急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【レッズ2014】いい加減にしてほしい・・・(´・ω・`)

2014-03-15 13:42:42 | サッカー
作業内容的には簡単な案件だったはずなのに、
どこかで何かをこじらせてしまったようで、
仕事が炎上しかけています orz なんてこったい

しかも、心身ともに弱っているところに、
寒暖の差をまともにくらってまた風邪を引いちゃいました。

おかげで、『DARK SOULS2』も13日だったかには届いていましたが、
未だに封すらあげていなかったりします (´;ω;`)


さて、三十路過ぎのオッサンの泣き言はこれ位にして、
今日の本題なんですけど・・・元々は今日のJリーグの第3節、
AWAYでの広島戦について書く予定だったんですが、
やはりその前に触れない訳にはいかないだろうということで、
今回は弾幕問題について書こうと思います。


問題の発端となったのは前節埼スタで行われた鳥栖戦にて、
あるサポーターグループがコンコース向けに、
「Japanese Only(日本人以外お断り)」という弾幕を張ったことです。

クラブの公式発表によると、本人達の言い分としては、
外国人の観戦者が多くなることで、
応援の統制が取れなくなることを嫌ってのものであり、
差別的な意図はなかったとか言っているそうです。



・・・(;´Д`)=3 ハァ

正直、もう言葉もでないですよ。。。

「外国人だから」という理由で排除しようすることそれ自体、
『差別』以外の何物でもないという程度のことが、
なぜ分からないのか本当に理解できませんし、
それ以前に同じようにチケットを購入して観戦に来た人に対して、
「来るな」という権限をお前らが持っているのか?、
いつからそこはお前らの専有物になったんだ?と思います。

個人的には、こういう連中は問題があることを分かった上で、
自分たちが傍若無人に振る舞おうとクラブが強く出ないこと、
刑法上の犯罪ではないから刑事的な罰はなく、
たとえ問題になっても直接自分たちに大きな被害は及ばないことなどを、
十分考えてやっていると信じて疑っていないので、
本当にセコイ奴らだなと思いますね (´-ω-`)


ただ、今回は昨年の爆竹問題と異なり、
クラブ側の対応も非常にお粗末だったと言わざるをえません。

サポーターから通報を1度ならず受けながら、
即座に取り除くことができなかったのは、
確かに管理運営上の責任を問われても仕方ないと思います (・ω・`;)


今回の騒動の結果として、レッズはJリーグから、
第4節HOMEでの清水戦を無観客試合にするという、
非常に重い制裁処置を受けることになりました。

入るはずだった入場料や飲食代、関係各所への賠償など、
クラブとしての損害額を恐らく1億円を超えるのではないでしょうか。

さらに、当然ですが、チームはHOMEでの試合にもかかわらず、
多くのサポーターの後押しを受けることもできない訳で、
クラブとしてもチームとしても大きな痛手を負うことになります。

清水側にもクラブやや遠征を計画していたサポの人達にも、
とんでもない迷惑をかけてしまったし (´・ω・`)

個人的に今回のリーグからの重い処分に関しては、
他クラブへの見せしめとしての意味もあるとは思いますが、
こういった問題に対するリーグの姿勢を明らかにしたものであり、
もし今後もレッズが同じような問題を起こしてしまえば、
さらに重い処分が下されることもないとは言えませんから、
我々サポーターが常識をもった行動をすることはもちろん、
クラブもルールやその運用体制をしっかりと見直して、
きちんとした対応ができるようになって欲しいと思いますね。


最後に、今季の西川選手をはじめ、
レッズに移籍してきてくれる選手の多くは、
埼スタで多くの観客の声援を受けてプレーすることを、
魅力の1つとして挙げてくれています。

それに対して、サポーターが問題を起こして、
自らチームを後押しできない状況を作り上げるのは、
そういった選手たちに対する裏切り行為だと思いますから、
こういうことは二度とないようにしないといけません。

終わってしまったことを元に戻すことはできませんが、
同じ痛い思いをするのであれば、
これまでのように痛かったで終わりにするのではなく、
せめて次につながる形になって欲しいと思いますし、
しなければならないと思います。

