森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

鎮守の森

2014-06-04 11:41:28 | 林業関係
 今日も暑いですね
 体調はよろしいです? 水分は小まめにお取りすること
をお勧めします。


 今日は「どんどん ひゃらら
     どんひゃらら 朝から聞こえる笛太鼓」お若い方はわからないかもね!
 懐かしい「村祭り」の歌詞の一部です。
 「日本民族文化大系、村と村人」の本によると、「村を遠くから眺めたとき、木々に覆われている
所があれば、そこは間違いなく鎮守の森です。
 ご神木と呼ばれる一本の巨木を中心に、多くの常緑樹が社殿の周囲に生い茂りひっそりしているのが、
鎮守の境内のイメージです。
 神は常在せず、必要に応じてこの木を目印に降臨し、人間と交流したのであり社殿より森が重要な意味
をもつ」とありました。
 

 最近は鎮守の森と言う言葉も都市文明発展の中に埋没して、行こうとしています。
 たまには、暇をつくって、近くの森に囲まれた神社などを訪れてみては如何です?

近くの神社の『櫟樫(イチイガシ)』です。

 私の住んでいる町内会では婦人会が主催して、毎年10月上旬に「鎮守の森コンサート」を
開いています。昨年で13回目を数えるまでになりました。(婦人会の皆様ゴクロウサマデス)
 それが、年ごとに盛況になり、昨年は約600人が参加しました。

 コンサートはプロやアマチュのジァズバンドが主に招かれますが、お年寄り向けの日本の
歌も交えて演奏されました。
 バンドの皆様は、一様に「こんな森に囲まれた雰囲気の舞台(舞屋)で演奏できて、ほんとによかった
と」と言うそうです。
 今年は1年休みだそうですがまた再開されるのを楽しみにしています。

 「鎮守の森」が昔のようにそこに住む人々の中心の場所として、敬われ、多くの人が訪れる
日が来てほしいと思うのは私だけ!!(ソレハ、ナイ、ナイ)でしょうか。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