りの人からしたら”特別”で”意外”なのかもしれません。

そう思って、FSC森林認証木材にこだわらずに、木材の普及をすることに考え方を切り替えたとおっしゃっていました。


◆販売方法◆
最初に、ネット販売からはじめようと考えたことについて
百貨店で売ると価格を上げなければならない、ネット販売ならば低価格で販売できる
と。

ちょっとこの辺りうろ覚えで…
写真を撮ってた関係で…

そのお店に見合ったお店価格っていうのがあるからかな?
あと、パッケージ代とか、様々なものがかかるとか?

よく調べているな~って思って感心していたわりに
…調べた内容不明…で…ごめんなさい(泣)


売り込み方などについて
有名な起業とコラボレートして、知名度を上げる!
イベントに参加することで、営業(その場で売り込むこと)も可能に!
製材所や山林の現地見学を実施し、木材(国産材、FSC森林認証木材)利用に対しての意識改革を行う!
という点をあげていました。

イベントにはたくさん、たくさん参加しているようで、お子さんとの時間も大切にしながら、可能な限り参加する!
というスタンスには、本当にすごい!の一言です♪


あと
サンプルをつくって持って行く!ということをおっしゃっていました。

理子さんは、サンプル製造者(製作者?)から、こんなの作ったことない!こんなの売れない!などきっつい言葉を浴びながらも、売ります!売れます!と言って依頼する。
言ったからには売らなきゃならない!ってプレッシャーを感じる(ウルウル)

だけど
サンプルを作ることによって、木材(国産材、FSC森林認証木材)の良さを知ってもう機会になるし、売り込みやすくなる(キラキラ)。
と。

吉と出るか?
凶と出るか?
すごいプレッシャー。
それでも”売れる!”と営業する理子さん。
すげぇ~(すごい)!!


さて、ここで。
一つ前提にしておかなければならないこと。

事務局は、この前提について、講演会の最後の最後に気が付いてしまいました。
ボケているわけではないのですが、最後に。
なので、ブログでは、最初に書いておこうと!

理子さんは、企業(店舗)とのコーディネート事業実績はあるけれど、個人(個人住宅)とのコーディネート事業実績はない。

ということを前提に、次回はその4をお届けしたいと思います!


しっかし…
4年でここまで事業実績があるってすごいです☆
行動力もあって、この若さで講演もしっかりこなして
そのうえ、美人♪フフフ
速水亨さんも、つぶらな瞳(瞳の奥はギンギラギンとしてますけど←嫌みじゃないですよ)。
少し似ている感じもしますが、理子さんはホントに可愛らしいです♪
気持ち悪いって言われそうなくらい写真バシバシ撮っちゃいましたよ…(苦笑)ハハハ

あぁ~いいなぁ~
憧れるワ。ウフフ

次回その4では、理子さんの笑顔ショットをお届けしま~す♪
お楽しみに~♪キャッキャッ


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

川畑理子さん講演会その2(起業)

2013-03-04 17:37:45 | イベント
今週もはじまりました。

川畑理子さん講演会その2をお届けします♪

講師は、
株式会社グリーンマム 代表 川畑理子さん
演題は、
~都市と森をつなぐ~木材コーディネート

はじまりはじまり~。

ちょっと暗い写真ですみませんが…
講師の理子さんです♪
ニコニコ笑顔がとってもキュートな女性でした☆

◆起業◆
最初にお話ししてくださったのは”起業のきっかけ”について。

出産→憧れていた専業主婦
でも、なにかしなければ!と思われたそうです。スゲェ~

父親である速水亨氏から株式会社を起業することを勧められて、最初は、ホームページの作成からやろう!と思われたそうです。
とりあえず形から入りました~♪と笑顔でおっしゃっていたいました。

ホームページ作成のソフトを速水氏がプレゼントしたようで、理子さんが入れていない文が画面上にあるのに気が付き…最終チェックを父にしてもらったので…と困ったような笑顔(笑)
それを聞いた会場は笑顔でした(笑)
家族っていいね♪状態(笑)


事業内容の検討→ホームページ作成・完成

2009年10月18日に株式会社greenMomを設立!