レッズサポは当面、旗も弾幕も禁止になりますが、
第6節のHOME仙台戦では原点に戻って、
その分声でチームを後押ししましょう!! (`・ω・´)






・・・しかし、本当にもういい加減にしてほしいわ (-ω-`#)

上で書いたとおり、反省はしなければならないと思いますが、
これで反省するような連中なら最初からあんなことはしません。

問題のサポーターグループは出禁になるようですが、
反省もせずにシレっと元に戻っているようなことがないように、
難しいと思いますがしっかりチェックをしてほしいと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーグモス)
2014-03-15 23:02:05
またろーさん こんばんは~

歯医者さんでの予想外の出費痛かったですね(あ、歯痛的な面じゃなくてです)

自分も ダークソウルⅡに備えて 壊れたPS3を新調しましたよ痛かった~

でも またろーさん的に 今週最大の痛みは レッズサポーターの一件ですよね・・・
これは ちょっと 問題を起こしたサポーターは論外ですが
クラブ側が この横断幕を通報を受けながら 即撤去しなかったのは
事の重大さを理解していなかった 大失態です

アンネ問題があったり 日中・日韓関係が暗礁に乗り上げたり
このところ 意図せぬところで 日本の右傾化とかナショナリズムが騒がれているので
人種問題に疎い日本人は もう少し こうしたナイーブな問題には気を付けないと!
と、思いますね


ダークソウルⅡ やはり久々に あの世界に帰ると
ある意味 安心するというか
久々に ゲーム熱が 沸き立ちますね!!

返信する
Unknown (ぽてち)
2014-03-16 00:56:39
こんばんは~^^
今週もお疲れ様でした

仕事が炎上しかけてるとか
風邪を引いてしまったとかどんまいです><

弾幕問題は残念でしたね
今日レッズ勝利おめでとうございます^^
エスパルスは大差で負けて残念でした
攻撃力はいいと思うんだけどやっぱり守備が
課題見たいです^^;
次の試合、無観客試合になって残念でしたね
いつもは、レッズも応援してるんですが
次の試合直接対決なのでエスパルスのみ
応援しますw

来週もお互いに頑張っていきましょう^^
返信する
ヨーグモスさんへ (またろー)
2014-03-16 11:35:49
ヨーグモスさん、こんにちは(・∀・)ノ

歯医者の出費は痛かったですよ (´;ω;`)
根っこの炎症の方は痛みもないし、
治療する必要があるか疑問ではあるのですが、
どの専門家に任せるかを選ぶのは自分で、
任せた以上は専門家の意見を尊重するというのが、
自分なりのルールなので大人しく治療しようと思います。

・・・多分、全部合計で15,000円前後はかかりそうですけどorz

レッズの件は残念でしたが、これを機に、
もう一度原点を見つめなおして、
純粋にチームを応援することに全力を尽くす、
そういう流れになればいいなと思ってます (´-ω-`)

DARK SOULS2は思った以上に画像も鮮明ですし、
雰囲気のある世界観でワクワクしますねw
お互い存分に満喫しましょう (`・ω・´)
返信する
ぽてちさんへ (またろー)
2014-03-16 11:53:25
ぽてちさん、こんにちは(・∀・)ノ

上手くいかないときって色々と流れが悪くなりますね。
恐らく今回は仕事で長時間労働&ストレスで眠れず、
免疫力が低下したところで風邪というコンボだと思いますorz

横断幕の件は残念でしたが、
これを結果的に良い方向への分岐点とできるように、
皆で努力していくことが必要ですね。

昨日の広島戦は一体感が素晴らしかったですし、
今後もこういう季気持ちを忘れずに行きたいものです。

エスパルス、セレッソ戦をチラチラ見た感じでは、
チームとしての攻守のバランスのとり方に、
まだ若干苦労している感じですかね。

レッズは広島に完勝して自信をつけたと思うので、
次節は清水の調子が上がらないうちに、
勝点3をいただきたいところですw

・・・でも、大前、高木、ノバコヴィッチの前線は怖いですけど ((( ;゜Д゜)))

無観客試合ということで見に行けないのが残念ですが、
いい試合を期待しましょう (`・ω・´)
返信する

コメントを投稿