goo blog サービス終了のお知らせ 

森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

新茶の季節です🎵

2017-04-28 13:44:44 | イベント
こんにちは。

明日からゴールデンウィークですね。
お天気もとっても良さそう(^O^)

先日、新茶の初取引が行われました。
手もみの新茶に最高値がついたそうです🎵

県庁でもイベントが行われてました。


静岡県民が一番楽しみな季節。
今年の新茶は遅いとの話ですが、連休の好天で順調に生育しますように…
 


静岡の木

2017-01-06 11:40:24 | イベント
県木連さんから毎年いただくお年賀。

今年は可愛らしいミニ黒板( *´艸`)

付箋を貼ったりメモしたり、用途は多そう。
おまけにヒノキのいい香り🎵


県木連さん、静岡県と合同主催でイベント開催します。

静岡の木を使った木材製品が出展、展示されます。
静岡ならではのおもてなしスペースもあるようですよ。

いい香りに包まれた心地よいひとときを是非どうぞ。

講演会のお知らせ

2016-11-11 14:04:39 | イベント
怒涛の勢いで忙しい10月があっという間に過ぎてしまいました。
ご無沙汰してしまってスミマセン

決算、監査、理事会が無事終わり、もう総会の時期になります。
バタバタしている中、センムがペタペタとそこら中に貼ってました。

カンバンナオサナキャ(-_-;)

マガッテマスガ(/o\)

詳細はイベント情報にUPしました。

よろしくお願いします。
 

これな~んだ?

2016-09-09 13:11:18 | イベント
こんにちは。

「第23回ジュニア・フォレスターズ・スクールinオクシズ」。
講師の片平有信さんの持ち物です。

何でしょうか?




切り株型の入れ物でした。

軽くて密封性にも優れて、腰かけることもできます。
便利な一品です。

他にもハンモックを2種類お持ちでした。




子供達は大喜び♪


まだまだ車の中には山の中で楽しめそうなグッズが色々ありそうでしたよ!
また紹介してくださいね。

夏のイベント「ツリークライミング編」

2016-09-06 15:22:32 | イベント
こんにちは。

先月ご紹介出来なかった夏休みのイベントを、少しづつアップしていきたいと思います。
今日は「ツリークライミング」の写真をご紹介します。

F&F9月1日号(1079号)の記事もご覧ください。



装着準備。


慣れてくると子供達はどんどん登っていきます。


盤台の下は川になっています。
見下ろせばかなりの高さがあるので、スリル満点です。


山の中の一日。
楽しんでいただけたでしょうか。



鈴桃~お食事編

2016-08-05 13:43:09 | イベント
イベントの下見に行った「鈴桃」。
プライベートでお食事をいただいてきました。

地元のお野菜をふんだんに使ったお料理。
とても美味しかったのでご紹介します。


まずは食前酒。
梅酒ですが、ドライバーには梅ジュースを用意してくれます。


「汲み上げ湯葉の梅肉ソースかけ」


「若鶏のからし味噌あえ」
「川エビのから揚げ」
「いちじくの胡麻ソースあえ」
「ジュンサイの酢の物」
「新ショウガのきんぴら」


「お造り3種」


「鮎のもろこし焼き」


「冬瓜のそぼろ煮そうめん」


「鱧のてんぷらとアスパラのおかき揚げ~ゆかり塩」


「しょうがの炊き込みご飯と茄子の赤だし」


デザートは「抹茶のかき氷白玉添え」でした。

どれも優しい味付けの美味しいお料理でした。
一品づつ運んでくれますので、とても贅沢な気分になれました。

お昼は11時から15時まで貸し切りのお部屋でゆっくりいただけます。


お風呂も入れます。

緑の中の露天風呂も気持ち良かったですよ。

静岡市街から車で30分程でとてもリフレッシュできました。


明日からこちらの宿泊施設をお借りして林業体験が行われます。
大人数なのでさすがにフルコースは出ませんが(^_^;)
とても温かい雰囲気の施設なので、楽しいイベントになると思います。

またご紹介します!




茶香炉でお迎え

2016-08-02 15:33:44 | イベント
先日、下見に行ったホテル「鈴桃」。
お部屋に入ると、とてもいい香り。


お茶の香ばしい香りです。


香りの主はこの「茶香炉」。
お茶の葉を乗せて炊いただけですが、予想以上に癒されました。


おもてなしのお茶も3種類飲み放題。

これは、この後の食事に期待できます。


そのお食事の紹介は次回に…

宿泊施設の下見

2016-07-27 11:56:39 | イベント
こんにちは!
駿府城公園はスマホ片手に歩き回る人がたくさんいます。

特に休日。そして夕方。
「ポケモンGO」面白いですよね。

でも周りに注意して!
自転車に乗りながらのスマホも危険ですのでやめましょうね。


さて「第23回ジュニア・フォレスターズ・スクールinオクシズ」の宿泊施設の下見をしてきました。


森のホテル「鈴桃<りんどう>」です。

静岡の街中から30分車を走れば、山間の静かな森の中に建っていました。

少しづつ紹介して行きたいと思います。



満員御礼!

2016-06-30 15:49:42 | イベント
「第23回ジュニア・フォレスターズ・スクールinオクシズ」
お陰様で定員に達しましたので締め切りとさせていただきます。


今後のお申し込みは、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

たくさんのお申し込みありがとうございました。