ゼロの状態からの起業で、”代表”という肩書だけれども、
営業も経理も雑務も一人でこなしているとおっしゃる理子さん。

一人でこなしているんだ~!!
と、従業員が1人か2人いると思っていたのでちょっと驚きました。

起業するにあたって、だいたい4ヶ月~5ヶ月ほど役所めぐりをしたり資料や商品集めをして準備を行い、設立したそうで…
意外と短い期間で起業したのだな…と、感心して起業についてのお話しを聞いていました♪


時間がないので、今日はここまでで。スミマセン
また、明日、お届けしま~す。


余談。
週末に、ちょっぴりだけ御用があってセントヴァレンタインファームへ。
静岡大学⇔セントヴァレンタインファームの往復を歩きました♪

↑上側だけですが…
セントヴァレンタインファーム

静岡大学の中を通って、山道に出て、片道だいたい1,700mくらい。
結構歩いている方がいました。
「こんにちは~」ってお声を掛けてくださったり。ヤサシイヒトタチダ
静岡大学の陸上のサークルの子かな?声を掛けてくれたり。イイコタチダ
面白いコースでした☆

余談でした。

中途半端ですみません…
それでは、今日はこれで(事務局でした)。


川畑理子さん講演会その1(ふじさんめっせ&やっぱりこの人)

2013-03-01 17:20:27 | イベント
さて。
昨日2月28日(木曜)に開催された
川畑理子さんの講演会。

その1と題して、本日より更新。
と、言っても…土日は書けないので、その2は来週になりますが…
今回は、ふじさんめっせとやっぱりこの人、と題してお届けしま~す♪


☆ふじさんめっせ

はじめて行きました。
正確には、
ふじさんめっせ 富士市産業交流展示場
らしい。

ホームページをチラ見してみると
大展示場1~3の3つ(可動式で仕切れるようです)。
小さな展示場が1~3の3つ。
会議室が1~3の3つ。
野外展示場。
などなど…行ったときにはそんなに広くは感じませんでしたが、結構、広いようです。

講演会は、会議室1~3を仕切りを外して(?)使っていました。
エントランスホールがガラス張りなので、光がたくさん入ってました。
子供ちゃん達の絵もたくさん飾られていて、
JR新幹線・新富士駅から歩いて行けますし、よい所でした。


☆司会進行役
今年は(今年度は)静岡県森連・富士木材センターの杉山祐彦所長が司会進行役でした。

おや?
あれ?
あれれ?
いないじゃ~ん。ションボリ
と、思って講演会を聞き続け…理子さんへの質問タイ~ム☆へ突入。
ニコニコ笑顔で目をパチパチさせて参加者からの質問をお待ちの理子さん。

でも…ない…。

「質問がないようなので、私が指名しまぁ~す。ウフ」の声。
おぉ~!!いらっしゃったぁ~!!
待ってましたぁ~!


静岡県東部農林事務所・森林整備課
伊藤やす絵さん♪

会場からも
指名?!ゲゲっと思いながらも、やっぱり、待ってましたぁ~っていう雰囲気でした(笑)

面白いです、やす絵さん♪
きっと、お硬い司会もこなす方なのだと思います。
でも、あまりに硬いのは…と思って、少しやんわりした司会をされるのかしら?
シーンと静まってしまった会場の雰囲気をあっという間にフフっという笑いのある雰囲気に変えてしまう!

でも、時と場合、場所によって、お洋服も態度もきちんと変えられていましたし(TPOってやつですね)。
すごいですね♪

隠れファン多いんじゃないかなって♪フフフ
また、機会があれば、お仕事のお話しだけじゃなくて、ざっくばらんなお話もしてみたいものです♪


土日をはさんで、来週、その2をお届けします!
お楽しみに~(笑)

それでは、今日はこれで(事務局でした)。